5年前ぐらいに買ったHDDが何台か壊れ始める

最近(というか内臓は今日気が付いた)5年前に組んだPC用に買った内蔵用のハードディスク3台のうちの1台と外付けハードディスク1台が壊れた。

先日外付けハードディスクが壊れたので買い換えたが、まえはHGSTの4TBの奴だったけど今回はWESTERN Digitalの6TBのWDBBKG0060HBKにした。12980円。中身はWDC WD60EDAZ-11U78B0 6001.1 GB

調べたら壊れたやつは5年前に購入した奴でHGST USB3.0接続 外付けハードディスク 4.0TB Touro Desk DX3 TV 4000GB Blackだった価格は16,500円 だったので値段は安くなって容量は増えた。

HGSTの奴はケースをは破損させないと開けられないタイプだったので無理やりこじ開けて殻割した。中身はHGSTのHMS 5C4040ALE640だった。APR-2015とあるので2015年4月製造だろう。さすがに中身がHGST(Hitachi)製だけあって裸族の頭で直で接続すると生きていたのでサルベージすることができた。というかそのまま外付けハードディスクとして使えるだろう。
これが中身がシーゲートやサムスンだと中身(HDD自体)が死んでることが多いので中身がなんだかわからないバッファローやIOデータのものは安いからと言って買うと後で泣きを見るので買わない方が良いと個人的には思っている。実際この間壊れた外付けハードディスクの中身はシーゲートだった。すでに使わなくなっていたものだったので被害はなかったのが幸い。ネットで検索して中身がウェスティンデジタルやHGSTや東芝と確定済のものであればバッファローやIOデータのものでもよい。その場合はたいてい今回の様に中身より先にケースの方が壊れる。そしてちょうど買い替え時ということになる。
だが、安い奴は大抵の場合シーゲート、通称海門もしくはサムスンが入っていると思われる。
で、昨日新しい外付けハードディスクに内蔵ハードディスクから動画を移動していたら、アクセス不能なファイルがいくつがあることに気が付いた。超久々にCrystalDiskInfoを起動したらNドライブが注意になっていた。
内臓の4TBのハードディスクが壊れかかってた。
でもこの時はまだ、修復で直るだろうぐらいに思っていたが直らなかった。
でも最悪ローレベルフォーマットでとりあえず使えるぐらいになるのではないかと思っていた。が直らなかった。
壊れたのはWDC WD40EZRZ-00WN9B0 4000.7 GB
5年前にPCを組んだ時に内蔵用に一緒に3台買ったウェスタンデジタルの4Tの奴なんだけど24時間電源入れっぱなしで5年使ってて電源投入回数はたったの151回だけど使用時間は32235時間で約3.6年使ってる計算なのでまあ壊れてもおかしくはない。
動画を保存してるストレージでまあ10個ぐらいアクセス不能になってたけど別に大事には至っていない。ただ、実際にはもっと壊れているファイルもあるかもしれない。別にいいけど。
でもまた買わないといけない。お金かかるなー。突然死しなかっただけでもまあましかな。
いつ壊れ始めたのかかわからないけど、やっぱCrystalDiskInfoは常駐しとかないとだめだなーと思った。前は入れてたんだけどね。これからはまた入れとこう。そろそろシステム全体的に古くなってきてるし。色々ガタがき始めるころかもね。
エラーチェックとローレベルフォーマットウェスタンデジタルの純正ツールWestern DigitalData Lifeguard Diagnosticsで行った。
結果はハード的にアウトということになった。いつ壊れたんだろー。こないだの停電の時かなー。それよりもずっと前なのか、もしかしたら最初から壊れてたのか?色々考えてしまう。
やっぱり購入時には時間かかるけどチェックの意味も込めて一度フォーマットはちゃんとしたほうがいいかもね。
さて、今から価格.comで良さそうなの選んでどこかでポチらないと・・・。

 

追記:2020年10月06日 23時44分

結局内蔵用にWesternDigital WD60EZAZを買った6TBの奴でクーポン使って10,642円だった。最初にすでにアカウントがあるドスパラで注文しようとしたらクーポンがなぜか使えなかったので、300円のためにわざわざノジマオンラインに登録してノジマで購入した。あんまりいろんなところに登録するのもセキュリティ的にはあんまりよくないんだけどね。ノジマさん頑張ってるのね。会員登録増やすために頑張ってるのかな。

(Visited 816 times, 1 visits today)

タグ :