戸馳島をハイキング(熊本県宇城市三角町) その1

tobasejima2

昨年の2012年08月13日。熊本県宇城市三角町の八代海に浮かぶ戸馳島にハイキングに行きました。その時の記録になります。高校生の頃に友達と原チャリで走ったことがありますが、今回数十年ぶりに訪れました。何故、戸馳島に行ったかといえば過去に行ったことがあるからで、その時の記憶を辿ってもう一度訪れてみたいと思ったからでした。

今回歩いて戸馳島を一周しました。出かける数日前から計画を行い、大体の移動経路を計算してみて、30km強になりそうだけど大丈夫かなーと思いましたが、多分30km位ならギリギリ大丈夫だろうと思って出かけました。ハイキング後にGPSロガーのログから算出された歩行距離は約11時間で30.4km程歩いていました。

三角みなと祭りの記事でも少し戸馳島について触れています。
三角みなと祭りの写真 – KUMA TYPE

熊本に還って来て、また何処かにハイキングに行きたいとおもっていたのですが、中華様のおかげでPM2.5の濃度が熊本県が最悪らしくちょっとそんな気分になれない今日このごろです。たすけてくまモ~ン!。というか、今話題になってますけど、実際には昨日今日はじまった問題じゃないんだろうなと思っているわけで、この先がとても心配です。関東から引っ越して放射能の心配は無くなったのに今度はPM2.5ですかそうですか…。


大きな地図で見る

戸馳島 – Wikipedia

TS3Y0016
三角線で戸馳島に近い波多浦駅まで向かいました。

TS3Y0028
もうすぐ波多浦です。料金表に表示されている料金を支払って降ります。関東では見かけない料金の支払いシステムですが、田舎ではよく見るシステムです。自分が乗り込んだ駅のところを見ると次の停車駅で支払うべき料金が表示されています。基本的に殆どの駅が無人駅なのでそういうシステムになっているのだと思われます。バスも同じシステムです。どちらも基本ワンマンです。都内だと同じ料金で先払いだったりするので最初、戸惑ったのはいい思い出です。

TS3Y0029
波多浦駅で降りました。天気はあまり良くなくて、この時午前8時14分ですが、雨は降ったり止んだりです。

TS3Y0030
線路は単線です。見てる方向は熊本方面です。 短いトンネルを抜けて来ました。

TS3Y0031
こっちが三角方面です。ちょっと寂しい感じもしますが、石打ダム駅に比べればマシですw。

TS3Y0032
はたうら駅の駅名標です。(熊本県宇城市)のところがシールを貼ったようになっているのは、市町村の統合によってこの辺りは宇土郡だったのが宇城市になったからでしょう。

TS3Y0033
はたうら駅の凄いところは、ちゃんとドアのある待合室が有ること。

TS3Y0018
あかせ駅だとこんなんですから。屋根とか苔むしてるし。

TS3Y0034
待合室の中はこんな感じです。昭和の香りがします。

TS3Y0035
猫発見。地域猫でしょうか?

TS3Y0037
波多浦駅の凄い所その2、無人駅なのに券売機が有るところです。私の知る限り、他の無人駅には確か無かったと思います。

隣の三角駅には苦い思い出があります。小学生の頃三角駅で切符を買ったのですが、今はどうか知りませんが、当時は窓口で「どこどこまで下さい」と言って切符を買うのですが、小学生にしては背が高かったので、「どこどこまで下さい」といったら大人料金(倍の金額になるので子供には辛かった)取られたのが悲しかったです。大人料金取られて子供ですと言えないのが子供故なのですが、そもそも「どこどこまで子供一枚」と言えばかったのですよね。

TS3Y0038
駅のさくらの木陰で涼んでいた地域猫です。何かあげるものを持っていればよかったのですが、なにも持ってなくて残念です。

TS3Y0040
駅をでて踏切の向こうを見ると真っ直ぐな道が続いています。古氷や際崎という三角町奥地へと続く道です。

TS3Y0042
戸馳島方面へ続く道を進むと大きな貯水池があります。

TS3Y0044
貯水池の向かい側には大きなみかんの集荷場がありました。宇城みかんとあります。昔は三角みかんと書いてあったような気もしますが、どうなんでしょう。 

TS3Y0046
宇城みかんの前の真っ直ぐな道路を突き当たると海に突き当たります。海の向こう側、遠くに見える山が戸馳島です。

TS3Y0047
椰子の木みたいなものが道路沿いに植えられています。南国っぽい雰囲気をかもし出しています。その向こうに見えているのは戸馳島です。

TS3Y0048
真っ直ぐな道路を突き当たると、海の向こうに戸馳島と戸馳島に渡る事ができる唯一の橋である戸馳大橋です。

TS3Y0052
この辺りは干拓地になっているのか、海側と隔てる水門が有りました。

TS3Y0054
戸馳大橋がだんだん大きく迫って来ました。(迫っているのはわたしですが) 

TS3Y0055
ついに戸馳大橋までやって来ました。わくわくして朝からテンションがMAXです。

TS3Y0056
そういうわけで、今から戸馳大橋を渡って戸馳島に上陸します。しかし、歩道という概念が無かったのでしょうか?せっかく作るんだったら歩道も付けましょうよ。ここしか橋無いんだし。歩道がないので歩いて渡るのはちょっと危険ですが、交通量がそれほどないのと見通しは良いので気をつければ大丈夫でしょう。

そういうわけで、『戸馳島をハイキング(熊本県宇城市三角町) その2』に続きます。

 

#戸馳島ハイキング全行程のGPSログと、ほぼ全ての写真は下記ページを御覧ください。
戸馳島をハイキング(熊本県宇城市三角町)

(Visited 97 times, 1 visits today)

タグ : , , , , ,