KUMA TYPE

猫、パソコン、プログラム、映画、ドラマ、アニメ、perl、etc.

apache+FastCGI(mod_fastcgi)+PHP-FPMでWebサーバを構築するときの注意点

CentOSでapache+FastCGI(mod_fastcgi)+PHP-FPMでWebサーバを構築する時、下記のページを参考にするとうまくいきます。 apache の FastCGI(mod_fastcgi) + […]

サブディレクトリに移動したコンテンツをサブディレクトリ無しでアクセスできるようにリダイレクトする

今日やったお仕事の記録。 既存のサイトをWordPress化してルートディレクトリに2014と言うサブディレクトリを作ってその中にインストールする、ということらしい。 そして、テスト様に http://example.c […]

[WordPressメモ]結構アタックがあるのでプラグインでの防御だけでなくウェブサーバ側でもアクセス制御したほうがいいと思う

ちゃんと確認してみると結構毎日の様に激しくWordPressにログインアタックされていたりします。

最近コメントスパム対策していてわかった事。

ホーメル スパム レギュラーN 340g 最近コメントスパム対策して思うことなのですが、下の様に、apacheの設定/etc/httpd/conf/httpd.confに直接denyするIPアドレス範囲をCIDRでまるご […]

[Linuxメモ]nginxでリバースプロキシしてみた

利用しているサーバーがしょぼいのもありますが、ブログの表示に結構時間がかかるので、nginx(エンジンエックス)を使ってリバースプロキシしてみました。バックではapacheがそのまま動いています。画像ファイルやjavas […]

[Linuxメモ]Osukini Server LTのメモリ節約

その後のOsukini Server LTですが、前より幾分マシなもののやっぱり固まる時は固まるので、更に対処してみた。

[Linuxメモ]Osukini Server LTに引っ越してからやったことのまとめ

SaaSesのVPSであるOsukini Server LTに引っ越した。共用レンタルサーバーと違って、自由度は高くなるものの自分でやらないといけないことが多くなるため、Nexus 7を触る時間とhuluを見る時間を削る […]

[Linuxメモ]SaaSesのVPS OsukiniサーバーでSuexecを使うには?

愛猫に会いたい今日この頃。一人寝は寂しいのですw。 さて、Osukiniサーバーを借りているのは前にも書いた通りです。このブログはCoreserver上にありますが、負荷が高めのウェブアプリはVPSの方に移しています。 […]

[Apacheメモ]httpd.confにOption Indexesを設定したにもかかわらずnoindex.htmlが表示される。

CentOS 5.7上のApacheでhttpd.confを編集してバーチャルホストを追加しました。 [kumacchi@rad-xen-vweb7 movie.kumacchi.com]$ sudo vi /etc/h […]

[perlメモ]use libのかわりに.htaccessでSetEnvする

◇関連記事:[perlメモ]モジュールをローカル(ユーザー領域)にインストールする 上のエントリでCPANのperlのモジュールを共用レンタルサーバで使うためにユーザ領域にインストールして利用する方法を書きました。この場 […]

 
© KUMA TYPE