【母の日】タラバガニ届きました。
さて、下の記事で注文したと書いたタラバガニ、ちゃんと2013年5月12日に届きました。午前中と時間指定していたので、午前中に届いていたみたいですが、運悪く私は寝ていて気付かず、父は仕事で、母は山の畑にいっていて誰も対応できず不在通知が入っていました。インターネットから再配達依頼をしたら数分後に持って来て頂けました。ちょうど近くではいたつちゅうだったのでしょうか?母の日ですから、配達も多かったのでしょう。お忙しい日に不在で再配達依頼をしてしまい申し訳なかったです。
【母の日】今年も母の日にタラバガニを買いました。 – KUMA TYPE
タグ :
今年はツバメが蛍光灯の上に巣を作りました。
今年もツバメがやってきていますが、今年はご覧のように蛍光灯の上に巣を構えました。そして、母からの情報によると、蛍光灯の下に、卵の殻が落ちていたらしいので、ツバメのタマゴが孵ったのではないかと言っていました。
それで、早速撮影してみました。親鳥がいない隙を狙って撮影しましたが、帰って来て嫌がっていたので短い時間で撮影は終わりにしました。
タグ : 野鳥
レオちゃん動画3個【ねこ】
うちのねこ、レオちゃんの動画を3個紹介しておきます。5月の12日13日位に撮影したものです。動画のアップロード時は本当に光回線がほしいです。
【互換インク】ELECOM ブラザー MyMio LC12カートリッジ対応 詰め替えインク 4色セット THB-12BCSETを買いました【プリンター】
ELECOM ブラザー MyMio LC12カートリッジ対応 詰め替えインク 4色セット THB-12BCSET
うちのプリンターはブラザーのMyMio DCP-J925という製品です。気に入ってます。最近インクが切れ掛かっていたので、上のELECOM製、LC12カートリッジ対応の互換インクをamazonで買ってみました。amazon発送で2154円でした。
タグ :
【SQLiteメモ】DEFAULT制約を使ってINSERT時に自動でタイムスタンプを設定する。
CREATE TABLE GPS_Logger (
ID INTEGER PRIMARY KEY AUTOINCREMENT,
CREATOR TEXT,
TIMESTAMP VARCHAR(19)
)
今まで、SQLiteで何かのデータを保存する場合、上のようなテーブルを作って、TIMESTAMPには自力で値を設定してました。
今日調べ物をしていて気がついたのですが、DEFAULT制約というのがあるんですね。
桂原古墳を見に行って来ました。
【母の日】今年も母の日にタラバガニを買いました。
私のブログを見ている奇特な人は御存知のとおり、私は毎年この時期になると、母の日兼父の日としてカニを両親に送っています。昨年は私もいたのでタラバガニを一緒に食べることが出来ましたが、今年からは私も実家にいるわけですけど、今年もいつもどおり買いました。届くのが楽しみです。
タグ :
今日免許更新に行ってきてびびったこと
今年免許更新なんで、熊本県内の某警察署に行ってきたんですが、ホントは免許センターに行くつもりだったんですけど、ナビによると警察署までだと30分、免許センターまでだと1時間10分ほどかかるんですね。で、父曰く、「近い方にいけ」と言うわけです、1日で終わる方がいいといったんですが、「そんな遠くまで行ってどうする?どうせ暇なんだから別に後日いってもいいだろ、近場にいけ」みたいなことを言われたわけです。まあ、地元民の意見なので、しぶしぶ、警察署に行ったわけです。
猫のスプレーがブラックライトで光るというので買ってみた。
猫の尿スプレーは、通常の尿よりかなり臭く鼻にツーンと来ます。困ったものです。引越し先の新しい家にも慣れてきて、最近またスプレーをするようになってしまいました。そういうわけで現在、私が一緒にいる時以外は、一階の座敷や茶の間への出入りは禁止にしています。玄関横から座敷へ抜けられるガラス戸は、普通に開けてしまうのでつっかえ棒をしています。
タグ : 猫