Pz-LinkCard が機能してないな
リンク先を表示するプラグインのPz-LinkCardが機能していない。 サーバーを移ってphpのバージョンが変わって色々動かなくなったりしてるのでそれらと同様の問題かと思われる。 それともwordpressのバージョンア […]
そろそろサイトをhttps対応にしたい
そろそろサイトをhttps対応にしたいのだが、webサーバもapacheからnginxに変更したい。 メインこのブログだけど、自分でももう把握できてないかもしれない感じでいろんなものが動いているので、 単純にwebサーバ […]
phpを7.3にアップデート
wordpressの画面にphpのバージョンが5.3.3なのでセキュリティーリスクがあると英語で表示されるようになったので、7.3にアップデートした。wordpressの記事が表示されなくなって焦ったが、とりあえず動いて […]
WordPress 5.0をインストールしたら「エディターで予期しないエラーが発生しました。」
「エディターで予期しないエラーが発生しました。」または「The editor has encountered an unexpected error.」が表示されて編集できなくなった。 プラグイン全OFFでもfuncti […]
【メモ】Nginxでキャッシュが効かない問題をやっと解決
昨日から丸一日以上悩んでいた問題が解決したかも。 今回proxy_cacheではなくfastcgi_cacheでNginxのサーバーを建ててWordpressを動かそうとしていた。 なぜかキャッシュが効いていないことに気 […]
Nginx+FCGI(fastcgi-wrapper.pl)+perlでPOSTが80KBぐらいまでしか送れずそれ以上だと空になってしまう件
題名の通り。半日はハマったのでメモっておく。 この環境なので当然最初はNginxの設定を疑う。 エラーログに client request body is buffered to a temporary file も出て […]
WordPressプラグインAuto Post Thumbnailが動作しなくなっている件
WordPressで記事中の画像を自動的にアイキャッチに設定してくれる便利プラグインのAuto Post Thumbnailが少し前のバージョンから動作しなくなっている。 かわりに下記のプラグインを導入すると同じことが出 […]
[wordpressメモ]WP Missed Scheduleを最新にしたら502エラーで閲覧不能になった件
寝る前に管理しているwordpressを見てみたら502エラーで閲覧不能になっていたのでまずいと思い、nginx、php-fpm、mysqldを再起動してみたものの回復せず。 なんでだろ~と考えてみるも思い当たらず、wp […]
コメント投稿時のcaptchaの入力が失敗する件
スパムコメントを防ぐためにcaptchaプラグインを入れているんですが 最近良く認証に失敗して再入力を求められることがあるのでおかしいな~と思っていました。 最初は入力を間違えたのかなーと思ったのですが、何度入力しても失 […]
WordPressのパーマリンクの変更を行いました。
昨年の末、約1年前にサーバーを引っ越してCMSをMovable TypeからWordPressに変更したわけです。 サーバーを引っ越しました。ついでにCMSをMovable TypeからWordPressに変えました。 […]