KUMA TYPE

猫、パソコン、プログラム、映画、ドラマ、アニメ、perl、etc.

【アニメ】メガゾーン23PartⅡ・Ⅲ

パート1を見たあとの数年後にパート2をみた。
最初にみた印象は絵がぜんぜん違う・・・・。(;´Д`)
キャラクターデザインでもかわったんですか?
名前おんなじでも絵がぜんぜん違うんですけどぉ~
かっこよくなりすぎ、みんなでビューティーコロシアムにでもでたのでつか?
イブだけが前作とほぼ同じ
前作でぼろぼろになった矢作省吾は
地下に潜伏して仲間を集め軍とたたかったりしてるんだけど
プロトガーランドの情報をつかみ軍からガーランドの奪取に
成功します。
そしてまたイブとのコンタクトを試みます。
結局イブの助けもあって省吾達は地球に帰還。
とここまでがパート2のスンゲーはしょったあらすじw

(続きを読む)

タグ : ,

【アニメ】『メガゾーン23』

メガゾーン23…とても思い出深い作品だ。
最近見終わった。
メガゾーン23のパート1を見たのが高校生の時だったから
十年以上も掛けてみおたわったことになる。
1989年にパート3の「イブの目覚め」をみてから、記憶の片隅にわすれさっていた。
2004年にパート3の「開放の日」をやっと見た。15年もたってるやん!つ´Д`)つ
高校生からオヤジになるまで・・・うーん、ノスタルジ~~~~。
ググって見ると
パート1が1985年発売
パート2が1986年
パート3が1989年らしい
パート1が高校生の時で
パート3を見た時が既に社会人になっております(o´ヮ`)なんだかセツネー
パート1は友達の家で見た。
当時アニメージュを買っていた覚えがあり、アニメージュにずっと広告が出ていたような気がする。
たしか記事にもなっていた。OVA(オリジナルビデオアニメ)の走りだったように思う。
VHSビデオがそれなりに世の中に普及してきた頃だった。
おいらの実家は田舎なので半径20km圏にレンタルビデオやなどなかったし(;´Д`)
そもそも家にビデオデッキなんて高価なものはなかったので見ることはないなーと思っていたが
当時は選択肢自体が少なかったわけなので、友達が借りてダビングしたであろう物を
友達の家で偶然みたのだった。

(続きを読む)

タグ : ,

泣けた映画

泣けた映画を思い出していくつか挙げてみようと思う。
※ネタばれ注意です。

(続きを読む)

タグ :

【映画】『エルフ』の感想

エルフって映画をみました。良かったです。
内容知らずに見たので、題名だけから受ける印象だとSFファンタジーみたいなのを
想像してたんですけど、ぜんぜん違いました(o´ヮ`)
でも、面白かったので良し!(o´ヮ`)
◆ストーリー
孤児院で育てられていた赤ん坊のバディーが、孤児院にやって来たサンタの袋に間違って紛れ込んでしまい、サンタの国まで行ってしまう。大人になるまでエルフにエルフとしてそだてられるがある日人間であることを知り、ニューヨークにいるという本当の父親に会いに行くというところからはじまり大活躍(?)するというストーリーです。
多くは語りませんが、最後のほうだけちょっと涙腺がゆるくなりました。(o´ヮ`)
映画のジャンルでいうと『マネキン』やトムハンクスの『ビッグ』に近いものがあります。
見終わった後に凄く心が温かくなる映画です。
見てる最中に『マネキン』や『ビッグ』を思い出して凄く懐かしくなりました。
どちらも凄く心に残っている作品なのでもう一度見直して見たくなりました。
未だ見ていない人はどちらも面白いので是非見てみてください。

(続きを読む)

タグ : , , ,

【アニメ】『無敵超人ザンボット3 』の感想

長時間掛けて書いたら
続けるにはパスワードを再入力してください
とでて、パスワード入れてづづける押したら
見事にきえましたよ(マジ泣き
というわけで、書き直しです。ヽ(`Д´)ノウワーン
恐ろしいのでテキストエディタで書いてから
アップすることにしますた。
カテゴリ選ぶの難しいっすね、他の人どうしてるんだろなやまないのかな?
多分20数年ぶりに「無敵超人ザンボット3」を見直しました。
なんていうかもう突っ込み所満載でした。
・ロボットなのになぜに無敵超人?
・デッサン狂ってるよおい
・ザンボエースにエースチェンジした時のあのかっこ悪いきめポーズはなんですか?(*゚д゚)
・人死にすぎ
子供の脳内フィルターって凄いよなー
凄くカッコイイロボットに見えてたんだけどなぁ~( ´ー`)y-~~
神ファミリー以外の人が死んでた記憶がないし(o´ヮ`)
驚いたのは、主人公の神勝平の声がどらえ・・じゃなく大山のぶ代さんだったことです。
へーそうだったんだーぜんぜんしらなかったーよ(o´ヮ`)えっへん
ちょっとググってみると、この話が余りにも無残すぎる為に今後一切のロボットアニメに出ないことを決めたらしい。
みたいなのを発見しますた。
へーそうなんだー。
ん。。。ちょっとまてよ・・・・・・・。
ドラえもんってえっと、ろ、ろ、ロボっとだよね、たしか・・・(*゚д゚)
ドラえもんはロボットアニメ( ´ー`)y-~~

(続きを読む)

タグ :

 
© KUMA TYPE