KUMA TYPE

猫、パソコン、プログラム、映画、ドラマ、アニメ、perl、etc.

【perlメモ】coreserverでcronでDBIを使ってSQLiteを弄るcgiを実行すると「database table is locked(1) at dbdimp.c line 398」になる件

coreserverでSQLiteを使ったcgiというかperlのスクリプトを1時間ごとに実行するようにしてみたのですが、cronから以下のようなメールが送られてきます。

DBI::db=HASH(0x83c5da0)->disconnect invalidates 1 active statement handle (either destroy statement handles or call finish on them before disconnecting) at /virtual/hoge/public_html/hoge/hoge.cgi line 357.
closing dbh with active statement handles

なんだか、DBIでエラーになっていうようなので色々調べてみます。

(続きを読む)

タグ : , , ,

【海外ドラマ】Misfits/ミスフィッツ -俺たちエスパー!

Misfits Series 1 [Blu-ray] [Import]

huluでダークエンジェルを見終わったので、新しく見始めたのがこのMisfits/ミスフィッツ – 俺たちエスパー!というドラマ。クレジットを見るとBBCの制作らしい。

(続きを読む)

タグ : ,

2013年08月20日のレオ日記

P1050971 

2013年08月07日以降のレオの様子。

  • スプレーはなし。
  • 耳のハゲはほぼ直った。
  • 夏バテなのか体調の悪そうな日があった。
  • 基本元気。
  • 執着は衰えず。
  • 疑似交尾も消えず。

(続きを読む)

タグ : , , , ,

【WiMAX】ついにうちもプライベートIPになってしまった。

WS2013-08-15_23_52_42p

うちのWiMAX回線もついにプライベートIPになってしまいました。
2031.08.15 23:51くらいに気が付きました。

URoad-Homeの設定画面のIPアドレス(WAN)が100.105.214.0になっていますが、実際にインターネット側のホストネームは以下の様なっていて
ennnn-106-nnn-nnn-169.uqwimax.jp
IPアドレスは、106.nnn.nnn.160となっていて、

IPアドレスが異なっています。

なにか変わったかというと、sshを使っていると、通信していないと短時間で容赦なくセッションを切られるようになったように思います。

あと、huluみてると頻繁に読み込み中になります。妖怪大戦争見てたら、頻繁に読み込み中になるので、そのまま寝落ちしてしまいました。

WS2013-08-16_17_28_10

ソフトウェアサービスのStudio Radish

速度はそれなりに出ているようなので、hulu側の問題かもしれないです。それか時間帯によるものかもしれません。でも、それは朝方だったので余り考えづらいですね。

あと、ちょっと期待したんですけど、戦国テンカトリガーの通信が改善しないかと思ったんですけど、全く変わりませんでした。むしろ悪くなったような。もうちょっとしばらくはプレイする気にもならなそうです。

そのほかは特に問題ないように思います。オプションの固定IPは100円くらいだったので、入ってもいいかなーとは思うのですが、ssh使ったり、アナリティクスや普通のアクセス解析などで、自分のIPを除外したり、アクセス許可したりしたい人には必須なんですけど、2ちゃんねるでもWiMAXの固定IPからの書き込みは規制から外してくれると入る理由が多くなるんですけどね。そうそう書き込むこともないんですけど、いざ書き込もうと思うとWiMAXはいつも規制中ですから、2ちゃんねるを利用する人には向かないですね。ただし、リモートホストがMOVAの物に変わるところは規制対象がそのプロバイダになるので問題ないです。so-netとか。本家のリモートホスト.uqwimax.jpはほぼ一年中規制対象のようです。

もう少し様子をみて決めようと思います。

タグ :

【ゲーム】戦国テンカトリガーがWiMAXからだとなぜかサーバーエラーになる件【スマホ】

Screenshot_2013-08-12-16-42-16
起動時、サーバーエラーで入れない。
パズドラやラグナロクオンラインで有名なガンホーのスマホ用のゲームで戦国テンカトリガーという国取りゲームがあります。様々な戦国武将等をあつめて、各国の城などをせめてどんどん行けるところを広げていくゲームです。

(続きを読む)

タグ :

ServersMan SIM LTE 100が届いたので挿し替えてみた。

P1050939p
DTIのServersMan SIM 3G 100が生まれ変わってServersMan SIM LTE 100になって帰って来た!

ServersMan SIM LTE 100:【dream.jp】

というわけで、本日届いたので早速挿し替えてみた。

ServersMan SIM 3G 100については下記の記事などを参考の事。

Pocket Wifi GP01にDTIのServersMan SIM 3G 100挿して使ってみる。【設定編】 – KUMA TYPE

(続きを読む)

タグ :

Eclipseでプロジェクト名とパッケージ名を変更する方法

AndEngineでつくるAndroid 2Dゲーム (SMART GAME DEVELOPER)
AndEngineでつくるAndroid 2Dゲーム (SMART GAME DEVELOPER)

上記の本を買ってAndroidの2Dゲームプログラミングをお勉強しているわけですが、Eclipseの使い方もJavaもよくわからない私ですので、悩んだところをメモです。

【書籍】『AndEngineでつくるAndroid 2Dゲーム』を買いました。 – KUMA TYPE

70ページ3-3にプロジェクト名を「CoinThrow」パッケージ名を「biz.stachibana.ae.cointhrow」に変更すると有ります。

やり方がわからないのでちょっとだけ悩みました。

環境:

Eclipse Platform
Version: 4.2.2
Build id: M20130204-1200

 

Android Development Toolkit
Version: 22.0.4.v201307151829–741630

(続きを読む)

タグ : ,

小学館のビルが落書き会場になってるらしい

BRNuIySCEAATy3r
Twitter / spiritsofficial: いま小学館ビルの取り壊し前の落書き大会が大変なことになってお …

アルファルファモザイクさんの記事で知ったんですけど、小学館ビルが取り壊しになるようですね。

参考:
取り壊し直前の小学館ビルが漫画家の落書き会場にwwwwwwwwwwwww

(続きを読む)

タグ :

宇土道路建設予定地&メガソーラー&鉄塔を見てきた

P1050598
某所に有る巨大な鉄塔。

熊本県の宇土市住吉町から上網田町までトンネルで抜ける自動車専用道路ができるらしいので、色々調べてみた。

(続きを読む)

タグ :

防虫・消臭・抗菌・ダニ駆除・アロマなどができるという天然ひば油を買ってみた。

P1050782
ペットの猫、レオの防虫対策としてなるだけ身体に負担が少ないものと考えて探している時に見つけたのが、このヒバ精油です。天然ヒバ材から抽出したものと科学的に合成したものが有るらしいのですが、私がamazonで買ったものは、下の『青森ひば精油 10ml』 です。一応天然ひばというシールが張ってあります。本当かどうかは神と業者のみぞ知るといったところでしょうか?10mlというのはほぼお試し用ですが、お試しといっても十分な量が有ります。アロマテラピーのオイルとして使われたりもするようです。

青森ひば精油 10ml

青森ひば精油 10ml

(続きを読む)

タグ :

 
© KUMA TYPE