dynabook Satellite TXW/69EW(グラフィック強化モデル)の評価

下のエントリーで書いたようについこの間弟がdynabook Satellite WXW /79EWを買った話をかきましたが、昨日新たにdynabook Satellite TXW/69EWを買いやがりました。( ´ー`)y-~~

このブルジョアめがー!ヽ(`Д´)ノ 

詳細はその記事と東芝の製品紹介ページを見てください。

dynabook Satellite WXW /79EWを触ってみた。 (KUMA TYPE)
<https://blog.kumacchi.com/2008/02/dynabook_satellite_wxw_79ew.html>

dynabook Satellite WXW/79EW(グラフィック強化モデル) – 東芝ダイレクトPC
<http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/c/ez/>

 

今回弟が買ったのは下の製品です。

dynabook Satellite TXW/69EW(グラフィック強化モデル) – 東芝ダイレクトPC
<http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/c/fh/>

製品の構成は以下の様になっています。

OS              Windows Vista Home Premium
CPU             インテル® Core™ 2 Duoプロセッサー T9300 (2次キャッシュ6MB、動作周波数2.50GHz)
メモリ          2GB(1GB×2)/4GB
ディスプレイ    15.4型 ワイド WXGA TFTカラー Clear SuperView液晶
キ-ボ-ド      87キー(OADG109Aキータイプ準拠)、キーピッチ:19mm、キーストローク:2.5 mm
ハードディスク  120GB(5,400rpm、Serial ATA対応)
ドライブ        DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R 2層書き込み)
無線LAN         IEEE802.11a/b/g準拠(Wi-Fi準拠、WPA対応、128bit WEP対応)、1~13ch
外寸            362mm(幅)×267.8mm(奥行)×33.5(最薄部)/39.3mm
質量            約2.9kg(バッテリパック装着時)

「dynabook Satellite TXW/69EW」は基本的には「dynabook Satellite WXW/79EW」と同じでディスプレイのサイズが15.4型ワイドと小さくなっただけで、その他の構成はよく似ています。

これらの製品の特筆する点はパソコンの性能はもちろんですが「Clear SuperView液晶」で画像や動画が美しく見れるということです。弟は一応カメラマンなので画像が綺麗に表示される方が良い訳で色々見比べてみたけどやっぱり「Clear SuperView液晶」の製品がいいということで今回この製品を購入したようです。あと、前のは大きすぎるので今回のは持ち運び用というわけです。

東芝ダイレクトPC
<http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/catalog/satellite_txw_69ew/001.htm>

 

さて、そういうわけで、昨日弟が家にノートPC3台持ってきました。「dynabook Satellite TXW/69EW」の初期設定をしてくれって言う依頼ですが、ついでに他のノートのメンテもしてくれって事です。w

前回dynabook Satellite WXW /79EWの時SupserπとFFベンチでの性能評価をしましたが、今回も「dynabook Satellite TXW/69EW」でやりましたので載せておきます。比較対照として前回の「dynabook Satellite WXW /79EW」の結果を載せておきます。

・FFベンチ3
8951-LOW 6414-High

・Super π
104万桁が19秒、419万桁が1分49秒

●「dynabook Satellite TXW/69EW」の結果

・FFベンチ3

FFベンチ3

LOW-8066 HIGH-4869

・Superπの結果

Superπ

104万桁が19秒、419万桁が1分47秒

相変わらず「ばかっぱやい」ですね。

Superπの値が誤差範囲でほぼ同じなのに比べてFFベンチがかなり落ちるのは(といっても早いですが)これはグラフィックチップの違いでしょうね。

WXW /79EWの方は「NVIDIA® GeForce® 8700M GT」でTXW/69EWの方は「ATI Mobility Radeon™ HD 2600」の様です。弟はこの「dynabook Satellite TXW/69EW」を11万くらいで買ったみたいです。(安い方モデルだとおもうけど)この性能のノートが11万くらいで買えるっていい世の中ですねー。

このベンチマークを行っている時のノートPCの状態ですが、パフォーマンス優先モードです。あとはウイルスソフトなどな常駐した状態です。特別常駐物を停止させるなどはせずに普通に使ってるような状態でベンチマークしました。

普通に使う分には全く文句の無いスペックです。

後は、ワイヤレスゲートのヨドバシプランの申込を行って設定を行いました。「ワイヤレスゲートのヨドバシプラン」は月額380円で使い放題のワイヤレスブロードバンドサービスです。外でインターネットを使いたいときマクドナルドや駅や空港やその他商業施設でアクセスポイントがあるところなら無線LANを利用してインターネットがつかえる公衆無線LANサービスです。それが月額380円で使えるのがすごいですね。僕も前からこのサービスには目をつけてましたが、今はもう使う機会が無いので申し込むこともないですが、出先でノートPCをよく使う弟に今回これを勧めて見ました。

あと千円ちょい出すとフレッツスポットが使える様になるので無線LANをつかえる場所が増えますがとりあえずこの380円のプランで様子を見ることにします。(つかってみたいなー)

今の様に公衆無線LANが発達する前、僕は、(携帯電話 OR PHS) + (Windows CE機(ペルソナ) OR ザウルス)なんかで出先やモスバーガーでメールチェックなどをしていたものですが、今の便利な状況を昔つかえたらなーと少しやっかみたくなりますw。

WIRELESS GATE ですが、どの程度使えるのか試してないので未知数ですがなんだかワクワクするなー。

WIRELESS GATE
<http://www.tripletgate.com/yodobashi/>

 

●Vistaではまったこと

弟が(WXW /79EW)にインストールしてたセキュリティーソフトの調子が悪いので見て欲しいとの事で見てみたらKingsoftInternetSecurity2007がファイヤーウォールしか動かなくなっていた。どうしてもアンチウイルスを起動できないので再インストールすることにした、KingsoftのページからKingsoftInternetSecurity2007をデスクトップにダウンロードしたのだが無い。何度かダウンロードしたのだがデスクトップに出来たと思ったら次の瞬間消えることが判った。なんか変なウイルスにでも引っ掛かったんじゃないの?セキュリティーソフトもそれでとめられたんじゃないの?と最初思ったのだが、取り越し苦労でダウンロードしたファイルはダウンロードフォルダに入るようになってるらしい。なにそれ、それって、ダウンロードした人がファイル何処に言ったのか判らなくなるのを防ぐ為の機能?逆に困ったんですけどw、なんで、指定したフォルダに保存したのに勝手に移動するの?バカなの?

ネットで検索するとIE7の機能なのかKingsoftのバグなのかVistaの機能なのかよくわからないけどまー便利になるのはいいですけど。

KingsoftInternetSecurity2007は再インストールで復旧しました。しかし何でそんなことになったんだろ。

 

 

 

(Visited 88 times, 1 visits today)

タグ :