Microsoft URL Control – 6.00.8862というユーザーエージェントのアクセス。
Posted by kumacchi on 2007年7月3日 , 1 Comment
アクセスログを見ると、「Microsoft URL Control – 6.00.8862」というユーザーエージェントを持つアクセスが何回もきてますねー
フォームと見ると片っ端からなんか書き込もうとしてます。w
ググってみるとスパムロボットの様ですね。
アクセス元のホストはxxx.xxx.xxx.xxxtokyo.bflets.alpha-net.ne.jpでした。
.alpha-net.ne.jpといえばメールのスパムでもスパマーご用達のプロバイダなのでなるほどって感じです。
(Visited 605 times, 2 visits today)
タグ :
カテゴリ:
セキュリティー




















![覆面ビリオネア[Undercover Billionaire]のUnderdog BBQでクビになったクリスティン・ミュアーのその後が気になったので調べてみた undercover billionaire](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2022/07/undercoverbillionaire.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)
![[RAMディスク]Gavotte Ramdiskを導入してみた。 Windows XP – システムプロパティ](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2014/02/img_20080517T052214275.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)















スパムロボット以外にサイト収集ツールとかも、、、
http://pentan.info/doc/getyou.html