« 中国のスパイウェア問題 | 有害情報から子供を守る »
付箋紙ソフト
Posted by kumacchi on 2006年8月3日 , No comment
付箋紙ソフトって有名ですから使っている人も多いと思いますが、なにつかってますか〜?。
知らない人のためにも一応説明しておくと、付箋紙は知ってると思いますが、ちょっとしたメモするのに便利ですよね。あれと同じようにパソコンの画面にペタペタちょっとしたメモを張ったりできるソフトを付箋紙ソフトって言います。もう僕には必需品です。新しいパソコンをゲットしたら最初にインスコするソフトの中の一つです。(o´ヮ`)
有名なものは下の二つだと思います。(他にもいいのあったらおしえて)僕は昔、付箋紙(95の頃)の方を使ってましたが今は覚え書の方を使ってます。好みの問題ですのでどちらでもいいと思います。
僕が覚え書の方に移った理由はネットワーク機能を使いたかったからですが、覚え書の方はネットワーク機能が無料で使えるので移行しました。付箋紙はシェアウェア登録をするとネットワーク機能を利用できます。普通はネットワーク機能は必要ないと思うし、後はそれぞれのちょっとした便利な機能の違いが有るぐらいなので好みに応じて好きなほうを使えばいいかと思います。
▼付箋紙21(SE)
http://www.roto21.net/pukiwiki/index.php?FrontPage
▼シン覚え書
http://www2.famille.ne.jp/~chiba/software/OboeGaki/index.html
(Visited 137 times, 1 visits today)
タグ :
カテゴリ:
PC・インターネット
















![覆面ビリオネア[Undercover Billionaire]のUnderdog BBQでクビになったクリスティン・ミュアーのその後が気になったので調べてみた undercover billionaire](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2022/07/undercoverbillionaire.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)


![[RAMディスク]Gavotte Ramdiskを導入してみた。 Windows XP – システムプロパティ](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2014/02/img_20080517T052214275.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)








