TubePlayerが起動しなくなっていた件について

2ちゃんねるを閲覧する場合に通常僕は「ギコナビ」または「Jane Style」などの2ちゃんねる専用ブラウザを使い分けて使っています。

技術的なこととか大切なことを閲覧するのには「ギコナビ」を利用して、エンターテイメント的なことを閲覧するのには「Jane Style」を使っています。あと実況的なものを見るのには「Balloo!」を使ったりする場合もあります。

専用ブラウザを使う理由には、所謂「人大杉」状態で見ることが出来ないページを専用ブラウザだと閲覧することができるのとログが保存されることに有ります。あと>>1とかの引用を画面を戻ることなくカーソル合わせるだけでポップアップで見ることができるのも特徴です。

「ギコナビ」は割とシンプルな作りで検索もしやすいのでログを大量に残す設定にして技術系のスレッドを見るのに利用しています。

「Jane Style」は簡単に2ちゃんねる以外の2チャンネル型掲示板を見ることができる様に設定できること、スレッドの勢いを見たり勢いのあるスレッドを探したりするのに便利なのと似た名前のスレッドを探すのが便利なのとビュアーが充実していたり、動画の閲覧用にTubePlayer等の外部プレイヤーを設定できたりするのでスレッド中に貼ってある動画などを見るのに重宝するのでエンタメ用として使っています。

 

ギコナビ

ギコナビ
<http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html>

Jane Style

2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
<http://janestyle.s11.xrea.com/>

 

Balloo

Ballooのページ
<http://memo.sakura.ne.jp/>

 

で、本題です。2ちゃんねるでは現在毎日新聞問題でスレが乱立している状態ですが、たまにどんな状況かチェックするのに勢いとか似た名前でスレッドを絞り込める「Jane Style」は大変便利なわけで、今日もちょっとチェックしてみたわけなのですが、スレッド中のリンクや動画へのリンクをクリックしてもブラウザが起動しないのでおかしいなーと思ったわけです。数日前からそんな感じだったのですが、あまり気にしてなかったのですが、ちょっと不便だな-と思って今日ちょっと調べてみようと思ったわけです。

最初は毎日新聞問題で毎日新聞の要請で2ちゃんねる側でなんかリンクで飛ばないように対策されたのかと一瞬もったのですがw、ギコナビだと普通にリンクのクリックでブラウザ開くので、んなわけねーと思い直しJaneの設定を確認。確認してみるとブラウザの指定が「TubePlayer」になっているのを発見。そういえばそうだったと思い出しました。ブラウザに「TubePlayer」を指定することでTubePlayerがURLから判断してYoutubeやニコニコ動画の動画のURLである場合はしたの画像のにTubePlayerが起動して動画の再生をしてくれます。

TubePlayer Youtube

TubePlayer ニコニコ動画

そして、通常のURLの場合はブラウザを起動してくれるわけです。が、リンクをクリックしても全くウンともスンともいわないわけです。これはTubePlayerの問題であろうと思い。TubePlayerを単体で起動し様としてみたわけですが全くウンともスンともいわないわけです。w

とりあえず下記のサイトから最新版をダウンロードして単体で起動してみようとダブルクリックしても全く動かないわけです。

YouTube&ニコニコ動画専用ブラウザ 「TubePlayer」
<http://janestyle.s11.xrea.com/tube/>

これは困ったということで、色々検索してみたのですが全く解決の糸口が見つからないわけです。(´・ω・´)

マイクロソフトのページからWSHの最新バージョンを入れなおしてみたり、Flashの最新版を入れなおしてみたりしてみたのですがまったく改善しません。なんか環境壊しちゃったんだろうなーOS入れなおすしかないのかなー、とりあえずあきらめようかなーと思ったのですが、もう少しだけ粘ってみることにしました。とりあえず最近やったやばそうなことを思い出してみると心当たりがあるのはIPV6を導入してみようとしたこと。黒翼猫さんのページでもIPV6いれちゃうとトラブルが発生することがあるって記事があったし

SilverlightでGyaoのサイトが見られない問題 – 黒翼猫のコンピュータ日記
<http://maglog.jp/bwc/Article274969.html>

やっぱこれだよなーということで調査開始、でもアンインストールしたんだけどなーと思ったのですが、しっかりDLL等が残っていましたw。(おい

IPv6KitをWindows2000にインストールすると下記のDLLがインストールされるようです

spmsg.dll 5.0.2195.2708 3,584 バイト
wininet.dll 5.58.1.1 448,512 バイト
wship6.dll 5.0.2195.2 41,936 バイト

そういうわけで、黒翼猫さんのサイトでも問題になっていたwship6.dllを速攻削除(‘Д`)ナムー

結果は、解決しませんでした。つ´Д`)つバタッ

とりあえず、VMware上でゲストOSになっているWindows2000で動作するかを確認してみると普通に動きました。「ぬぬぬ、なぜだー」と悩んだわけですが、よく使い方は判っていませんがw「Dependency Walker」を使ってTubePlayerが動いている方のWin2Kと動かない方のWin2KでTubePlayerで読み込んでいるDLLの相違をチェックすれば原因が特定できるんじゃね?俺って天才じゃね?(嘘)と思いながら実際にやってみたら、wininet.dllが大きく違っています。サイズが凄く違うしなんか赤くなってるw。

Dependency Walker TubePlayerが起動しない方
Dependency Walker TubePlayerが起動しない方でチェック

Dependency Walker TubePlayerが起動する方

Dependency Walker TubePlayerが起動する方でチェック

Dependency Walkerで動く方と動かない方の読み込んでるDLLを一個ずつ見比べていくと、TubePlayerが動作しない方は「WININET.DLL」のファイルサイズが400KB台と小さくしかもタイムスタンプが2001/06/04と激しく古く、しかもなんか「Link Checksum」ってところが赤くなっている。「言葉の意味はわからんが、凄く怪しい!」(キン肉マン風)というわけでこれもどうやらIPv6Kitをインストールした時に入った様だ。動いている方はファイルサイズが500KB台でタイムスタンプも2008/04/18と新しい。というわけで動いている方からWININET.DLLを動かない方のSystem32フォルダにコピーしてみました。

結果はうごかねーつ´Д`)つ

とりあえずPC再起動してみることに・・・、再起動したら動いたよママン(*´▽`*)ノシ

そういうわけでIPV6Kitが犯人でした。

 

再起動後Avast本体のバージョンアップが来てたので(バージョン4.8.1229)バージョンアップしちゃったんだけど、この所為じゃないよね、ね。わざわざまたIPV6Kitいれて確かめるのも面倒なのでいいよね。

Dependency Walker (depends.exe) Home Page
<http://dependencywalker.com/>

 

(Visited 101 times, 1 visits today)

タグ :