仮想プリンタ ImagePrinter 1.4.8を導入してみた

僕のマシンには現在プリンタがつながっていない。

そして、Webページに印刷ボタンをつけてみた。

具体的には、下のコードをページに埋め込めばそのページを印刷できるようになる。ブラウザのメニューからでも当然可能です。

<input onclick="window.print()" type="button" />

 

そして、ページ制御できる事を最近知った。スタイルシートが無い頃はできなかったよね?ね?

page-break-○○というスタイルシートのプロパティーでページ制御をする事ができる。詳しくは下の参考サイトをご参照ください。

とりあえず僕は、下のような感じで改ページしたいところに埋め込んでみた。

<span style="page-break-after: always;"></span>

 

で、実際に、改ページされているか確認したいのですが、わざわざ紙にん刷するのはインクと紙の無駄である。しかーも、プリンタつながってないしw。

そういうわけで、仮想プリンタが何かあるだろうと思って検索してみた。GIGAZINEの記事が最初にヒットした。

そういうわけで、ImagePrinter 1.4.8を導入してみた。使ってみましたがこれは便利です。印刷すると紙に印刷ではなくではなく画像ファイルとして、出力してくれますので、何らかの画像ビュアーで印刷結果を確認する事ができるわけです。

これで、印刷失敗したり、印刷位置の微調整も怖くないですね。最後に本当のプリンタで確認すればベストですね。

出力形式は画像だけでなくPDFにもできるようです。

Virtual Image Printer driverは下記からダウンロードする事ができます。

 

◇関連:SourceForge.net: Virtual Image Printer driver
http://sourceforge.net/projects/imageprinter

 

  1. ダウンロードしたファイルを解凍後に実行するとインストールが始まります。
    [Next]をクリック。

    XG000868

  2. [Install]をクリック。

    XG000869

  3. インストールが始まります。

     XG000871

  4. [続行]をクリックします。

    XG000872

  5. インストールが完了してImagePrinterの設定画面が起動します。
  6. 設定、画面で色々設定できます。
    とりあえず設定が必要なのは
    ・印刷結果を画像にしたものをどこに保存するか[Output folder]
    ・出力ファイルのフォーマット指定
    ぐらいでしょうか?

    XG000873
     XG000874
    XG000875

  7. 後は実際に印刷してみてください。

 

 

◇参考:印刷結果を画像ファイル化する仮想プリンタ「Virtual Image Printer driver」 – GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071107_virtual_image_printer_driver/

◇参考:JavaScript/ページ全般/ページをプリントする – TAG index
http://www.tagindex.com/javascript/page/print.html

◇参考:スタイルシート[CSS]/ページ全般/印刷時の改ページ部分を指定する – TAG index
http://www.tagindex.com/stylesheet/page/page_break.html

 

PM-3500cが壊れた後買った。うちのプリンタ(PM-G4500)。お勧めです。A3ノビまで印刷可能。PM-3500cに比べて印刷も劇早いお

(Visited 475 times, 1 visits today)

タグ : ,