今日は夕方から風が出てリンク切れが酷い件
2013/05/21 02:39:44 IPアドレス 192.168.1.272
2013/05/21 02:39:44 リンク速度 上り:832kbps 下り:4704kbps
2013/05/21 09:38:22 IP接続 切断
2013/05/21 09:38:23 DSL リンクダウン
2013/05/21 09:38:48 リンク速度 上り:832kbps 下り:4704kbps
2013/05/21 09:38:49 DSL リンクアップ
2013/05/21 09:38:49 リンク速度 上り:832kbps 下り:4160kbps
2013/05/21 09:38:50 IP接続 接続
2013/05/21 09:38:51 IPアドレス 192.168.1.272
2013/05/21 17:58:13 IP接続 切断
2013/05/21 17:58:13 DSL リンクダウン
2013/05/21 17:58:37 リンク速度 上り:832kbps 下り:4160kbps
2013/05/21 17:58:38 DSL リンクアップ
2013/05/21 17:58:38 リンク速度 上り:800kbps 下り:4640kbps
2013/05/21 17:58:39 IP接続 接続
2013/05/21 17:58:40 IPアドレス 192.168.1.272
2013/05/21 18:03:52 IP接続 切断
2013/05/21 18:03:52 DSL リンクダウン
2013/05/21 18:04:19 リンク速度 上り:800kbps 下り:4640kbps
2013/05/21 18:04:20 DSL リンクアップ
2013/05/21 18:04:20 リンク速度 上り:832kbps 下り:4192kbps
2013/05/21 18:04:21 IP接続 接続
2013/05/21 18:04:22 IPアドレス 192.168.1.272
2013/05/21 18:18:26 IP接続 切断
2013/05/21 18:18:27 DSL リンクダウン
2013/05/21 18:18:42 リンク速度 上り:832kbps 下り:4192kbps
2013/05/21 18:18:43 DSL リンクアップ
2013/05/21 18:18:43 リンク速度 上り:832kbps 下り:4480kbps
2013/05/21 18:18:44 IP接続 接続
2013/05/21 18:18:45 IPアドレス 192.168.1.272
2013/05/21 18:23:57 IP接続 切断
2013/05/21 18:23:58 DSL リンクダウン
2013/05/21 18:24:54 リンク速度 上り:832kbps 下り:4480kbps
2013/05/21 18:24:55 DSL リンクアップ
2013/05/21 18:24:55 リンク速度 上り:832kbps 下り:4832kbps
2013/05/21 18:24:57 IP接続 接続
2013/05/21 18:24:57 IPアドレス 192.168.1.272
2013/05/21 18:26:58 IP接続 切断
2013/05/21 18:26:59 DSL リンクダウン
2013/05/21 18:27:14 リンク速度 上り:832kbps 下り:4832kbps
2013/05/21 18:27:15 DSL リンクアップ
2013/05/21 18:27:15 リンク速度 上り:800kbps 下り:4160kbps
2013/05/21 18:27:16 IP接続 接続
2013/05/21 18:27:17 IPアドレス 192.168.1.272
2013/05/21 18:38:07 IP接続 切断
2013/05/21 18:38:08 DSL リンクダウン
2013/05/21 18:38:35 リンク速度 上り:800kbps 下り:4160kbps
2013/05/21 18:38:36 DSL リンクアップ
2013/05/21 18:38:36 リンク速度 上り:800kbps 下り:4992kbps
2013/05/21 18:38:37 IP接続 接続
2013/05/21 18:38:38 IPアドレス 192.168.1.272
2013/05/21 18:38:50 IP接続 切断
2013/05/21 18:38:51 DSL リンクダウン
2013/05/21 18:39:14 リンク速度 上り:800kbps 下り:4992kbps
2013/05/21 18:39:15 DSL リンクアップ
2013/05/21 18:39:15 リンク速度 上り:832kbps 下り:4448kbps
2013/05/21 18:39:17 IP接続 接続
2013/05/21 18:39:17 IPアドレス 192.168.1.272
2013/05/21 19:13:39 IP接続 切断
2013/05/21 19:13:40 DSL リンクダウン
2013/05/21 19:14:04 リンク速度 上り:832kbps 下り:4448kbps
2013/05/21 19:14:05 DSL リンクアップ
2013/05/21 19:14:05 リンク速度 上り:832kbps 下り:4800kbps
2013/05/21 19:14:06 IP接続 接続
2013/05/21 19:14:07 IPアドレス 192.168.1.272
2013/05/21 19:15:49 IP接続 切断
2013/05/21 19:15:50 DSL リンクダウン
2013/05/21 19:16:13 リンク速度 上り:832kbps 下り:4800kbps
2013/05/21 19:16:14 DSL リンクアップ
2013/05/21 19:16:14 リンク速度 上り:832kbps 下り:4736kbps
2013/05/21 19:16:15 IP接続 接続
2013/05/21 19:16:16 IPアドレス 192.168.1.272
2013/05/21 20:06:51 IP接続 切断
2013/05/21 20:06:52 DSL リンクダウン
2013/05/21 20:07:07 リンク速度 上り:832kbps 下り:4736kbps
2013/05/21 20:07:08 DSL リンクアップ
2013/05/21 20:07:08 リンク速度 上り:832kbps 下り:4640kbps
2013/05/21 20:07:09 IP接続 接続
2013/05/21 20:07:10 IPアドレス 192.168.1.272
2013/05/21 20:07:25 IP接続 切断
2013/05/21 20:07:26 DSL リンクダウン
2013/05/21 20:07:49 リンク速度 上り:832kbps 下り:4640kbps
2013/05/21 20:07:53 DSL リンクアップ
2013/05/21 20:07:53 リンク速度 上り:800kbps 下り:4736kbps
2013/05/21 20:07:55 IP接続 接続
2013/05/21 20:07:55 IPアドレス 192.168.1.272
2013/05/21 20:15:54 IP接続 切断
2013/05/21 20:15:55 DSL リンクダウン
2013/05/21 20:16:10 リンク速度 上り:800kbps 下り:4736kbps
2013/05/21 20:16:11 DSL リンクアップ
2013/05/21 20:16:11 リンク速度 上り:832kbps 下り:4736kbps
2013/05/21 20:16:13 IP接続 接続
2013/05/21 20:16:13 IPアドレス 192.168.1.272
2013/05/21 20:18:18 IP接続 切断
2013/05/21 20:18:19 DSL リンクダウン
2013/05/21 20:18:45 リンク速度 上り:832kbps 下り:4736kbps
2013/05/21 20:18:46 DSL リンクアップ
2013/05/21 20:18:46 リンク速度 上り:832kbps 下り:4800kbps
2013/05/21 20:18:47 IP接続 接続
2013/05/21 20:18:48 IPアドレス 192.168.1.272
2013/05/21 20:19:23 IP接続 切断
2013/05/21 20:19:24 DSL リンクダウン
2013/05/21 20:19:39 リンク速度 上り:832kbps 下り:4800kbps
2013/05/21 20:19:40 DSL リンクアップ
2013/05/21 20:19:40 リンク速度 上り:832kbps 下り:4768kbps
2013/05/21 20:19:41 IP接続 接続
2013/05/21 20:19:42 IPアドレス 192.168.1.272
2013/05/21 20:31:23 IP接続 切断
2013/05/21 20:31:24 DSL リンクダウン
2013/05/21 20:31:39 リンク速度 上り:832kbps 下り:4768kbps
2013/05/21 20:31:40 DSL リンクアップ
2013/05/21 20:31:40 リンク速度 上り:832kbps 下り:4672kbps
2013/05/21 20:31:41 IP接続 接続
2013/05/21 20:31:42 IPアドレス 192.168.1.272
*'``・* 。 | `*。 ,。∩ * もうどうにでもな~れ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚
タグ : Yahoo BB
【Yahoo BB!】現在リンクランプが消えてネットに接続できない状態です。
HuluでHEROS見てたらいきなりネットに繋がらなくなった。
しばらく様子を見ていたが、全く改善の兆しがないので、モデムを見に行ったらリンクのランプが消えている。
どうした、Yahoo BB!。
そういえばその少し前に、速度が2.6Mbpsしか出ていないので、電話で回線調整を自動応答で申し込んでおいたが、関係があるのだろうか?
とにかく、ただでさえ不弁な環境なのに全く繋がらなくなるとか、いい加減にして欲しい。
インターネットをまともにしたい。
東京に帰りたい。(´;ω;`)
DTI simに入っててよかった。
でも、遅い。
繋がるだけマシだけど。
Wimaxは昨年末から全く熊本県でエリア拡大してないし。もう色々終わってる。
ネットつながらないと生きてる意味が無い。
復旧するのだろうか?障害情報出てないし。
僻地になんかに済むもんじゃないねやっぱり。ネット関係でいつもストレスが溜まる。
GPX2ITMのプログラム弄ってる時じゃなくてよかった。
もう、こうやって愚痴書いてるしかない。
hulu見たいのに。
タグ : Yahoo BB
ネコの尿の匂いを消すのにミョウバン水の効果が絶大だった件
ネコのスプレーや尿に悩まされている今日このごろです。
スプレーについては、ブラックライトで場所をある程度特定することができるようになったので、拭き掃除を行なってファブリースした後は、スプレーしていないようです。
Nexus 7を車載するために、オウルテックのマルチホルダー OCH-05を買ってみました。
オウルテック iPhone、スマートフォン、7インチタブレット、ポータブルナビ対応3つの取り付け方法が選べる携帯ホルダー マルチホルダー3Way ブラック OCH-05
最近はNexus 7をカーナビ&GPSロガー替わりにして車に載っけて、運転したりするのですが、いつも置き場所に困っていました。
車載キット欲しいなーと思っていたのですが、Nexus 7の様な7インチのタブレットを固定できる車載ホルダーがなかなかないんですね。
とりあえず、宇土市にあるスーパーキッド、ホームセンターサンコー、コメリ、コメリパワー等を見て回りましたが、スマートフォンのホルダーはいくつかあるものの、7インチのタブレットに対応したものはどこにもありませんでした。ガソリンの無駄でした。
となるとやっぱりamazonさんに頼るしかありません。
タグ :
ブラザー工業 写真光沢紙 L判 100枚 BP71GLJ100を買ってみました。
ブラザー工業 写真光沢紙 L判 100枚 BP71GLJ100
下の記事を読むとわかりますが、私の持ってるプリンタはブラザーのMyMio DCP-J925Nという、たった1万円で買った、安いけど色々できる憎い奴なんですが、記事でも書いているとおり、写真を印刷するつもりは無かったのですが、母に写真の焼き増しができるか聞かれたのでやってみることにしました。
BROTHER A4インクジェット複合機 MyMio DCP-J925N【レビュー】 – KUMA TYPE
タグ :
Nexus 7用にAmazonベーシック USB2.0ケーブル 1.8m (タイプAオス- マイクロタイプBオス)を買ってみました。
Amazonベーシック USB2.0ケーブル 1.8m (タイプAオス- マイクロタイプBオス)
Nexus 7の純正USBケーブルの長さは約95cm位なのですが、ちょっと短くていつもUSBケーブルを接続したまま使っていると、USBケーブルがピンと貼った状態になってたりしているのと、ベッドで寝ながら使おうと思っても、ケーブルが届かないので充電しながら使えなかったりするので不弁だなーと思っていました。
それとちょっと前に、USBケーブルのマイクロ側のカバーが簡単に外れてしまうようになったので、よく見ていると一部破損していました。机から落ちた時に打ち所が悪くて破損したのでしょう。
そういうわけで、amazonでNexus 7用に新しいUSBケーブルを購入しました。Nexus 7のUSBポートはマイクロタイプなのでそれにあったタイプのケーブルが上の写真の物です。
長さも1.8mありちょうど今の倍くらいの長さになります。
タグ : Nexus 7
KING OAカメラクリーニングセットを買ってみました。
amazonでKING OAカメラクリーニングセットを購入してみました。amazon発送で864円でした。
LUMIX DMC-TZ30用に購入しました。本格的に揃える必要もないだろうと思いこれにしました。amzonのレビューだと余りよろしいことが書いてないですね。
タグ :
ダイソーで買ってきたタッチペンとミニ三脚
そろそろ、前にかったタッチペンの反応が悪くなってきたので、ダイソーで見かけたタッチペンを2個買って来ました。ついでにミニ三脚も買って来ました。とりあえず使い道はないのですが、ハイキングに行った時の記念撮影するときにでも利用しようかと思います。