avast!5.0系でスクリーンセーバー検査の細かい設定を行うには

最近avast!4.8からavast!5.0に移行したのですが、無料版のavast!アンチウイルス4系ではウイルス検査のスケジュール実行ができなかったので、定期的なウイルスチェックはスクリーンセーバーによるウイルスチェックを行うしか有りませんでしたが、avast!5.0では無料版でもウイルス検査のスケジュール実行が出来るようです。サイトの詳しい特徴のページにもちゃんと機能として紹介されています。

20100200

avast!5.0系では無料版でもウイルスチェックのスケジュール化ができるのでスクリーンセーバー検査に特にこだわる必要もないかと思いますが、不規則な生活をしている人なんかだと、スケジュール実行だとどうしてもPCを使っているときにウイルスチェックが始まったりして煩わしい場合があり、スクリーンセーバーによるチェックを好んで使う人もいるかと思います。私もその一人なのですが(この記事を書くまでスケジュール実行が出来るようになったのをしらなかったのもあります。)スクリーンセーバーの設定画面から細かい設定ができなくなっていて、avast!本体の設定画面にも一見スクリーンセーバー検査の細かい設定を出来るところが無いように見えて少しでまどったので、記録しておきます。

 

avast!4.0系では画面のプロパティーから設定を選んで、スクリーンセーバー検査の細かい設定を行うことができました。私の場合は除外するフォルダなどを設定していました。以下はavast!4.8使用時のスクリーンセーバーの設定画面です。

WS000005
avast!4.8を利用してスクリーンセーバーによるウイルス検査を行う場合、画面のプロパティーの>スクリーンセーバーでスクリーンセーバーとして「avast! antivirus」を選択します。[設定]ボタンを押すと下の画面になります。

WS000000
(クリックで拡大)
WS000001
(クリックで拡大)
WS000002
(クリックで拡大)

上記の用な感じで色々設定できますが、[更なる環境設定]にチェックを入れるとさらに細かい設定を行うことが出来るようになります。以下がその画像です。
WS000006
(クリックで拡大)
WS000003
(クリックで拡大)
WS000004
(クリックで拡大)WS000007
(クリックで拡大)

私の場合、例外の設定で検査から除外するフォルダを追加したりしていました。

WS000008 
(クリックで拡大)

そして、avast!5.0の場合、画面のプロパティで[設定]ボタンを押してスクリーンセーバーの設定画面を表示しても、設定項目がこれだけしか有りません。

20100202
(クリックで拡大)

タスクトレイからアバスト!ユーザーインターフェースを起動して色々見てみても、それらしい設定項目がみつからなかったのですが、以下の方法で、スクリーンセーバー検査の詳細な設定を行うことが出来るようになりました。

20100203
(クリックで拡大)

画面右上の[設定]をクリックして設定の画面を表示します。

20100205
(クリックで拡大)

設定>基本>特別な検査の[アバスト!ユーザーインターフェースに特別な検査を表示する] にチェックを入れて[OK]をクリック

20100206
(クリックで拡大)

すると、[コンピュータの検査]>[今すぐ検査する]の画面に[スクリーンセーバー検査]の項目が表示されるようになります。[詳細]をクリックすると詳細が表示され

20100207
(クリックで拡大)

[設定]をクリックすると検査の設定画面に遷移します。設定画面では、avast!4.0系のように細かい設定を行うことができます。

20100208
(クリックで拡大)

20100209
(クリックで拡大)

20100210
(クリックで拡大)

 

アバスト! – 無料アンチウイルス又はインターネットセキュリティのダウンロード http://www.avast.com/ja-jp/index

(Visited 77 times, 1 visits today)

タグ : ,