実家で侍ジャイアンツの弁当箱が現役だった件
Posted by kumacchi on 2012年7月4日 , No comment
検索してみるとこれ昭和50年代の製品らしいです。この間GyaOで侍ジャイアンツやってたので全話見たんですが、面白かったです。けれども、子供の頃思ってたほどは面白くはなかったです。
実家に帰省してきてみたら台所に現役で使われている弁当箱があるじゃないですか!びっくりです。子供の頃侍ジャイアンツが大好きで、何かの番号選ぶときは番場蛮の背番号と同じ4を選んでましたw。学校で水泳の時間に使うビート板とか番号振ってあるんだけど必ず4番つかうとかしてたのを覚えてるので結構好きだったのだろうと思う。
後で中を見たらこの弁当箱梅干しの酸か何かで溶けたのか小さい穴が開いてしまっていまいた。年季入ってます。
(Visited 91 times, 1 visits today)
タグ : ノスタルジー
カテゴリ:
日記






















![覆面ビリオネア[Undercover Billionaire]のUnderdog BBQでクビになったクリスティン・ミュアーのその後が気になったので調べてみた undercover billionaire](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2022/07/undercoverbillionaire.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)

![[RAMディスク]Gavotte Ramdiskを導入してみた。 Windows XP – システムプロパティ](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2014/02/img_20080517T052214275.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)














