ffmpegをCentOS 4.7 Finalにインストール その3

前回の記事で、3gp動画をflvに変換するのに成功しました。そして今回はau以外の携帯に付いて考えてみました。

□関連:ffmpegをCentOS 4.7 Finalにインストール その2https://blog.kumacchi.com/2008/10/ffmpegcentos_47_final_1.html

といってもドコモなんですけどね、ソフトバンクはまーどこもが大丈夫なら大丈夫でしょうといった感じでw。

さて、下のドコモさんのサイトを見ていただくと判るのですが、何時の間にやらiモーションメールの最大サイズが2MBとかになってるじゃないですか!。

なんじゃこりゃw。こんなのauじゃ絶対見られないぜ!

□関連:対応機種とデータサイズ | サービス・機能 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/mail/imode_mail/function/imotion_mail/datasize/index.html

というわけで、これはやっぱりauの携帯でも見ることができる様にファイルの分割も勉強しておかなきゃいけないのではないか、と思ったわけです。

下のページの資料にあるように、ショートストリーミングに合わせると140KBごとにファイルを分割してあげればよさそうです。それかダウンロード再生にして240KB毎に分割してあげればよさそうですね。僕は140KB分割で行ってみます。といいますか240KBごとだと単にaタグでリンク張った場合は再生できなかったのでお手軽に140KBにしたという事なんですけどね。

□関連:KDDI au: 技術情報 > EZムービー
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ezmovie01.html

■参考にさせていただいたサイト

□関連:携帯なんて大嫌いっ!!! at zeta-blog.com
http://zeta-blog.com/3.html
※GPACというソフトウェアのMP4Boxというコマンドでファイルの分割ができるようです。

□関連:ウノウラボ Unoh Labs: FFmpegで変換した3GPP動画をNTTドコモiモーションのストリーミング再生に対応させる (for Linux)
http://labs.unoh.net/2007/11/ffmpeg3gppntti_for_linux.html
※ffmpegでもファイルの分割できるんじゃないかなー?と思ってググっていたら見つけた記事です。なるほど、ffmpegでもファイルの分割はできるようですが、いろいろバッドノウハウが必要になるとのことで生産性悪そうです。現在はどうかわかりませんが、やっぱりこちらでもMP4Boxをお勧めになられているようですのでGPACをインストールする事に決定。

■それじゃーインストール

□関連:Home – GPAC Project on Advanced Content
http://gpac.sourceforge.net/home_download.php
※ここからGPACをダウンロードします。

□関連:austenconstable.com » CentOS
http://www.austenconstable.com/tag/centos/
※GPACのインストールの参考にさせていただきました。

□関連:liba52 & gpac(MP4Box) x86_64 インストールメモ – 超かゆい
http://d.hatena.ne.jp/taro252/20080912#1221191039
※こちらも参考にさせていただきました。

wget http://downloads.sourceforge.net/gpac/gpac-0.4.4.tar.gz
tar -zxvf gpac-0.4.4.tar.gz
cd gpac
sh configure
make
make install
make install-lib

です。これでインストール完了。

のはずだったのですが、エラーが出ました。なんか出てます。参考にさせていただいたページをよく見てみると「もしもコンパイルエラーが出たらここ見ろ」と書いてあるような気がしますw。

Note: if the compile fails with a osmozilla related error, please see here. I had to remove mozilla support to get it to compile.

で実際に言ってみたのが下のページ、なるほど・・・・・・よくわかんねw。

□関連:SourceForge.net: Open Discussion
http://sourceforge.net/forum/forum.php?thread_id=1950227&forum_id=287546

超かゆいさんの方をあわせて読んで納得、なるほどそこを修正するのね。

vi application/Makefile
INSTDIRS+=osmozilla
APPDIRS+=osmozilla

をコメントアウトして下のようにする

#INSTDIRS+=osmozilla
#APPDIRS+=osmozilla

これでmakeするとコンパイルとインストールができた。

■使ってみる

参考にさせて頂いたサイトを参考に下のようにやってみた。

mp4box -splits 140 IN.3gp

mp4boxがないと怒られた・・・(´・ω・`)ナンデ

パスが通ってないところに置かれているのかと

find / –name ‘mp4box’ –print

とかやって気長に検索してみたが、見つからなかった。

えーちゃんとコンパイルされてないのー?

と思ったが、再インストールしてみてちゃんとインストールされているか見てたらすぐにわかった。ファイル名はmp4boxではなくMP4Boxだった。

で、解決

MP4Box -splits 140 IN.3gp

とすることで500KB近くある3gpファイルを140KB前後毎に分割する事が出来ました。

3gpp2形式のファイルも分割できるのだろうかとやってみたら、普通に出来ました。

MP4Box -splits 140 IN.3g2

こんな感じです。

細切れにはなりますがこれでauでも視聴する事ができる様になります。

(Visited 156 times, 1 visits today)

タグ : ,