PCツナイデントUSBメモリとる

なんか急にPS1のBIOS吸いだそうと思い立ってね。吸い出す方法を色々調べたの。

PSのエミュレータ―何てもう10年単位で長らく使った覚えがないけど、調べたら現在のePSXeはBIOSエミュレーション機能が搭載されたのでBIOSは必要なくなってるみたいだけど、大昔からちゃんとBIOSの吸出しもやろうやるろうと思っていたので数十年たった今やることにした。

で、いろいろ調べたら『PCツナイデントUSBメモリとる』が良さそうなのでメルカリで1200円ぐらいであったので買ってみた。

ついでにメモリーカードのデータもPCに移したかったのでちょうどいいと思ったのもある。

パラレルポートやUSBやイヤホンジャックが付いている。何のためかは分からない。

メモリーカードのポートとパッドのポート。パッドのコンバート機能もある。パッドのコンバーターは別途持っている。今も使えるかはわからない。

プレステ1は当時数台持っていた。今も残ってるのはこの2台。メタルジャケットで通信対戦やりたかったので初期型を2台持っていたこともある。でもゲーム詰まんなくて通信対戦する意味なかったw。サターンでも通信対戦できるゲームの為に2台持っていたことがある。

メモリーカードは8枚と1枚変なのが見つかった。120ブロック分あるメモリーカードで何度か使っているうちにすぐ壊れてデータが飛んだ最悪の商品だったw。今もデータが入っているのかはわからない。

PSoneなつかしい。

で、メモリーカードを吸い出そうとしたが吸い出せない。どうしていたかというとPlaystation 1 Memory Card Managerを使って吸い出そうとしたが吸い出せない。メモリーカードのデバイスがないとか言われる。

調べてみるとドライバがいるらしい。付属のドライバーを先にインストールするらしい。

そういえばそんなのあったなと同じフォルダにあった「USB Driver for PS3 Memory Card Adaptor.exe」をインストールしてからやってみたがやっぱり同じ。

よくよく調べるとこれはPS3用のメモリーカードアダプター専用らしい。そうなんだ・・・。

そういう訳で「PCツナイデントUSBメモリとる」のメーカーサイトに行ってみる。

私がメルカリで買ったものには物しかなくて箱はおろかマニュアルもドライバも付属してない物だったのでよくわからないでUSBって書いてあるからUSBあれば大丈夫なんだろう位に思って買った。

メーカーサイトにはメモリーカード管理ソフトが未だに配布されていたので助かったとばかりにダウンロードしてインストールしてみた。

でもやっぱり駄目だった・・・。マニュアルも配布されてない。

ネットでよくよく調べてみるとどうやらパラレルポートに接続しないとメモリーカードの吸出しはできないらしい・・・。

何て中途半端な製品なんだ・・・。詰んだ・・・。今時パラレルポートを搭載しているパソコンなんて・・・。

ごみを買ってしまったのか・・・。

アマゾンでUSBパラレルポート変換ケーブルなどを探してみたが、有るんだけど使える可能性は低いね。あれはアウトプットするものだし、データのインプットに使えるのだろうか?パラレルと認識してないとたぶんダメだよね。

古いパソコンがあるので起動するか分からないけどパラレルポートあるかもしれないのでそっちを試してみよう。猫が今そのパソコンの上あたりで寝ているので後で猫がどいたら確認しよう。

「えっ・・・・?」

メモリーカードを探すのに20年前ぐらいに荷造りしたままの段ボール箱を色々発掘したのだけど、

とりあえず片付けなきゃと思って箱の中を見ていると、思わず二度見してしまった。

えーっとなんで、「PCツナイデントUSBメモリとる」のマニュアルがあるのかな~?wwwwwwwww

「え~~~~~~~~」(;´Д`)

全く記憶にないんだけど。

まあなんとなくこのときめきメモリアルっぽいロゴには見覚えがあるような気もしなくもないんだけど。うーん。

でも、ものが見当たらないなー。まだ全部見たわけじゃないのでどっかにあるんじゃないかと思うけど・・・。

マニュアルだけってわけはないよね・・。

もしかしてメモリーカードも全部吸出し済みなのかしら?記憶喪失なのかしら?バイオスも吸出し済みなのかしら?

拡張子なんなんだろ?勝ったまま使ってないのであれば未開封のままだろうし。マニュアルの最後の日付を見ると2001年11月とあるので、それくらいの頃に買ったのだとは思うけど。記憶ないなー。

あーそれくらいの時期に一度HD飛んだことあってPCのデータ喪失した悲しい出来事があったんだよね・・・。

今は週一で自動でバックアップするようにしてるけど。

その時期に色々消えたからなー。X68000の自分で吸い出したBIOSとかも消えたんだよねー。今はX68のBIOSは無償で正式に公開されてるからいいけど。

まあそういう訳で、パラレルポートを後で使えるか調べてみる。

あ、それからマニュアルと一緒の箱から色々GBやFC(NES)やSFC(SNES)のカセットなんかがいくつか出てきたんだけど上の写真がそれで、おたくの星座とか全く覚えがないソフトが出てきたんだけど動くのかな?ファミコンもあるんだけど動くかなー。

 

いま古いPC見てみたけど、1世代前のと2世代前のPC見た見たらどちらもパラレルポートある。

1世代前のものは4年前にX68000のHDDとMOをサルベージするのに使ったとき動いたからまだ使える可能性は高い。でも4年前だからなー。動くかなー。

まあ、あとでやってみよう。いい加減昔の荷物の段ボールを整理しないとなー。

X68000 ACE HDも修理したいんだけどなー。コンデンサ全交換にチャレンジしてみたい。電源も修理できるといいんだけど色々大変みたいだし。無難にATX電源を流用がいいのかなー。できれば何とかしたいけどなー。

とりあえず壊れたラジオでコンデンサの交換練習をしよう。

追記:2021年05月31日 15時57分

書き忘れてたけどパラレルポート自体はパラレルポート増設カードがamazonで売ってるので、それをつければまず使えると思うのでどうしてみ必要で手っ取り早く何とかしたい人はそれを買えばいいんじゃないかと思う。2000円でおつりがくると思う。

私もそれを買ってもいいんだけど、それにしか使わないの為にまた2000円出すのもアレだし、とりあえず古いPCで試してみる。

追記:2021年06月02日 17時47分

古いPCにつないで起動してみたがPCは起動しているようだが画面がでない。グラフィックが死んでる可能性がある。

それから今回購入した「PCツナイデントUSBメモリとる」はかなりの曲者だったPCにつなごうとしたが刺さらないのでよく見てみたらピンのほとんどが曲がっていてどうやったらこんなになったのか不思議なほどひどい状態だった。これで1200円はひどい。完全にだまされたな。

まあ、動けばいいんだけどピンを折らない様にそしてプリンタポートにちゃんと刺さる様にマイナスドライバーで慎重に戻す作業に1時間ほどかかってやっと刺さるようになった。

画像はなどは後程張り付ける。

とりあえず画面が出ないのを何とかしないと。

追記:2021年06月03日 16時20分

結論から書くとBIOSの吸出しに現在は失敗している。

画面が出ない件

まず、PCの画面が出ないので苦戦した。DVIケーブルで接続しても映らないのでD-subケーブルを探して接続してみたが駄目だった。

オンボードの方のポートならどうかと思いそちらにD-subをつないでみると画面が表示されたのでやっぱりグラボかと思って使っていると画面が固まりまた使えなくなってしまった。グラボが悪さしているのではないかと結局PCを開けることになりグラボを外すとオンボードで画面が表示されるようになった。どうやらグラボはこの4年でお亡くなりになっていたようだ。埃が積もっているので洗浄してやれば動く可能性もある。

AnyDeskを入れた件

やっとPCが使えるようになったが使い勝手が悪いのでディスプレイなしでリモートで使えるようにAnyDeskをインストールしてリモートで操作できるようにした。前にも同じようなことを思ったらしくTermViewerが入っていたがもう使ってないのでアンインストールした。これでしばらく快適に使っていたが、翌朝古いPCを起動したらAnyDeskがつながらなくなってしまった。何度電源を入れなおしてもだめなのでまたディスプレイにD-subをつなぎなおすという面倒な作業を余儀なくされた。PCは起動して画面は出ていたのでソフトがスタートアップしなくなったのかなと思っていた。

が、そうではなくLANがつながらなくなってしまっていた。どうやっても直らないので壊れた可能性がある。もしくはXPなので何らかのセキュリティー的な問題で接続を拒否されるようになってしまったとかそんな理由もあるのだろうか?まあ、いまはそれはいい。とりあえずディスプレイとマウスをキーボードをつないでまた使っているが場所を取るので面倒だ。

メモリーカードの吸出しに苦戦

BIOSの吸出しにメモリーカードが5枚いるのでまずはメモリーカードの内容をPCにコピーすることにする。

これでやっと吸出しの環境が整ったので、USBメモリでPCツナイデントUSBメモリとる メモリとるマネージャー V2.0Jなどを古いPCに移してインストールしたので実際に使ってみた。できることは吸出しとフォーマットと削除とメモリーカード全体のセーブと個別のセーブ。

実際にメモリーカードの内容を吸い出そうとしてみたが最初は全然ダメで全く認識しなかった。USBだけつないでやってた時と同じ。おかしい、やっぱりプリンタポートのコネクタがいかれているのかと不安になる。

もしかしてUSBもつながないといけないのかと思いUSBもつなぐと読み込めるようになった。

USBとパラレルの両方を繋ぐ必要があるようだ。後で色々調べていて思い当たるのはパラレルはDirectPadProとかGIVEIO.SYS用でUSBは単に「PCツナイデントUSBメモリとる」に電源を取るために使っているのではないかということ。なので両方必要なのだろう。

「PCツナイデントUSBメモリとる」がGIVEIOを使っているかは知らないけどサクラとかは使ってるっぽいし。

吸出しはできるようになったが結構失敗する。途中でエラーになる。画像も撮ってあるので後でちゃんとしたいが今は文章だけ取り急ぎ書いていく。

設定でウェイトを設定すれば的なことをネットで見かけたのでautoconfigで適切なウェイトを自動で設定してくれるようなのでそれを利用したら読み込めるようになったがそれでも時たま失敗する。個体によって成功したり失敗したり、「PCツナイデントUSBメモリとる」がだめなのかメモリーカードがだめなのか両方なのか今となっては比較対象がないのでわかりかねる。

結局autoconfigでもだめなものもあり設定画面から手動で設定できる最大値に設定すると読み込めたりする。メモリーカードを何度も抜き差ししてみたり、いろいろ工夫も必要。それでもダメなときは一気にすべてのデータをコピーするのではなくエラーが発生したデータを個別に吸い出してあげると成功する。結局一応すべてのメモリーカードからは吸出しすることができた。ただ、たった128KBのメモリーカード1枚から吸い出すのに10分ぐらいの時間がかかる。とても非効率的だ。PS3用のメモリーカードアダプタだとどれくらいの速度で正常に読み出せるのだろうか?比較対象がないので何が正常なのかよくわからない。

データが正常なのかはわからないがひとまずメモリーカードからセーブデータの吸出しには成功した。とりあえずメモリーカードは1枚だけフォーマットを行いこれでBIOSの移動を行おうと考えた。

最初5枚用意しようと思ったがセーブデータが正常に吸い出せている保証もないし、PSX BIOS Dumperを起動してBIOSを吸い出すところまでたどり着けるのかもまだわからないので一気に5枚用意するのは危険だと判断した。

PSX BIOS Dumperの起動に苦戦

まず、ふたが閉まっている状態にみせかけるようにPSOneに細工をしないといけないが、最初は蓋の奥にあるバネが蓋の開閉を認識しているのだと思ってこれを消しゴムを詰めて開いていると見せかけてみたがうまくいかずディスクの読み込みが始まらなかった。

奥のばねは単に蓋の支えになっているだけだった。蓋の開閉の検出は前の方の蓋の開閉ボタンのすぐそばにあるノッチでやっているようだったのでここにプラスチック片を入れてマスキングテープで止めてやるだけで蓋の開閉状態を細工することができた。ここにたどり着くのにしばらく時間がかかった。

PSOneでPSX BIOS Dumperを起動するのにはコツがいる。私も動画を撮ったがyoutubeで検索すればやり方があるので参考になる。

つまり正規のPSのソフトを起動してディスクが遅くなる瞬間にPSX BIOS Dumperを焼いた入ったCD-Rに素早く入れ替えて高速回転した後また遅くなる瞬間に元のPSソフトに入れ替えてうまくいけばPSX BIOS Dumperが起動するという代物だ。

これが何度やってもだめで1時間ほどやってみたがうまくいかず何度もyoutubeの動画を見直したりしてやってみたがうまくいかない。

自分の下手さにうんざりしたが、結局もしかしてCD-Rの焼き付けに問題があったのではないかと思い調べてみることにした。

PCでCD-Rの中身をのぞいたが何もないように見える。そもそもCD-Rの内容はPCで見れるのだろうか?PSからしか見えないフォーマットなのかもしれない、ネットで検索するとそういう情報もあるのでそうなのかもしれないと思うがわからない。

よく考えてみたらPSX BIOS Dumperの起動に使った正規のDISCはどうなのだろうと思ってPCでのぞいてみるとちゃんと実行ファイルやデータのファイルを見ることができた。でもこのゲームだけそういう仕様なのかもしれないと確定要素ではない。そもそも焼いたディスクの中身が見られるのかどうかという情報がないのでどうなってたら正解なのかわからない。

PSX BIOS Dumperの使い方の動画を色々youtubeで見ることにした。すぐに見つかったが外人さんがやっていたやつでその方はImage BurnでPSX BIOS Dumperを焼いていたが途中に焼いたCD-Rの中身がちらっと見えた。ちゃんとファイルが見えている。これがCD-Rの中身かどうか確証がなかったが何度か見直した結果やっぱり中身が見えているように思えた。

そこで自分もImage Burnで焼き直すことにした。私はBurnAwareで焼いていたがこれがだめだったのかもしれない。

Image Burnで焼いてみるとベリファイエラーが発生したがCD-Rの中身はちゃんと見える状態で書き込まれていた。だめかもしれないがべりふぁーいエラー出ても使えるCD-R多い情報を見たのでこのCD-Rでやってみることにした。

考えてみるとBurnAwareが悪いというより焼き方が悪かったのかもしれないBurnAwareの時はMAX Speedで焼いたがImage Burnは用心して1倍で焼いた。そもそも久しぶりなのでメディアの劣化やドライブ自体がヘッドが汚れていたり壊れかけている可能性もある。

新しいCD-Rでやったらすぐに成功した。今までの苦労はいったい・・・。

そしてついにBIOSのメモリーカードへの吸出しは成功した。が・・・。

PCツナイデントUSBメモリとるの罠

結論を書くと「PCツナイデントUSBメモリとる」ではBIOSが書き込まれたメモリーカードの読み込みに失敗する。

これが私の「PCツナイデントUSBメモリとる」の個体がだめなのかPCツナイデントUSBメモリとるのハードに劣化によるものなのか、「USBメモリとる メモリとるマネージャー V2.0J」のバグなのかはわからないがAccess violatoin at address・・・というダイアログが無限で出続けるエラーが発生してしまう。最初は全部読みこんだ後に出ていたが、フォーマットしなおしてやり直してみたら今度は1個読み込んだらエラーが出る。悪化した。

これは何をどうやってもだめで今はここで詰んでいる。

まあ、結果としては普通は素直にPS3用のメモリーカードアダプタを6千円でかったほうがぶなんだなと思う。

「PCツナイデントUSBメモリとる」でメモリーカードをフォーマットしたのがだめなのかと思って別のカードをPSOneでセーブデータの削除をしてからやってみたが駄目だった。

ちなみに「PCツナイデントUSBメモリとる」でメモリーカードのセーブデーターを削除してもPSOneではメモリーカードが空だとは認識してくれなかったのでなんかおかしい。

吸い出したBIOSをPCに移すことができないのが現状。

「PCツナイデントUSBメモリとる」が不安定すぎるので壊れかかっているのかそれとも古いPCがだめなのか「USBメモリとる メモリとるマネージャー V2.0J」のバグなのか、全部怪しいのでわからない。そりゃどれも20年前や10年前のものばかりで今動いてること自体が不思議な白物ばかりだからしょうがないw

「PCツナイデントUSBメモリとる」がもしかしたらもう一個荷物の中に自分が買ったものがあるかもしれないのでそれを探してみるかとも思っているが労力に見合わないし、今回の作業のために今現在でも2階は荷物が散乱していて足の踏み場が無くなってる。ヤバい。

メモリーカードキャプターさくらのソフトなら「PCツナイデント」で使える的な情報も見かけたのでGIVEIO.SYSとMCCさくらをインストールしてやってみたが「PCツナイデントUSBメモリとる」では使えないようだ。設定が悪いのかもしれない。「PCツナイデントUSBメモリとる」の仕様がわからないし、時間が経ちすぎて情報が無さすぎる。

もうちょっと調べてみてあきらめる。メモリーカードリーダーの自作もちょっと考えているがメモリーカードリーダー自作の情報はそれなりにあるので少し考えている。知らなかったがPS2とメモカブートという方法も方法もあるよう阿賀PS2は持ってないのでこれも高くつく。ジャンクのPS1と自作基盤が安くできるが今更パラレルポートというのもなーUSBだったらいいのに。

もうちょっと調べる。かあるかもしれないもう一個の「PCツナイデントUSBメモリとる」を探してみる。

そういえばパラレルポートのピンが曲がってる件最初に乗せていた画像にもばっちり映ってるね。かなりひどい状態。

追記:2021年06月03日 19時56分

テスターでチェックした見たらピンの対応は以下の様になっているようだこれでMCCさくらで試してみるけどだめだろうなー

MC-Dsub-25

MC D-sub 25pin
1 10
2 16
3
4 20
5 USB+5
6 1
7 14
9 13

あーMCCさくらのピンアサインって完全に自由じゃなくてある程度限定されてるのか―。対応できないなだめだ。

追記:2021年06月03日 22時37分

そういえばMCCさくらってソースが公開されていたような気がするけど、ごにょごにょできるかな?

それからLANが復活した。XPマシンの時刻がおかしくなっているときに気が付いた。最初に起動したときに日時が2008年だったのですぐに直したんだけど、翌日起動したときには気が付かなかったけどまた日付が元に戻っていたのだともう。たぶんBIOSの保存用のボタン電池が切れていたせいだと思われるのでRC2032を交換してさっき再起動しておいて今確認してみたらAnyDeskが接続可能になっていたのでどうやらLANが復活したようだ。時刻の設定が狂っていたせいまたは、BIOSの設定が保存されなくなっていた為ではないかと思われる。

追記:2021年06月04日 00時56分

ソースコード配布は気のせいだったか?なんと勘違いしたんだろう。

それから荷物をたぶん全部開けたと思うが「PCツナイデントUSBメモリとる」のものは出てこなかった?どういう事だろう?どこかに紛れ込んでいるのだろうか?関係ないけどライフストームのCDとか出てこないか期待したんだけど出てこなかった。まぎれている可能性はあるけど。

昔のDOS/V用のDOOMとかUS NAVY FIGHTERSとかTIE FITERとかNASCAR RACINGとか色々でてきたし、X68000の闇の血族とかチェルノブとかジオグラフシールとかOVER TAKEとか色々出てきてるが持ってたっけとか思ったりするwチェルノブは買った覚えはあるけど、メガドラパッドのコンバーターが入ってなかったけどどこかに紛れてるんだろうなー。自作もできたような気もするけどまあ使わないし。

話を戻して「PCツナイデントUSBメモリとる」がうまく動かない以上どうしようもないので今後とれる作戦は、PS3用のメモリーカードアダプタを買うかDEX DRIVEを買うか自作するかだけど、今更パラレルは避けたいし、DEX DRIVEは届くのに時間かかりそうだしPS2に対応してないしやっぱりPS3のアダプタを買うのが一番妥当だが6000円以上払う価値があるか疑問。プレステのソフトが思いのほか結構あったので今後PCで遊ぶならやっぱり必須なんだよなー。とりあえず自作するなら部品は役に立たない「PCツナイデントUSBメモリとる」をばらしてあと追加で100円で抵抗買えば作れそうだけど送料500円かかるからなー。素直にPS3のアダプタを買うか悩む。

ずっと放置してた荷物をやっとばらしたのでこれをどうにか片付けなければいけないがまた明日考えよう。キャットタワーとか猫関係のものを隣の部屋に移動して自室に棚を作るのも手だなと思っている。段ボールも統一して整頓したいところだ。

追記:2021年06月04日 15時57分

今の最有力候補は中古かジャンクのPS2とメモカブートかな。薄型なら今はメモカブート自分で作れるみたいだしそれでもいいけど。

追記:2021年06月05日 20時05分

MCCさくらはやっぱり過去にソースを配布していたみたいだけど今はもう配布されてないみたいだね。web achiveをたどってもソース手に入らないし色々検索してみたけどだめだった。ほかにもソース持ってないか探してる人もいたね。まあいいけど。

PS2買うかどうか悩むなー。部屋片づけようとしてるのに物増やすのもどうかと思うし、個人的には欲しいけどお金ないしもう20年近く前のいつ壊れるか分からない代物にお金出すのもねー。自力である程度修理できなくはないと思うけど。まともなもの買おうと思ったらやっぱり6000円グラ掛かるしなー。

そういう訳でやっぱりDirect Pad Proを自分で作ろうかなーと思ったり。プレステのジャンクは多分数百円でハードオフにあるから端子は手に入るし、プリンタケーブルとダイオードも数百円で手に入るから1500円ぐらいで出来そうだけど1500円出すなら後1500円出して3000円~4000円でPS2帰るしねー。悩むなー。貧乏ってヤダねー。早く次の仕事探さないと。

追記:2021年06月06日 04時39分

ブログの記事を書いててこんな時間になってしまったが、「PCツナイデントUSBメモリとる」でBIOSの吸出しに成功した。方法は上の記事を参照。

(Visited 1,474 times, 1 visits today)

タグ :