画像縮小専用ツール、 縮小専用。をつかってみた
Posted by kumacchi on 2008年2月17日 , No comment
「縮小専門。」は画像縮小に特化したフリーソフトです。あまりにも有名だと思いますが最近使ってみたので記念カキコです。
w
普段は画像の縮小はFireworks等でやったりブログの画像はubicast
BloggerやMTの機能で縮小するのでこういう系統のツールを使うことはあんまりないのですが、先日「FancyZoom
1.0を試す。」の記事を書いたときにサムネイル画像を多数作る必要があったので導入してみました。
一度にたくさんサムネイル画像を作成する必要がある場合などはとても便利です。似たようなソフトに「縮小専科」
なんてソフトもあるようですね。
使い方は簡単
1.縮小専用。を起動して、作りたい縮小画像のサイズを選択
2.縮小したい画像をエクスプローラーで複数選択して「縮小専用。」にドラッグドロップ
超簡単ですね。
詳しい使い方は下記の配布元サイトを見てください。
●有限会社インターセクション – 「縮小専用。」配布サイト
http://i-section.net/
http://i-section.net/software/shukusen/
(Visited 117 times, 1 visits today)
タグ :
カテゴリ:
PC・インターネット





























![覆面ビリオネア[Undercover Billionaire]のUnderdog BBQでクビになったクリスティン・ミュアーのその後が気になったので調べてみた undercover billionaire](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2022/07/undercoverbillionaire.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)

![[RAMディスク]Gavotte Ramdiskを導入してみた。 Windows XP – システムプロパティ](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2014/02/img_20080517T052214275.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)








