ポータブル化したテテ版firefoxをフォルダごと移動した場合にちゃんと動作させる方法
とりあえずこの記事は現行バージョンのfirefox 81.0.2についての記事です。
firefoxはテテ版の私的ビルドを利用してます。理由はポータブル化して複数環境で同時起動して利用したいからですが、いつからかフォルダごと移動したりフォルダ名を変更すると元のプロファイルを読まなくなって新しいプロファイルを新規に作って読んで起動してしまうので面倒なことになってるのと
そこをクリアしても起動時に変な画面がでてうまく動かなくなってしまったりするのでその対策をメモっておきます。 (続きを読む)
最近の加トちゃん夫婦の報道を見るに
最近の加藤茶さんというか加藤夫妻を妙に持ち上げる報道を見ると、加トちゃんそろそろやばいのかなと逆に心配になってしまう。
奥さんが結婚当時遺産目当てではないかとバッシングされたとか家にまできて嫌がらせをされてたとか昼間にやってたけど、いやいやお前らも煽ってたじゃんという感想しかなかったw
最近は世間が手のひらを返したようにいいお嫁さんだとほめているとかも言ってるたけど、手のひら返してるのお前らじゃんとしか思わなかったw
まあ、いいんだけど、加トちゃん元気で夫婦仲良く長生きしてほしいね。
タグ :
5年前ぐらいに買ったHDDが何台か壊れ始める
最近(というか内臓は今日気が付いた)5年前に組んだPC用に買った内蔵用のハードディスク3台のうちの1台と外付けハードディスク1台が壊れた。
先日外付けハードディスクが壊れたので買い換えたが、まえはHGSTの4TBの奴だったけど今回はWESTERN Digitalの6TBのWDBBKG0060HBKにした。12980円。中身はWDC WD60EDAZ-11U78B0 6001.1 GB
タグ :
うちのニャンコたち
子猫の時にうちの前に捨てられていたチャトラ4歳
宇土マリーナで死にかけているところを保護したマリナ2歳。
東京でボランティアの方から引き取らせていただいたレオ13歳。もうすぐ14歳。
文化庁の補助金申請の「Excel使えないおじさん」問題
※エクセルというか表計算ソフトが使えないのは論外なんだけど、むしろそれよりも最新のエクセルでしか使えないフォーマットのファイルよこすのをやめてほしいね。ごく限られた環境で使うものでないのであれば、エクセルだけでなく大抵の表計算でも問題なく開けて編集できることを考えたフォーマットで作成してほしいといつも思う。自己満足のエクセルファイルにはいつもうんざりですよ。
タグ :
Windows 10でCドライブがエラーが発生しブート時にチェックディスクが毎回起動する現象
現時点でWindows 10 Proでバージョン1909のPCを使っているが、先日停電があり、UPSはあったがどうやらバッテリーが寿命らしくWindowsをシャットダウン中に電源が落ちてしまった。そのせいでブートドライブであるCドライブが破損したらしくエラーが発生し起動時にチェックディスクが起動するようになってしまった。
しかし、見た感じチェックディスクが始まる前にそのままWindowsが起動してしまっているように見える。そのためディスクのリペアが行われずブート時に毎回チェックディスクが走るようになってしまった。
情報を探しても起動時にチェックディスクを行わせるやり方か、チェックを自動でスキップする情報ばっかりで役に立たない。
セーフモードで立ち上げてチェックディスクを起動しようとしたがやはりロックができないとそのままではチェックディスクできない。そのためにブート時にチェックディスクを行わせるわけだがそれがうまくいかないので困っている。
コマンドプロンプトをセーフモードで起動するオプションでやってみたがやはりブートドライブがロックされていてリペアできない。
やはりブート時にチェックディスクでリペアさせるしかないようだ。しかしそれができない。
色々探し回っているときに知恵袋か価格ドットコムのBBSで見かけた書き込みで復元でできるというのを見かけたような気がしたので藁にも縋る気持ちでやってみることにする。別に復元したくないので避けていたのだ。
復元画面に行くには下記の手順で行う。
Windowsキー+I>更新とセキュリティ>回復>今すぐ再起動>トラブルシューティング>詳細オプション>システムの復元>アカウントの選択>パスワードの入力>続行>システムの復元
以降は画面の指示に従って適当な復元ポイントを選択して復元を行おうとする。
するとここでディスクチェックが働くらしくこのままだと復元できないので復元の前にエラーがあるので修正しろという旨のメッセージが表示される。チェックディスクが起動するが、またかーといった感じで「それができないから困ってるんだけどなー。どうせロックされてるからできないとか出るのだろう」と思った。
が、ここでは何の制限もないらしくすでにディスクもロックされていないらしくそのままチェックディスクが行われディスクがリペアされた。その後復元をすることができるがそれをキャンセルしてそのまま再起動するとブート時に毎回チェックディスクが走る現象は収まった。
ディスクのエラーも修復されたようでなるほどこんな方法があったのねと目からうろこだった。
まあ、何か問題があったら復元するのが手っ取り早いということだね。
あとは、前からスリープからの復帰に失敗したり、しばらくしてブルースクリーンになってしまう問題が残っている。壊れかかっていた外付けハードディスクをつないでいるせいだと思っていたがどうやらそうではないらしい。後怪しいのはやっぱりRAMディスクなのでこれを外してみようかと思っている。長年使ってきたRamPhantomEX LE 1.10だがいまさらRAMディスクでもないだろう。色々環境がRamディスクに向いているのから戻すのが面倒だ。
追記:2020年10月27日 13時42分
スリープすると再起動したりしばらく使ってるとブルースクリーンになってしまう問題は今も解決していない。
なので結局電源を入れっぱなしにしたり最近は家にいないときは電源を切るようにしている。
スリープが安定する生活を送りたかったがこのマシンではあきらめることにする。次回組み立てたときにはきっちりチェックしながら組み立てたいと思う。
RamPhantomEXはアンインストールしたがちょっと挙動が変わったので安定したと思ったがやっぱり再発したので、原因の一つであった可能性もあるが、解決には至っていない。
ほかにも怪しそうなソフトをアンインストールしたり設定を変更したりドライバをアップデートしたりしてみたが駄目だった。
新規インストールではなくアップグレードだからダメなのか、何らかのドライバが原因なのかソフトが原因なのかハードのトラブルなのか全く見当がつかない。
今のPCもそろそろ6年位になるので新しく組み立てたいところだがお金がないなー。無事に年を越せたら来年はフルタイムで働こうかな。コロナ収まるかな?
タグ :
エクスプローラーのナビゲーションウインドウでドライブを選択して右クリックするとエクスプローラーが落ちる現象
最近エクスプローラーの左側にあるナビゲーションウインドウでドライブを選択して右クリックをするとエクスプローラーが落ちてしまう現象に悩んでいた。
色々検索したりして調べた結果
- コンテキストメニューを拡張する機能を有するアプリに起因する場合が多いこと。
- Alcohol 52%をアンインストールしたら直った人
などの情報があった。
色々試していると、ナビゲーションウインドウでPCを選ぶとメインウインドウに表示されるドライブ一覧を右クリックしても落ちないことが分かった。その時のコンテキストメニューにanytoisoがあったのでこいつが原因ではないかとアンインストールしてみたら直った。インストールしていたバージョンはAnyTOISO 3.9.4であったが現在の最新版は3.9.6らしいので修正されている可能性はあるがリリースノートには大きな修正点以外はその他の修正にまとめられているので直っているかは不明。
タグ :
【YOUTUBE】日本初、コンビニ大手3社の店舗向け商品共同配送実験デモ公開①(トラックに積み合わせ)
経済産業省とセブン-イレブン・ジャパン、ローソン、ファミリーマートのコンビニ大手3社、流通経済研究所などは8月3日、深刻なトラックドライバー不足を受けて配送業務効率化の方策を図るため、東京都内で同1日から実施している店舗への商品共同配送に関する実証実験のデモンストレーションをメディアに公開した。
※とあるが、
こんなのドライバーの負担が増えるだけでますますドライバー不足になる未来しか見えない。ドライバーの待遇自体を改善しないとだめなのでは?
タグ :
【YOUTUBE】【海外の反応】オーストラリア美女が感動!「日本のWi-Fi最高過ぎる!」「1時間45分が日本だと1分も掛からない!」オーストラリア人が羨望!【ゼロから始める日本再発見ちゃんねる】
https://youtu.be/il2z0QamlUQ
※都会なら確かにネットは早いけど電電公社が民営化された結果採算が取れない田舎にはまだまだ光も来ていないところも多いしそういうところはwifiも不安定だったり遅かったりする。(うちのことだけどw)デジタル省を作るんだったらまずインフラの整備からだね。光か5Gを張り巡らさないと地方でテレワークなんて無理だし。
タグ :
人工知能のGPT-3が人類を絶滅するつもりはないと言ったらしいけど・・・
※ぶっちゃけ、苦しまず分からないように楽に死なせてくれるのなら絶滅でもいいから早くシンギュラリティ―を見せてほしい。
タグ :