MOVABLE TYPE 4.2 RC1(BETA)を試してみた。
MOVABLE TYPE 4.2のリリース候補であるMOVABLE TYPE 4.2 RC1を試してみたので感想を書いておきます。
このブログとは別のサクラのサーバーにインストールしました。アカウントは弟用に別に取ったものですw。
新規インストールなのでデータが少ないのとサーバーも違うので単純に比較できませんが、ダッシュボードの開く速度とか、操作時のかなりパフォーマンスは向上しているように思います。(んーやっぱりデータ入れててすとしたほうがいいかなー?)
やっぱり、あれなので、実際にこのブログのデータをコピーして試してみました。
でもってサーバーのスペックの違いも影響しそうなのでサーバー間での速度の比較も行ってみました。結果面白いことが判りました。
サーバーはさくらインターネットです。
このブログの有るサーバーは300番台のサーバー
ホスト名 www3xx.sakura.ne.jp
OSバージョン FreeBSD 6.1-RELEASE-p23 i386
CPU Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz
メモリー容量 2GB
Apacheバージョン Apache/1.3.39 (Unix)
MT4.2RCを試したサーバーは900番台のサーバー
ホスト名 www9xx.sakura.ne.jp
OSバージョン FreeBSD 6.1-RELEASE-p23 i386
CPU Intel(R) Pentium(R) M processor 2.00GHz
メモリー容量 2GB
Apacheバージョン Apache/1.3.39 (Unix)
サーバー番号に600も差があるとやはり新しい方の性能がかなり高そうですよね。
実際以下の様な結果になりました。
P4 3.00GHz/MT4.1 | PM 2.00GHz/MT4.1 | PM 2.00GHz/MT4.2RC1 | |
ダッシュボードを開く | 約26秒 | 約11秒 | 約3秒 |
コメント投稿 | 約30秒 | 約10秒 | 約10秒 |
再構築 | 約11分01秒 | 約1分54秒 | 約2分14 |
MT4.2のダッシュボードを開いたりする時にパフォーマンスがかなり上がっていることがわかります。実際ダッシュボード(管理画面)の操作性は良くなっていると思います。見た目も結構変わっていてかなり視認性が上がっています。
反面、再構築速度などはMT4.1とあまり変わってない感じです。何度か試していますがむしろMT4.1の方が早いくらいです。
ちなみにブログの記事数は500強です。
そして、一番の問題はMTの性能やバージョンでは無く、使っているサーバーのスペックによるものが大きいという事が判明wwww。同じサーバーにいるユーザー数やパワーユーザーかどうかなど、よく言われる当たり鯖やはずれ鯖なども関係するかと思いますが、これはどう考えてもサーバーのスペックの差ではないかと思われるのですが・・・。そうなんですよ、再構築が激しくストレスなんです。引っ越そうかな・・・・。独自ドメイン持ってたら最新スペックのサーバーを求めてたまには引っ越すのもよさそうです。まーそれもCMSなんかを使う場合ですけどね。
兎に角、現在のこのブログのあるサーバーだとダッシュボード開くのさえ苦痛だし、記事の投稿は計測してませんが、投稿するのも結構時間がかかるので面倒だったりします。
ダイナミック・パブリッシングも試してみた。
せっかくなのでダイナミックパブリッシングも試してみました。
静的にページを作るのと違い動的にページを生成するので(よくある掲示板CGIと同じような感覚)なので再構築が必要ありません。これはかなり大きいです。コメント投稿や記事投稿時の再構築も必要が無いのでかなりレスポンスは良いです。かなり精神衛生的によろしいです。
ダイナミック・パブリッシングを調べていていろいろ面白いことがわかったので書いておきます。
まず、ダイナミック・パブリッシングが使える環境ですが、DBがMy SQLかPostgreSQLかSQLiteで有る必要があります。
で、テスト用のサーバーでやってみようと思ったんですが、よく説明を読んでみるとSQLiteの場合はSQLite2じゃないといけないらしいのです。「が~ん」orz
さくらのサーバーはSQLite3しか入ってないのでずっこけました。ダイナミックパブリッシングつかえねーじゃん。という事でしょうがないのでMy SQLでやりました。SQLiteファンのおいらとしてはSQLiteでやりたかったのですが・・・。
実際にダイナミック・パブリッシングを試してみると超便利です。再構築が無いのでストレスがたまりません。記事の投稿するごとに待たされたり、デザインをちょっと弄ったりするたびに全体的な再構築を行う必要がなくなるのでホントにいい感じです。やっぱりダイナミック・パブリッシングしたいなーと思ったのでした。
そして、ダイナミック・パブリッシングの短所といわれるプラグインが動かくなる問題も検証してみました。試してみたプラグインは下のTagSupplementals_Pluginです。エントリーの関連記事のリンクを表示したりするのに使うプラグインです。
TagSupplementals_Plugin.ja_JP – Ogawa::Code – Trac <http://code.as-is.net/public/wiki/TagSupplementals_Plugin.ja_JP>
実際にダイナミック・パブリッシングで上記のプラグインを使ってみると見事にエラーで使えませんでした。orzこれじゃーダイナミック・パブリッシングが出来てもいろいろ問題があるというか意味が無いというか・・・。ダイナミック・パブリッシングでTagSupplementals_Pluginが使えれば、関連記事表示させる為に全体的な再構築させる必要も無く便利なのになーと思いました。半ばあきらめかけた感じで何かいい方法はないかと調べていると、素晴らしいページを見つけました。Perl版ダイナミック・パブリッシングです。下記のサイトで配布されています。これを使うと通常のダイナミック・パブリッシングだと問題が生じるプラグインが動かない問題がほとんど無いそうです。実際にインストールして試してみましたが、しっかりTagSupplementals_Pluginが動きました。すんばらしい!!。
Perl版ダイナミック・パブリッシング(MT4用) – The blog of H.Fujimoto <http://www.h-fj.com/blog/archives/2007/07/06-095902.php>
でも、ちょっとだけ導入のハードルが高く万人向けではないかもです。しかしすばらしすぐる。でも、思うんだけどこれ、Six Apartがやるべきなんじゃないの?やるきあるの?wもっと万人が使える様にMTに組み込まれるべきだと思うのです。っていうか通常のダイナミック・パブリッシングでプラグインが動かなくなることが問題だと思うのですよ。(PHPで出来てるかららしいですが)
そして、また新たに判ったことがw。下のドキュメントを読むとMT4.2からはPHP5の環境であればSQLite3でもダイナミック・パブリッシングが使えるというのです。俺歓喜(*´▽`*)
ダイナミックパブリッシング | Movable Type 4 ドキュメント <http://www.movabletype.jp/documentation/supporting_dynamic_publishing.html>
が、しかし、PHP5となよく考えてみるとさくらってPHP4だったような、コントロールパネルを見てみるとPHPのバージョンは4.4.8・・・。
燃え尽きたぜorz
何とか使えないものかと「さくら PHP5」でぐぐって見ると、さくらはPHP4とPHP5をコンパネで選べるらしい・・・。
「え!?マジですか?」(*゜д゜)
参考になったのは下記のサイトです。い、いつのまに・・・・。
カイ士伝 ≫ Blog Archive ≫ さくらインターネットでPHP5にバージョンアップした時のフレッシュリーダー設定方法 <http://blogging.from.tv/wp/2008/05/11/180>
ホントだえらべるぜ!www
これで、SQLite3+PHP5でダイナミックパブリッシングが出来そうです。でも、問題はやっぱりプラグインですよねー。プラグインが使えないと不便すぎるやっぱりPerl版ダイナミック・パブリッシングを導入する必要がありそうです。というか一番の問題はサーバーのスペックだということが判明してしまってるわけですがwww。
といいますかここまで色々苦労するのならいっそのことWordPressにした方が早くね?とか思ったり思わなかったり。
とりあえずMTでダイナミック・パブリッシングするならやっぱりPerl版ダイナミック・パブリッシングは必須だと思うわけです。Six ApartさんがMT4.3あたりで対応してくれるとうれしいのですが、もしかして逆に完全PHP化とか考えてるのかなー?
タグ : Movable Type 4.2, MT, ダイナミックパブリッシング
はじめまして。
TagSupplementalsのページにあったトラックバックからこのサイトを見つけました。
私も管理人様と同じようにTagSupplementalsプラグインを使用しています。
この度MT3.5からmt4.1(or4.2)へのアップグレードを検討しており、テスト環境でmt4.1を動作させているのですが
TagSupplementalsプラグインが上手く動きません。
いろいろと試行錯誤を繰り返したのですが解決できず、プラグインが対応していないのかと途方に暮れておりました。
管理人様のサイトの記事を読ませていただきましたが、4.1や4.2は問題なく動作しているのですね。
これは何か特別な設定等はされたのでしょうか?
そうでなければ、こちらが用意しているサーバー環境が問題ということになるのですが・・。
>dannnnさん
こちらでは、特別なことはしていません。
詳しい状況はわかりませんが、
今までMT3.5で使っていて、4.1で動かないということであれば、単にTagSupplementalsのバージョンがMT4以降に対応していないものをご利用ということはないですか?
くまっち 様
お返事ありがとうございます。
確認してみましたがTagSupplementalsのバージョンはMT4対応の0.06を使用していました。
特別な設定を施していないということはやはりサーバに問題がありそうですね・・。
とりあえずサーバ管理者に問い合わせる等して、もう少し調べようと思います。
ありがとうございました!
初めまして。
MTにダイナミックが導入された2004年からダイナミック一筋でやってきた者です。
MT4.2RC1の情報を探してたどり着きました。
4.2ではPHP5ならSQLite3でダイナミックが使えるのですね!
素晴らしい情報ありがとうございます。さっそく試してみたいところですが、4.2RC1にはダイナミックで致命的なバグがあるので、早くRC2が出ないかなと心待ちにしている状態です。
ところで「エントリーの関連記事を表示する」だけでしたら、MT4以降でしたらプラグインなしで標準のMTタグだけで出来ますよ。
MT4からはMTタグが拡充されたため、今までプラグインで行っていたものがほとんどMTタグだけで出来るようになっています。ですのでダイナミックでも特に問題ないと思います。
それにダイナミックだとSmartyが使えますので、プラグインなしで頁分割もお手のものですから、なかなか便利ですよ。
MOVABLE TYPE 4.2 RC1の面白い結果
MOVABLE TYPE 4.2 RC1(BETA)を試してみた。 (KUMA …
>dannnnさん
そうですかーお役に立てず申し訳ないです。TAEKOさんがいわれているようにMTのタグだけでも実現できるそうですのでそちらも選択肢になればいいですね。あと、考えられる問題を老婆心ながら念のため書いておきますがプラグインの改行コードとかは問題ないですよね?アップロード時にバイナリーモードでアップロードしちゃってるとかたまに僕もあるのでw。
>TAEKOさん
はじめまして、MTのタグだけで関連記事の表示が実現できるんですね。ちょっと調べてみようと思います。情報有り難うございます。僕はMTのことは必要な機能だけツマミ食いって感じでまだ良くわかってないところも多いのですが、TagSupplementals.pl以外にも下のプラグインを使っています、ページの生成にかかわらないプラグインならダイナミックパブリッシングでもいけるんでしょうか?いけるとイイナーw。
4.2に移行するまでにちょっと検証してみようと思います。
KeywordsAsTags.pl
mt-bmquote.pl
tb-link-lookup.pl
すこし、ダイナミックへの移行への心配事が減ったので良かったです。
アーカイブのページ分割はしたいと思ってたのでダイナミックパブリッシングはその点でも魅力的ですね。記事数が増えるとスタティックでのアーカイブページでの記事一覧はちょっと問題ですよねw。
>くまっち様
いえいえ、こちらこそ唐突に質問してすいませんでした。
あのあと、別のローカル環境を用意してMTインストールしたのですが、こちらではMT4.2でTagSupplementals.plが正常に動作しました。
やはりサーバーに問題があるのは確実なようです・・。
MTタグでも関連エントリの表示が可能なことは知っていたのですが、実現可能というだけで関連度の高さを考えるとTagSupplementals.plの方がいいかなーと個人的には思います。
以下のページで解説されていました
http://junnama.alfasado.net/online/2007/10/mtsetvarblockmtif.html
>dannnnさん
教えていただいたページとても参考になりました。同じタグを持つ関連記事を表示する事ができるみたいなのでほぼTagSupplementals.plと同じ事が出来そうですね、代りとして満足行くものか暇を見てテスト環境で試してみたいと思います。
TagSupplementals.plが動作しない問題ですが、MTの一部のファイルのアップロードに失敗している可能性もあるかと思いますので、問題切り分けの意味で同じサーバーの別フォルダにアップロードしなおして試してみるもの一つの手段かと思います。それでもダメならサーバーの問題というのが濃厚かと思います。実際MTをFTPでアップロードされる方がほとんどかと思いますが、FTPはあまり強固な通信プロトコルではないので一度に大量のファイルをアップロードすると途中で止まってしまうことがよく有ります。そういう場合フォルダを一個一個アップロードしたりします。
telnetやsshが使える環境ならMTをzipのままアップロードしてサーバー上でunzipして解凍するのが確実です。
とりあえず、TagSupplementals.plがヘッダでuse MT関連を宣言しているのでMT.pm関連が入っているmt/libフォルダだけでも再度アップロードしなおされてみて確認されてみてはいかがでしょうか?MTのプラグインに付いてはよくわかりませんが、TagSupplementalsのソースをパット見た限りではMTのライブラリしか読み込んでない様なのでサーバーの環境に依存するような部分はなさそうに見えます。そちらでご利用のサーバー屋さんやOSやローカルテストの環境が判らないので判断材料は少ないですが、現状こちらで判る範囲で判断するとサーバーの問題よりもMTのアップロードが正常に出来ていない可能性があるかと思います。そういう意味でも問題切り分けの為に別フォルダに確実にインストールを行って試して見られることをお勧めします。
Plugin:TagSupplementals をお試ししてみる。
WordPressの時も関連記事の表示をさせていたので、今回もなんかないかと探し…