そろそろサイトをhttps対応にしたい
Posted by kumacchi on 2021年7月13日 , No comment
そろそろサイトをhttps対応にしたいのだが、webサーバもapacheからnginxに変更したい。
メインこのブログだけど、自分でももう把握できてないかもしれない感じでいろんなものが動いているので、
単純にwebサーバを入れ変えという訳にもいかないので整理もかねてサーバ事引っ越しして徐々に移していこうかと思う。
もうほぼこのブログと猫のブログだけなんだけど、細々と使われてるサービスなどもあるので手順を色々手順を考える。
別にお金が絡んでるわけでもないし、私が儲かってるわけでもなく費用が掛かってるだけなのでバッサリ切ってしまってもいいんだけど
まあせっかく使われてるものは残しつつのんびり引っ越しを行いたい。
今はサクラのサーバーだけど、重かったので引っ越そうかと思ってたけど最近メンテでHDDからSSDになったらしいので若干軽くなったように感じる。
でももう大したアクセスがあるわけでもないので細々と安いサーバーに移りたいと思っている。
海外のVPSだと今のスペックの数倍で値段がだいぶ安くなるところがあるので、海外のサーバだと遅くなるけどまああんまりそのあたりは考えなくていいので、海外のサーバを借りるかもしれない。
(Visited 78 times, 1 visits today)
タグ :
カテゴリ:
PC・インターネット, WordPress
















![覆面ビリオネア[Undercover Billionaire]のUnderdog BBQでクビになったクリスティン・ミュアーのその後が気になったので調べてみた undercover billionaire](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2022/07/undercoverbillionaire.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)


![[RAMディスク]Gavotte Ramdiskを導入してみた。 Windows XP – システムプロパティ](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2014/02/img_20080517T052214275.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)












