熊本県庁が公開しているPM2.5の測定値をグラフ化してみた。
タイトル通りです。下の熊本県庁のページで公開されている微小粒子状物質(PM2.5)の時報データをグラフ化するサイト作成しました。
PM2.5(微小粒子状物質)に係るお知らせについて – 熊本県庁
微小粒子状物質(PM2.5)時報(速報値) 熊本市を除く[http://taiki.pref.kumamoto.jp/kumamoto-taiki/taikiHourItem/020/taikiHourItemvalueindex.htm]
微小粒子状物質(PM2.5)時報(速報値) 熊本市内(天明局・神水自排局)[http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/content/web/asp/kiji_detail.asp?LS=14&ID=13490&pg=1&sort=0]
【携帯電話用サイト】[http://taiki.pref.kumamoto.jp/kumamoto-taiki/mobile/HourItem/020/MobileHourItemvalue01.htm]
■作成理由
そらまめ君のデータを利用したAndroidのアプリをいくつか使ってみたのですが、そらまめくんのデータは2~3時間程遅れた情報の様なので、リアルタイム性が良くないのと、現在そらまめ君のサーバーにPM2.5がらみで高負荷が掛かっているようで、Androidアプリが情報の取得に失敗したりするようです。
また、現在、熊本県が特に中華人民共和国から飛来するPM2.5の影響が大きく、笑い事ではなくなってきているので、特に自分と家族向けに表をグラフ化することで視認性を良くすることを目的として作成しました。
グラフには、
- 前日のPM2.5の1時間毎の数値。
- 本日のPM2.5の1時間毎の数値。
を表示します。また、
- 1日の平均値(環境基準値)
- 1年の平均値(環境基準値)
を目安としてライン表示しています。
熊本県内の方はよければご利用下さい。
今日は比較的PM2.5の数値が低かったのですが、明日(2013/03/08(木))から日曜日までは、高い数値になるらしいので外出などは気をつけて下さい。
タグ : 熊本県
こんにちは。
PM2.5については各自治体が測定値を出していますが、数字だけ見せられてもよくわからんなあ、と思っていたらこちらのサイトを見つけました。
表示がすっきりしているし、数値の比較もできるのでとても見やすいですね。
この、数値のグラフ化というのは、たとえば「他自治体のデータの場所(URL)を指定したらそのグラフを表示できる」というような、汎用性を持たせることは難しいのでしょうか?
理想としては、プルダウンで場所を選んだらそこのグラフ……というところですが、全国版をつくるのは手間がかかりすぎるので、テンプレートみたいになると良いなーと思いました。
……というのが、どのくらい難しいことなのか全く知識がありませんので、失礼を申し上げていたらどうぞご容赦ください。
こんにちは。コメントありがとうございます。
>この、数値のグラフ化というのは、たとえば「他自治体のデータの場所(URL)を指定したらそのグラフを表示できる」というような、汎用性を持たせることは難しいのでしょうか?
個々の自治体が公表しているPM2.5のデータのフォーマットがまちまちなので、個々に対応する必要がありますが、データを取得する部分以外は共有出来ますので、手間はかかるものの不可能ではありません。
詳しく説明しますと、データは自動で定期的に自治体のホームページに取得しに行って、PM2.5の情報だけを取り出す処理を行い私のサーバーのデータベースに蓄積しています。なので、グラフを表示するたびに自治体のページから情報を取得しているわけではなく私のサーバー上に蓄積したデータを元に表示しています。そうしないと、自治体のホームページに負荷を掛けてしまうからです。
本来であれば、全国の情報を取得できるそらまめくんから情報を取得するのがいいのですが、現在そらまめくんの情報が2~3時間前の情報であるのと、そらまめくんが過負荷でまともにアクセス出来ない状態が続いていますので、自治体のホームページの情報を利用しています。
そらまめくんが落ち着いたら、そらまめくんからデータを取得して全国版を作ることも出来るかと思います。
ただ全国版を作ると、そらまめくんの二の舞いで過負荷でサーバーが落ちそうな気がしなくもないです。(‘∀`;)
何しろ激安で低性能なサーバー(VPS)ですから(*´ヮ`)。
そういうわけで、すぐに全自治体を対応するのは難しいですが、個々に要望があれば、個別に拡張していくという事は出来るかと思います。または、そらまめくんなどの情報を利用した全国版ですね。
そもそも、各自治体が共通のフォーマットで、グラフやデータをわかり易く表示してくれれば、一個人が頑張る必要ないんですけどw。各自治体には横の連携を強化して正直もうちょっと頑張って欲しいですね。
コメントありがとうございます。
なるほど、サーバ上であれこれしないと難しいのですね。
たとえばURLを入れるとスクリプトを書きだしてくれてサイトにコピペすると使えるとか、WordPressとかみたいに設定ファイルをちょこりと書きなおすと各々のサーバで動く、とか、みたいな感じを夢想していましたが…
何をどうするとそうできるのか分からないので、なんとも申し上げられないですが、ニーズの高いものだと思うので、せめてヤフーとかとかがやってくれると助かりますね。
>そもそも、各自治体が共通のフォーマットで、グラフやデータをわかり易く表示してくれれば、一個人が頑張る必要ないんですけどw。各自治体には横の連携を強化して正直もうちょっと頑張って欲しいですね。
まったくその通りで、いちおう「共通化」をしようと思ってそらまめくんがつくられてるということだと思うのですが、いまどきアクセスが集中して見られないって、ねえ。
ちなみに、私が住んでいる埼玉ではご覧のような状況で↓
http://www.taiki-kansi.pref.saitama.lg.jp/kankyo/main
情報(項目数とか、観測地点とか。PM2.5観測地点は今月中には倍になるそうです)は充実してるし、たしかにグラフ化もしてくれるのですが、操作が分かりにくいし、IEじゃないと見られないみたいだし、なんかもういかにも、という…まことに残念です。
こんにちは。埼玉にお住まいなのですね。実は私の弟も埼玉の宮原に住んでおりまして、昨日ちょうど埼玉県のそのページを閲覧しました。
そのページの酷さにちょっと閉口しました。
PM2.5の情報にアクセスするために操作を行わなければならないのですが、一応操作方法は書いてありますが、私から見てもわかりにくい面倒な操作で、一般の人には事実上「見るな」と言ってるのかと思いました。そしておっしゃられているようにIEでしか見られません。最初Paremoon(Firefox互換)でアクセスしてまともに動かないので「なんじゃこりゃ」と思いました。次にchromeでも動きません。結局IEでアクセスしたら見ることが出来ました。今時すごい仕様だなと思いました。(‘∀`;)せめてIEでしか見られないと大きく書いておいてほしいものです。
そして、実はそれを見て((‘∀`;)うわー)っと思ったので、まだ公開していませんが、昨夜埼玉も対応しました。(弟もいるのでw)
暫定的にグラフは下の場所に作成しています。通し番号で各局のグラフを作成しています。
http://pm25.kumacchi.com/all/img/pm25_SITM_01.png
#そらまめくんに負荷が掛かっているのはスマホアプリが個々にアクセスするせいじゃないかと個人的に想像しています。
#そのうちYahooが電力系のAPIと同じように大気汚染系5のAPIも公開するのではないかと思っています。
#そのうち大手が何らかの対応をして私の作ったサイトの役目は早々に終わると思われますので、個人的にはおおっぴらにやらず、妹がいる愛知と、親戚がいる兵庫辺りは気が向いたら対応しようかなーと考えていたりします。
ちょっと感動的な展開です(笑)。
まさか埼玉が2番目に対応して頂けるとは…ありがとうございます!
そしてページ公開の瞬間を目の当たりにしたような(最初は画像だけ見えてたんですけど)。
さしつかえなければ、他のところでもご紹介したいのですが、よろしいでしょうか?
埼玉県はほかの行政サービスもネット経由でできるにはできるがIEじゃなきゃだめというパタンがありがちで、非常に残念です(他の自治体がどうなのか存じませんが)。
民間と同様にフットワーク軽く対応するというのもなかなか難しいのだろうとは思いますが、これで発注する自治体側も、今どきの使用環境に合わせてつくらない受注者側も、問題ありですね。
今回の件、いろいろ考えさせられました。重ねてありがとうございました。
とりいそぎ!
お役に立てていれば何よりです。
元の熊本県専用のプログラムを元に、各都道府県を比較的簡単に追加できる形のものを作成しました。そのための検証用にサンプルとして埼玉の次に福岡を追加してみました。何故福岡なのかというと、最初は妹の住む愛知にしようと思ったのですが、愛知のサイトはページが時間ごとに別れていてデータ取得が面倒なので辞めました。(なおさら対応した方がいいんですけどw)、福岡はデータの掲載ページが1画面にまとまっていて熊本や埼玉などと比較的似ているので容易に取得できるために対応してみました。それと中国に近い地域で有ることと私の従兄弟や姪や甥が住んでいるからですw。
正式なURLは以下の通りです。
http://pm25.kumacchi.com/all/
現状
ttp://pm25.kumacchi.com/all/SITMとすれば埼玉
ttp://pm25.kumacchi.com/all/FKOKとすれば福岡
の情報が表示されます。
>さしつかえなければ、他のところでもご紹介したいのですが、よろしいでしょうか?
はい。お役に立てれば幸いです。
こんにちは。
私も埼玉に対応していることに感動です。
元々埼玉県民なので嬉しい限りです。
実は私もPM2.5のサイトを作ってみました。
http://azuki-kun.info
アイコンがポイントです。
そらまめ君からデータを取得しているのですが、おっしゃるとおりアップデートが遅く、高い負荷のときは半日以上も休んでいるようです。
自治体が公益性の高いデータに関しては2次利用しやすいように一定のフォーマットで公開してくれるといいんですね。
最近は関東のほうがPM2.5の濃度が高くて心配ですね。放射能は降るわPM2.5は降るわ花粉は降るわで踏んだり蹴ったりです。その上いつ地震が来るかもしれない土地柄で、年々居住リスクが上がっているような気がします。その心配が減ったのが田舎に引っ越した唯一の救いですw。弟が住んでいるので心配ではあります。ところであずきくん凄いですね。Googleマップでここまでカスタマイズ出来るんですね。ユニークでとても面白いと思いました。一国も早く全国的でできるだけリアルタイムな情報を国は提供していただきたいですね。
リアルタイムといっても熊本県庁のPM2.5モニター画面をカメラで撮影してライブ配信しているのは笑っちゃいますけどw。(1時間値なのにw)ばっかじゃなかろかw。
熊本県庁のページ見ました。衝撃ですね。
この方法ならなんとか運用できたんですかね。。。w
おじさんでもできるとか、、、
それにしてもなぁ。
ローカルテレビのニュースでとりあえず急ぐのでカメラでモニタの画面を写して配信するようなことを言ってたように思います。ニュースを見た時には余り気にして無かったんですけど、初めてあのページを見た時はちょっと苦笑いしました。今はましですが、どんな設定になってたのかわかりませんけど最初はめちゃくちゃ表示が重かったんです。今でも時々503出てますけどw。無意味にサーバーに負荷を掛けて他のページに支障が出ても困るので、何らかの理由で直接データが拾えなくてカメラで写したデータを載せるにしても、Liveじゃなくて画像で定期的にFTPするようなのでいいのにとは思いますね。今もきっとwifiカメラか何かでリアルタイム配信してるのでしょうし。県民みんなが光回線ってわけでもないですからねー。
こんにちは。
「あずきくん」もすごいですね!
観測機器を設置するのはやはり自治体によるところが大きいと思いますが、そこで得た情報をどういうフォーマットで出せば民間(というか、個人というか、有志の方々とかが)使いやすいか、というところまで考えてもらえれば良いですね。
なんだったら、ビジュアル化するところは「みなさんからのアイデア募集」でも良いと思いますし(むしろそのほうが良い?)。
職員の方々もそりゃそれぞれにお忙しいのでしょうし、サイトの更新とかももしかしたら身内でやってるのかも知れませんけど、知恵と技術を外から入れるような窓口というのは難しいのでしょうかね? 個人的には、それが発言内容に責任を伴わない非公式的ツイッターでも全然良いと思うんですけどね。
あずきくんはビジュアル的に美しいですね。できるだけ単純にわかりやすくという、美しくない私のサイトと対照的ですが、それだけ利用者の選択肢が広がるのはいいことですね。
将来的には自治体にもIT部門みたいなものが必要になってくるとおもいますね。今もあるのかもしれませんが、基本的には外注して運営するだけだと思いますしリテラシが低いのは否めないと思います。自治体が「データをXMLで公開しとくから勝手に使って」みたいになるのはまだだいぶ先でしょうね。
まあ、リテラシがあったとしても「お役所仕事」ですから、余計なことはしないと思いますけどww。