アクセス解析に残るリファラのWMBridge.exeってなんだ?
Posted by kumacchi on 2007年4月29日 , No comment
あるアクセス解析のログを見ていると
http://***.***.***.***/wmcgi/WMBridge.exe
っていうexeファイルのリファラを見かけた。
あやし~( ゚Д゚)
と思ったのと気になったのでぐぐってみた。
どうも、蝶理情報システムっていう会社のCatchMe@MAILっていうウェブメール製品の吐くリファラの様でした。ちょっと安心。
なかなか便利そうな製品の様ですね。
▼蝶理情報システムCatchMe@MAIL
http://www.cjs.co.jp/pkg/webmail/index.html
(Visited 428 times, 1 visits today)
タグ :
カテゴリ:
PC・インターネット














![覆面ビリオネア[Undercover Billionaire]のUnderdog BBQでクビになったクリスティン・ミュアーのその後が気になったので調べてみた undercover billionaire](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2022/07/undercoverbillionaire.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)


![[RAMディスク]Gavotte Ramdiskを導入してみた。 Windows XP – システムプロパティ](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2014/02/img_20080517T052214275.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)








