2013年07月11日。レオの去勢後5日目の様子。
サバトラ白猫レオ(6歳)の7月7日の去勢後5日目の様子の記録。
- 現状として、だいぶ元気になった。
- 夜は元気で徘徊し始めた。
- 今のところ発情して鳴くことはない。
- スプレーも一度あっただけでその後は確認できていない。
- 私に対する執着も消えたようで、何処にでも付いてくる現象はなくなっている。
- 食欲も出てきた。
- 凶暴性は余り変わらないようだ。
- 恒久的に賢者モードになったようでいろいろ淡白な感じ。
- まさこ(お気に入りのトンネルベッドの名前)で擬似後尾をすることは今のところない。
- 夜中に屋上で虫か何かとじゃれていた。
- 机の上のカゴには入らない。
- 机の上にもこの処のぼってこない。
2013年07月11日未明。午前1時55分頃。階段に続く廊下の方から小走りで帰ってくる処。
【アニメ】パンダコパンダ【GyaO】
GyaOに行ったら、子供の頃によく楽しみに見ていた手塚治虫原作の「悟空の大冒険」が来てて懐かしくなっていたら、更に凄いのが来てた。「となりのトトロ」の原型と言われている「パンダコパンダ」だ。古き良き時代のおおらかなアニメ。おおらかすぎ。宮崎アニメファンなら一度は見ておくことをおすすめする。声優陣も今となっては豪華で懐かしい名優たちです。本来アニメってこういうものだったよねっていうのを思い出させてくれるアニメです。
タグ :
SQLiteSpyを1.8.16から1.9.3にアップデートした件
私がもっぱら趣味で利用するデータベース(以下DB)はSQLiteなのですが、DBの中を参照したり、値を弄ったり、SQLを考えたりするときに便利なのがデータベースマネージャです。コマンドラインインタフェースよりGUIベースで色々出来たほうが便利なのはいうまでもありません。
SQLiteにもいくつかデータベースマネージャがあるのですが、私はSQLiteSpyを使っています。このところずっとバージョン1.8.16を使っていたのですが、SQLを実行するとよく固まったりするので、だましだまし使っていました。
Amazon Product Advertising APIのSearchIndexでAll使えるようになっていた件
AMA-TOOLBOXっていう、画像のみのアフィリエイトタグを作成するサイトを昔作ったのですが、いまでもamazonで買った製品をブログで紹介するとき、画像を埋め込むのによく使うんですけど、だいぶ前からamazonにある製品を検索しても出なかったりするんでおかしいなーとずっと思ってたんですね。Amazon Product Advertising APIだと実際のamazonの情報とは違うんだろうなーぐらいに思っていました。
でも、ある日のことですが、うちのブログはサイドバーにもamazonのAPIで記事のキーワードにマッチした製品を表示するようにしているのですが、そこにはAMA-TOOLBOXで検索しても表示されなかった製品が表示されてたんですね。それで、あれ、これはな認可おかしいな~と思ったわけです。
タグ : Amazon
植物性消臭液「ニオイノンノ」をお試ししてみた。
ちょっと前に、猫のスプレーの臭いを消すのにミョウバン水がいいらしい、という記事を書いたのですが、確かにミョウバン水は安価で結構効き目があるのでオススメです、ただ、色々使ってみたところ、やはり染み付いてしまっているものに、ただかけても効果が余り感じられない事があるのを感じました。
タグ :
2013年07月08日。レオの去勢後2日目の様子。
私のペットというか家族のサバトラ白猫レオの去勢後2日目の様子の記録。
10:03頃。7月7日に去勢手術を受けたレオ。今日は少しけだるそうに横になっている。薬が切れて体が辛いのだろうかと心配に思う。
【猫】レオの去勢に行って参りました。【ペット】
この記事を書いている本日2013年07月07日。レオを去勢しに動物病院に連れて行きました。なんというか、ものすごい罪悪感に襲われています。レオちゃんのオスとしての可能性を本日無くさせてしまいました。すべて私の都合によるものですが、すごく申し訳なくかわいそうに思ってしまいます。
この気持を忘れないように此処に記しておきたいと思います。
GyaoDirectURL(gyao-direct-url)をchromeに導入する方法
GyaoDirectURL(gyao-direct-url)というGoogle Chromeの拡張機能は、上の画像の様に、視聴している動画のURLを表示してくれる便利なプラグインです。
今までに何度も触れているので、詳しく知りたい方は下記のリンク先から記事を御覧ください。
記事検索 – gyal-diret-url – KUMA TYPE
で、gyao-direct-urlは下記のリンク先で配布されています。昔は、crx形式で配布されていたのですが、Chromeが野良crxを受け付けなくなったためかと思いますが、(Githubに任意のファイル置く機能が無くなったためだそうです。ご指摘ありがとうございます。)crxにパッケージングしないまま配布されるようになったので、導入のハードルが上がったためか検索で当サイトにも訪れている人が居るようなので、一応導入方法を書いておきます。