故障対策:パソコンの電源がいきなり落ちる場合
Posted by kumacchi on 2006年7月22日 , No comment
パソコンを使ってるといきなり電源が落ちるようになった場合。 僕のこれまでの体験からでは原因は2種類 ・電源が故障 ・スイッチが故障 ◆電源が故障 まず最初に疑うのは電源です。 ・電源のファンが壊れて回らなくなった ・電源 […]
Filed under : PC・インターネット
メールの常識・非常識・スパム対策
Posted by kumacchi on , No comment
●メールの常識・非常識 ◇ビジネスでのメールにHTMLはご法度 ・どんな環境でも閲覧できるように通常のテキストのみのメールが常識 ・HTMLメールで感染するウイルスなども過去に会ったことから、セキュリティー意識なども疑わ […]
Filed under : PC・インターネット
POPFileその後
Posted by kumacchi on 2005年5月8日 , No comment
POPFileをインストールしてしばらくたった。 出現在はこんな感じ 9割スパムメールだ。(;´Д`) メールクライアントは鶴亀メールを使っているので POPFileと鶴亀のフィルターの2段構えで凄く楽になった。 POP […]
Filed under : PC・インターネット
スパムメールのフィルタリング
Posted by kumacchi on 2005年4月28日 , No comment
POPFile入れてみました。 ▼オフィシャルサイト http://popfile.sourceforge.net/ POPFileベイズ理論を使ったスパムメールフィルタリングソフトです。 このメールはスパムだよ、このメ […]
Filed under : PC・インターネット