« ガチャピンがブログをはじめたよ〜! | 付箋紙ソフト »
中国のスパイウェア問題
Posted by kumacchi on 2006年8月3日 , No comment
▼ソース:MYCOMジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/08/02/381.html
うちもこないだ子供たちのパソコンをメンテしたらとんでもない事になってました。w
ウイルスは5,6個入ってるし、インターネットエクスプローラーになんだか、ツールバーが表示されて検索用のツールバーみたいなんだけど中国語でいかにもあやしいんですよこれがw。
しかも、このツールバーは、通常のエクスプローラー時にも表示されてます。
ウイルスは駆除したんですが、このいかにも怪しいツールバーなんだけどアンインストールの方法が無くて困りました。
アプリケーションの追加と削除にリストがないし
ネット検索してもこれだっていう情報がないし
システムディレクトリのそれらしいファイルを削除しても
復活するし、spybot試しても消えないし。
しょうがないのでセーフモードで起動してそれらしいファイルを削除してみたら消えました。
アンインストールできないなんて悪質ですよね〜。
(Visited 68 times, 1 visits today)
タグ :
カテゴリ:
PC・インターネット













![覆面ビリオネア[Undercover Billionaire]のUnderdog BBQでクビになったクリスティン・ミュアーのその後が気になったので調べてみた undercover billionaire](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2022/07/undercoverbillionaire.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)




![[RAMディスク]Gavotte Ramdiskを導入してみた。 Windows XP – システムプロパティ](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2014/02/img_20080517T052214275.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)







