R4(DSマジコン)の日本語化
Posted by kumacchi on 2008年3月15日 , No comment
R4の日本語化の方法には色々あるみたいですが、僕はYasu softwareの「R4 Kernel Customizer」を使わせて頂いて日本語化しました。
GUIで簡単に行う事が出来ます。
日本語化しようと思った訳じゃなくて、セーブファイルサイズが512KB限定の制限を無くす為にダウンロードしたんですけど、日本語化の機能も付いてるのでついでに日本語化しました。
■Yasu software – NintendoDS
http://home.usay.jp/pc/etc/nds/
(Visited 303 times, 1 visits today)
タグ :
カテゴリ:
PC・インターネット, ゲーム
























![覆面ビリオネア[Undercover Billionaire]のUnderdog BBQでクビになったクリスティン・ミュアーのその後が気になったので調べてみた undercover billionaire](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2022/07/undercoverbillionaire.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)


![[RAMディスク]Gavotte Ramdiskを導入してみた。 Windows XP – システムプロパティ](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2014/02/img_20080517T052214275.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)












