【coreserver】激重のサーバから軽いサーバにサーバー間コピーで引っ越した

20111517

上の画像の通りcoreserverのm39サーバが激重なので引っ越しました。前回の引越しは7月。下記の記事で触れたように、濡れ衣で制限を掛けられたので引っ越しました。ちなみに引越し元のサーバーの状況を見るとやっぱり未だに重いままのようです。今回も最近重くなってきたなーと思っていたらこのところ更にひどくなってきて、ちょっと我慢の限界に達したので引っ越すことにしました。前回と違いm39にはブログだけ置いてあるので引越しも簡単。現状はというとsshからlsしても表示が開始されるまでに数分待たされるような負荷状態。du -smでファイルの容量を見ようとしてもkillされてしまうw。どうなってるの?本当はVPSを借りるはずだったけど面倒だったので、とりあえずcoreserver更新してしまったのが失敗だったかもしれないです。

[Linuxメモ]SaaSesのVPS OsukiniサーバーでSuexecを使うには? – KUMA TYPE

ちょっと、マシな時でこんな感じです。ロードアベレージが15.19と重いはずです。topコマンドがかろうじて動いたので見てみると、qmail-remoteというのが沢山動いています。どうもスパマーさんが居るみたいです。USERはプライバシーのためにモザイクにしてありますが、いかにもスパマーっぽいアカウント名のプロセスが動いています。

20111520
20111523m 

と思っていると激重になりました。

20111524
sshからtopコマンドも受け付けないのでuptimeしてみました。

kumacchi@m39:~> uptime
  3:12am  up 292 days 14:26,  1 user,  load average: 28.24, 24.17, 21.93
kumacchi@m39:~>

これはヒドイw。

20111528 
そういうわけで、別のサーバーを借りて、そっちに引越しました。coreserverさんの場合サーバー間コピーという便利な機能があるので、ファイルの移動はこれを使えば簡単に行なうことができます。

サーバー間コピーを行う前に、データベースを利用している人はデータベースのメニューから保存機能を使ってデータベースをダンプしておくと、サーバー間コピーで一緒にコピーされるので二度手間にならなくていいと思います。

サーバー間コピーの方法は簡単で、新たに借りたサーバーの設定画面のメニューから「サーバー間コピー」を選びます。

1.FTPユーザ名には自分のアカウント名を設定します。私の場合は「kumacchi」になっていますが、個々は各自の値を入れて下さい。

2.FTPサーバー名には、今まで借りていた移行元のサーバー名を入力します。この場合は「m39.coreserver.jp」です。

3.転送方式は、「ミラー(削除なし)」を選んでおけば間違い無いです。ファイルを元のサーバーと同じ状態にしてくれます。

4.リモートディレクトリとローカルディレクトリには「/」を設定すれば、すべてのファイルをコピーしてくれます。

5.「変更」を一旦クリックして設定を保存します。

6.選択のところをチェックして「実行」をクリックします。これでしばらくすると、元のサーバーにあるすべてのファイルが新しいサーバーにコピーされます。

あとは、ドメインウェブの設定を行なっていたら元のサーバーの内容をそのままコピー

ドメインメールの設定を行なっていれば元のサーバーの内容をそのままコピー

でほぼ作業は完了です。

以降が完了したら、元のサーバーから新しいサーバに契約の移行を行います。

20111529m
CORESERVERアカウントの登録・管理・購入で元のサーバーの行の「移動」をクリックします。

20111530m
契約の移行先のサーバーを選んで「移動」をクリックします。

20111531
これで、契約移動の申請は完了です。

引っ越したら、ブログの表示が比較的サクサクになって超快適になりました。今度はいつまで持つことやら・・・。

#新しいサーバーへのテスト投稿も兼ねてこの記事を投稿してみます。

(Visited 125 times, 1 visits today)

タグ :