今日削除した今日の日付のメールがゴミ箱で見つからない理由
大した話ではないのですが、今日削除した今日の日付のメールがメールソフトのごみ箱を見に行っても見つからないという現象にであったことはないでしょうか?そんな不思議な現象に前から困っていたのですが、まあいいやと今まで放置してい […]
[RAMディスク]RamPhantom7LEがRamPhantom3LEよりかなり高速になっている件
I-O DATAさんでは、I-O DATA製のメモリーを購入している方を対象に無料でダウンロードできるRamRhantomというRAMディスクソフトウェアのLE版を配布しています。製品版に機能制限をつけたライトエディショ […]
超高速リモートデスクトップ TureRemoteを使ってみた。
普段はUltraVNCを使っていますが、黒翼猫氏のBlogでTureRemoteが紹介されているのをみて気になっていた超高速、超画質、超軽量と話題のTureRemoteを実際に使ってみました。 超高速 True Remo […]
[無料ウイルス対策ソフト]gred AntiVirusアクセラレータ1.0.26をインストールしてみた。
セキュリティホール memoさんで紹介されていた無料ウイルス対策ソフト、[gred AntiVirusアクセラレータ]をWindows XP Home にインストールしてみました。これWindows 2000でも動くとい […]
ニコニコ動画でおもしろい動画を探すためのサイトを作ってみた
ニコニコ・レーダー http://niconico.kumacchi.com/
エクセルでガンダムを書いてる動画見た
絵ーうまいなーと思った。だけど、エクセルを使って書いているということ自体には別に驚かなかった。なんでかっていうと、懐古厨乙といわれそうだけど、昔の8ビット時代のグラフィックソフト知っているからw。X1やFM-7やPC-8 […]
足立自動車学校のホームページが新型8080系ガンブラーに感染しているようです。
現在もいろんなサイトがGumblar(ガンブラー)に感染したまま放置状態になっているようですね。昨日、知り合いの子がこの自動車学校に通うことになったので、知り合いがサイトを見てたら「ウイルス警告が出たんだけど誤認識かな? […]
IEEE802.11g/b 無線LAN USBアダプタ GW-US54GXSを買った
IEEE802.11g/b 無線LAN USBアダプタ GW-US54GXSを買いました。 無線LAN|IEEE802.11b+g 無線LAN USBアダプタ:PLANEX:GW-US54GXS:製品特長 古いノートPC […]
【ロジクール TM-250】トラックボールを買ってみた
今まで使っていたマウスのホイールが壊れたので、ロジクールのTM-250というトラックボールを買ってみました。トラックボールはほぼ初体験です。10日ほど使ってみたのでその使用感などを書いてみたいと思います。
Firefoxでニコニコ外部プレイヤーが何故か再生されない原因がわかった。
ニコニコ外部プレイヤーというと下のやつがそうなんですけど、ニコニコ動画が(9)になった時に、貼り付けることができるブログの制限がなくなってどこにでも外部プレイヤーを張り付けられるようになったそうです。 で、喜んでこのブロ […]






![覆面ビリオネア[Undercover Billionaire]のUnderdog BBQでクビになったクリスティン・ミュアーのその後が気になったので調べてみた undercover billionaire](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2022/07/undercoverbillionaire.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)
![[RAMディスク]Gavotte Ramdiskを導入してみた。 Windows XP – システムプロパティ](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2014/02/img_20080517T052214275.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)









