【映画】『ロスト・イン・バトルフィールド』の感想【おすすめ】
Posted by kumacchi on 2010年10月21日 , No comment
GyaO!で映画『ロスト・イン・バトルフィールド』(原題:Lost at War)を視聴。2007年のアメリカ映画。ジャンルはSFというかファンタジー。
ロスト・イン・バトルフィールド|無料動画 GyaO![ギャオ]|映画
ストーリー
退役を2週間後に控えたブリッグス隊長以下5名の小隊に偵察任務の命令が下る。偵察任務中竹林のトンネルを抜ける一瞬嫌な予感がして立ち止まるが、用心しながら進むことにする。竹林を抜けた後、妙な感覚に襲われるがそのまま目的地まで進むが、ここから不思議な体験をすることになる。
感想
映画がはじまってすぐの戦闘シーンは安っぽくていかにもB級映画という感じで始まるので、またはずれかなーと思いながら見始めたというのが最初の正直な感想ですが、結果的には結構おもしろかった。話としては、『トワイライト・ゾーン』や『世にも奇妙な物語』の様な話。そういう事なので、『トワイライト・ゾーン』や『世にも奇妙な物語』が好きな人ならきっと面白く視聴出来ると思います。ネタバレはしないので実際に観てもらうのが一番だと思う。凄く低予算で作られているっぽい。ほとんど駐屯地の塹壕の中でビール飲んでるだけの話で、ものすごく低予算で出来てそうなんだけど、多少回想シーンというかアナザストーリー的なアメリカの町での出来事の描写などもあるのでそっちの方がお金かかってそう。でもそれでもドラマ1回分位の予算で出来ているのではないだろうか?低予算でありながらそれなりの面白さを確保しているそういう映画はいいなーと思う。

(Visited 360 times, 1 visits today)
カテゴリ:
映画
![ロスト・イン・バトルフィールド [DVD]](https://i0.wp.com/ecx.images-amazon.com/images/I/51g-LY7ET4L.jpg)
































![覆面ビリオネア[Undercover Billionaire]のUnderdog BBQでクビになったクリスティン・ミュアーのその後が気になったので調べてみた undercover billionaire](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2022/07/undercoverbillionaire.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)

![[RAMディスク]Gavotte Ramdiskを導入してみた。 Windows XP – システムプロパティ](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2014/02/img_20080517T052214275.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)














