「LOGiN」が休刊へ – ITmedia News
Posted by kumacchi on 2008年4月12日 , No comment
あの「LOGiN」が、25年の歴史に幕を閉じる。
2008年04月11日 18時28分 更新
エンターブレインは、PCゲーム雑誌「LOGiN」(ログイン)を、5月24日発売号で休刊すると発表した。
LOGiNは1982年5月、アスキー(当時)から季刊誌「ASCII別冊ログイン」として創刊し、翌年から月刊化。PCゲームにとどまらず、さまざまな話題をおもしろおかしくとりあげるスタイルが特徴。「ぽげむた」といった言葉も生まれ、80年代から90年代にかけて人気を集めた。一時期は月2回刊行していた。
同社は「これまで25年間に培ってきたものをいかし、ネット上で新たな展開をしていく」としている。
ログインも休刊ですか、さびしいですね。20年位前までよく読んでました。パソコン雑誌というかゲーム雑誌というかそんな感じでした。まだ、今と違ってソフトがCDロムで付いてきたりする時代じゃなくて、本の最後のほうにプログラムリストが載ってたりして、何日もかけて入力して遊んだりした。
Wikipediaにも載ってるけど「べーしっ君」や「ウスラノバボーン」が判る世代は仲間だろう。今までよくがんばった思う。
ベーマガやOh!Xなどお世話になった雑誌がどんどんなくなっていくのは寂しいことですが、それによって培われた何かはいろんなところで生きていると思います。
編集の方々お疲れ様でした。
(Visited 61 times, 1 visits today)
タグ :
カテゴリ:
PC・インターネット, 時事























![覆面ビリオネア[Undercover Billionaire]のUnderdog BBQでクビになったクリスティン・ミュアーのその後が気になったので調べてみた undercover billionaire](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2022/07/undercoverbillionaire.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)






![[RAMディスク]Gavotte Ramdiskを導入してみた。 Windows XP – システムプロパティ](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2014/02/img_20080517T052214275.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)





