KUMA TYPE

猫、パソコン、プログラム、映画、ドラマ、アニメ、perl、etc.

楽天商品検索APIサンプル

楽天ウェブサービスbetaの楽天商品検索APIを使ったperlサンプルを作ってみました。
楽天商品検索APIサンプル
ソースコード
▼楽天ウェブサービスbeta
http://webservice.rakuten.co.jp/

タグ : ,

IMEの入力モードの切り替え

MS-IMEでローマ字入力とカナ入力の切り替えと変換モードがOFFの状態で半角カタカナ入力に切り替える方法。
IMEを使ってると時々突然半角カタカナ入力になってしまったり。カナ入力になってしまったりしてあせる時が有ります。そのたびに調べたりするのですが、今回はちゃんとメモっておこうと思います。
▼変換モードに入っているときにローマ字入力とカナ入力を切り替える方法
「えええ」と打つと「いいい」になるやつです。
[ALT]キー+[ローマ字]キー
▼変換モードOFF時に半角カタカナ入力と英数字入力モードの切り替え
「aaa」と打つつもりが「チチチ」となってしまうあれです。
「Ctrl」キー+「Caps LOCK」キー
※かなりキーの受付がシビアだったりします。半角カタカナにする時は簡単になるんですけど、半角英数字入力に戻すのは一苦労したりします。そういう場合はCtrlキーとCapsLockキーの同時押しを試します。同時押ししてはaを押して、同時押ししてはaを押してを繰り返してaになるまでがんばります。w

タグ :

機動戦士ガンダム MS IGLOO -1年戦争秘録- 第3話『軌道上に幻影は疾る』

機動戦士ガンダム MS IGLOO -1年戦争秘録- 第3話『軌道上に幻影は疾る』
をフレッツスクウェアで視聴しました。
今回は新型モビルスーツ「ヅダ」の試験のお話です。
オデッサ作戦の話とリンクしてます。あと、連邦の量産型モビルスーツ「ジム」と陸戦用「ザク」がでてきます。悲哀に満ちたお話ですがかなり面白かったです。面白いせいか1話が短く感じます。1話1時間くらいだとかなり内容が濃くなって面白そうだとおもうんですけどねー。
フレッツスクウェア
http://www.flets/fcmm/

タグ :

メモ:スタイルシートのリンク

直ぐ忘れるのでメモ
●外部ファイルにする場合

<link rel=”stylesheet” href=”CSSファイルのパス” type=”text/css”>

●ヘッダに直に書く場合は

<style TYPE=”text/css”>
<!–
ここにCSSを記述
–>
</style>

タグ :

[中国]gooニュースまとめ

gooニュースでの最近の中国の有害系ニュースまとめ

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20070620i312-yol.html – 06年のCO2排出量、中国が米国抜いて世界一に
普通にやばいですね。最近日本各地で光化学スモッグがおきる原因の一つです。

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20070615it16-yol.html – 中国製練り歯磨き、毒性物質表示せず…自主回収始める

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20070620i112-yol.html – また中国製練り歯磨きから毒性物質、輸入業者が自主回収
またですか…。

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/K2007062003340.html?C=S – 中国産ピーマンから基準値超える農薬検出

中国製品食べ物からオモチャまでマジやばいから気をつけよう。

タグ :

[gooニュース]中国産ピーマンから基準値超える殺虫剤、厚労省が検査命令

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20070620i212-yol.html – [gooニュース]中国産ピーマンから基準値超える殺虫剤、厚労省が検査命令
中国の食品はやっぱ危険。なるべく食べないようにしたいけど、相方のおかあさんあんまり考えずに買ってくるんだよね。安いからって(;´Д`)

タグ :

[映画]ホーリーマン

Gyaoでコメディー映画『ホーリーマン』を視聴しました。

Gyaoから引用
監督:スティーヴン・ヘレク/脚本:トム・シュルマン/撮影:エイドリアン・ビドル/音楽:アラン・シルヴェストリ
出演:エディ・マーフィ、ジェフ・ゴールドブラム、ケリー・プレストン 他
1998年 / アメリカ

ストーリー:
テレビショッピング番組の責任者である主人公。しかし、主人公のテレビショッピング番組は不調で全然商品が売れない。途方にくれている処に更に訳のわからない怪しい男の面倒をみる羽目になってしまう。しかし彼の不思議な魅力に気付いた主人公は彼をテレビショッピングの司会者にすることを思いつくが…。という感じです。

(続きを読む)

タグ : , ,

イタリアントマトの運営するイタリア料理店の看板落下事件

イタリアントマト運営するイタリア料理店の看板が落下して女性を直撃した事件のニュースをさっき見たんですけど、イタリアントマトの専務のインタビュー映像ですけど、対応最悪でしたね。これは、間違いなくネットとかいろんなところで叩かれますね。
なんで、学習能力ないのだろうか?今までもテレビであんだけ同じようなバカ対応する会社トップが報道されてきた中であれは無いと思う。あれでも会社のえらい人なのだろうか?あの対応は会社全体に迷惑をかけるよね。申し訳ないって気持ちがさらさら無いみたい。
これは親会社であるキーコーヒーの株価などにも影響を与えそうですね。

(続きを読む)

タグ :

[映画]トランス

現在Gyaoで現在第2位のSF映画『トランス』を視聴しました。

Gyaoから引用
監督:ジャン=ミシェル・ロー
撮影:ミシェル・アマテュー
出演:チェッキー・カリョ、ジュリー・デルピー、マリア・デ・メディロス 他
2002年 / カナダ

ストーリー:
SETI@homeの様に宇宙からの通信がないか監視している研究所に宇宙からのメッセージが届くところから話が始まります。異性人との出会いだとこの研究所の責任者である主人公。しかし、突然住民が12000人も行方不明になる事件が発生しエイリアンの仕業ではないかとの憶測が飛び交います。

(続きを読む)

タグ : , ,

コードネーム348女刑事 サシバ

gyaoの映画で「コードネーム348女刑事 サシバ 」が1位になっていたのでみてみたら、つまらなかった。1位なんだけど、レビューを見ると散々ないわれようですね。
まーたぶんエロを期待してみた人が多いのではないかと予想しますw。

Gyaoから引用
監督:向井寛/原作:篠原とおる/脚本:内藤誠/撮影:鈴木史郎
出演:渡辺典子、加納竜、桂木麻也子、宍戸錠、村上麗奈 他
1990年 / 日本

時間を無駄にしたくない人はみない方が良いでしょう。
http://www.gyao.jp/cinema/
http://gyao.yahoo.co.jp/ct/movie/

タグ :

 
© KUMA TYPE