ショットカットキー
以前たまにマウスだけでコピーや貼付けなど全てやってる人を見かけることが有ったのですが、パソコンの場合
CTRL+Z、CTRL+X、CTRL+C、CTRL+V
のショートカットキーには共通した意味があります。
CTRL+Zはアンドゥ
CTRL+Xは切り取り
CTRL+Cはコピー
CTRL+Vは貼付けです。
他にも色々ありますがこれだけ覚えておけばかなり便利です。
実際の認知度はどんなものなんでしょうね?
皆さんはしってましたか?
タグ :
ガチャピン&ムック カフェオープン
ガチャピン&ムック カフェが今日からオープンらしいです。
ガチャピンのブログを読んで知ったことなので場所とか詳しい
事はわかんないんだけど、だれかいくかなー?
やっぱりあの手だとキーボード打つのはたいへんらすぃ。ヽ(´ー`)ノ
▼ガチャピンブログ
http://gachapin.fujitvkidsclub.jp/
「せっかくだから調べてみた」
▼詳細はここにのってるお
http://blog.fujitvkidsclub.jp/archives/000127.html
タグ :
今日@gamesでちょっと遊んでみた
リバーシ(オセロ)と麻雀ソリティアが追加になったとメルマガ来てたで早速遊びにいってみた。
結論から言うとまだまだだなーって感じ
ハンゲのプチ麻雀ソリティアのお気軽さがない
ちょっと長めのダウンロードとインストール
なんかしらないけど、切断されるし
サイト自体直ぐログアウト扱いになる。マンドクセーヽ(´ー`)ノ
リバーシの方は人の気配全くなしで、ソフトの出来もかなりひどい
訳がわからない動作する。人がいないとNPCと対戦できるようだけど
一度対戦したら終わるしかないし全体的にまだまだ。
まだ公開する段階とは思えないひどさだったよヽ(´ー‘)ノ
結論としてハンゲームに遠く及ばない。
FLASHゲームズのCLICKSは面白いと思う。
ハンゲームにも同じようなのあるけどね。
とりあえずクリスタルボーダだけはそこそこ遊べるかな
競馬伝説はどうなんだろ今度遊んでみようかなー
〔ハンゲームのやつは馬間違えて引退させちゃって遊べなくなっちゃったからね(つд;))
▼@games
http://www.atgames.jp/atgames/top.html
タグ :
auのW42CAとW42Hに強制再起動する不具合
特定の文字列で再起動がかかちゃうらしいです。
該当の機種を利用している人で気になっている人は修理してもらいましょー(゚Д゚)
▼ソース:ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30484.html
タグ :
ワンクリ詐欺[確認画面]コレクション
ワンクリ詐欺ページで表示される確認画面のコレクションだそうです。
一度みて参考にして置くといざという時正しく対処できると思います。
▼ソース:セキュリティーウォッチ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20060803/245039/?ST=print
タグ :
ガンホーゲームズ
最近、ゲームサイトが続々出来てますね
@gamesとか。
今度はガンホーゲームズですか
みんなハンゲームにあやかりたいのかなー?
とりあえず、ラグナロクとかヨーグルティング前やってたので
ガンホーIDは有るので今度暇を見て試してみようと思います。
ヨーグルティングは手軽に遊べるのでおすすめー
▼ガンホーホームページ
http://www.gungho.jp/
タグ :
コレクションキング:ハンゲームバトラー
さっきエピソード1クリアしましたー。ヽ(▽⌒ヽ)(ノ⌒▽)ノ
ハンゲームさんすいませんお金使ってません。ヽ(´ー`)ノ
毎日ちまちまちまちまちまちまちまちちまちまちまちま。
無料カード1枚づつもらって進化させました。
ハンゲームバトラーのスタータキットが出る前も
無料カードはずっともらえてたので毎日1枚づつもらって
ためてました。でも、進化のさせ方がわからなかったので
随分無駄に使ってしまい失敗しました。(つд;)
で、探してみると攻略サイトあるんですねー
攻略サイトを見ると進化に必要な各属性毎の枚数が公開されてて
、戦略も公開されているので随分楽に強くなれると思います。
サポートカード無駄に使い果たしてしまったのですでに時遅しでしたが
それから毎日また無料カードを集めて今日令嬢ボビーに進化する事が出来ました。
令嬢ボビーサイコー(・ω・)ノ
ところで、コレクションキング激しく重いんだけど、作ってる人ってどんだけ早いマシンで開発してんねん。ヽ(`Д´)ノ グワー(早いマシンほしいなー
後はエターナルドリーマーのラブルが進化すればこっちも楽になるはず何だけどなー
重くなければそれなりにコレクター魂をそそられて面白いゲームなのでまだ遊んでない人は遊んでみてください。
▼eternal-dreamer wiki
エターナルドリーマーの攻略サイト
http://www12.atwiki.jp/eternal-dreamer/
タグ :
ネットでわらしべ長者
ブログで赤いクリップ一個から交換を繰り返し
家一軒を手に入れた人の話。(゚Д゚)・・・。
ほんとかよーヽ(`Д´)ノ ウラヤマシスギー
俺もやろうかなー(って二番煎じかよー)
日本でもまねしそうな人が出そうな悪寒。ヽ(´ー`)ノ
これってもしも日本でやっても成功するかなー?
やっぱりアメリカのお国柄ってやつ?
▼ソース:ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/10/news055.html
▼ソース:CNET Japan
http://japan.cnet.com/interview/media/story/0,2000055959,20176249,00.htm
タグ :
ファイナルファンタジー12はじめました(*´ヮ`)
とりあえず軽くやり始めました。
実はPS2のゲームをやりこむのは初めてだったりします。
前評判では悪いうわさばっかり聞いていたのですがやってみると普通に面白いです。とりあえず、レベル11ぐらいまでに成長してます。
僕はPS1時代でコンシューマ機でのゲームプレイが停止していたので
ゲームの画像の美しさとかリアルさとかそんなんでマップを移動するのも楽しいぐらいです。で、思ったことはみんな目が肥えてグルメになっちゃってるんだなーって事です。十分過ぎるほど水準以上のゲームだと思いますがみんなの期待が大きすぎるでしょうね〜。
FF12ですが、ゲームシステムがネットゲーみたいでやだみたいなうわさも聞きましたけど僕は好きですー。
だって楽なんだもん。ヽ(´ー`)ノ
移動だけしてればあらかじめ設定しておいた通り戦ったり、回復したり、アイテム盗んでくれたり、超便利ーそうです。これからの高齢化社会に向けた僕のようなお年よりに優しい仕様になっています。w
そして、遡ってFF10もやってみたいなーと思うのでした。
もしかしたらエニスクさんFF11に引き込むためにネットゲーもどきにしたの?
タグ :
パソコンで携帯サイトを見る
パソコンで携帯サイトを閲覧するにはどうしたらいいかというとそれぞれのキャリアにあった携帯シミュレータを使います。
プログラムで携帯電話のウェブ閲覧部分を再現したものです。
本来は、携帯用のコンテンツを作成した際に確認に利用する為のものですが、ちょっとした携帯サイトを見るのにいちいち携帯からではめんどくさかったり、電話代がもったいない場合に便利です。
ただしシミュレータからのアクセスを拒否しているサイトや、インターネット上にないサーバ(つまり携帯電話専用網上にあるもの)には当然ですがアクセスすることは出来ません。自分で携帯用サイトを作る際にも便利です。
▼ドコモ:iモードHTMLシミュレータII
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/html/tool2.html
▼AU:Openwave SDK 6.2K
http://developer.openwave.com/ja/
▼Vodafone:ウェブコンテンツヴューア
http://developers.vodafone.jp/dp/tool_dl/web/wcv.php
タグ :






![覆面ビリオネア[Undercover Billionaire]のUnderdog BBQでクビになったクリスティン・ミュアーのその後が気になったので調べてみた undercover billionaire](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2022/07/undercoverbillionaire.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)

![[RAMディスク]Gavotte Ramdiskを導入してみた。 Windows XP – システムプロパティ](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2014/02/img_20080517T052214275.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)







