[X68000]MOのイメージがぶっ壊れた
X68形式のMOイメージだとIBMフォーマットのMOとで起動時の動作が違って、割り当てられるドライブレターが変わってしまったり、MOドライブ自体認識できなくて不便なので、改善しようとデバイスドライバの組み込みやオプションをいろいろやっていたらMOイメージが壊れた。ショックwww
バックアップがあるからいいけど、バックアップ無かったら立ち直れないw
もともと、getdriveで作ったX68イメージが怪しいのかも知れない。
X68フォーマットの対応が今更おかしいとかは思えないので、新しくX68形式でフォーマットしたMOイメージにコピーして利用するか、そもそも問題を避けてIBMフォーマットしたMOイメージにコピーして利用したほうが良さそうだ。
結構新しい曲を追加したり整理したりしていたのでどの時点まで戻ってしまうのか・・・。時間がるときにまたやろう。
1回環境をいちから作りなおしたほうがいいのかもしれない。変なこといっぱいしてるし。エミュレータ用にシンプルな環境を一個作ったほうがいいのかもしれない。
追記:2016/03/05 21:05
調べたら3日の時点のものがバックアップされていた。よかった。
追記:2016/03/06 0:29
バックアップしてあったMOから復旧した。やはりX68K形式だとドライブの認識がおかしくなるのでIBMフォーマットした230MBのMOイメージを作成してそこに移して利用することにした。128MBだと残りも少なくて心もとない感じだったのが一気に倍になった。640MBのMOイメージも作れるようだがそこまでは今のところ必要ないかなと思い230MBにした。
ついでに、20年前にダウンロードしておいたMDXを今整理したwww。
バッチファイルを起動してPCMデータからPDXを作るタイプだった。25MHzにしてあるのにPDXの作成に数分かかった。昔の10MHzの実機だったら一体どれだけ時間がかかったことやら。Xcellent30が乗ってたから多少はましだったかもしれないが。
デイトナUSAのSKY HIGHって曲だけど、20年前にダウンロードしたMDXの曲を、今頃PDXファイルを作成して曲を聞くってなんだかなんとも言えない気分になるね。
追記:
書き忘れたので追記、20年前にダウンロードして未整理になっていたMDXのアーカイブは上の4つで、FF4の街のテーマ、セーラームーンのLa Moon、デイトナUSAのSKYHIGH、そして、ときメモのBGM集だった。ときメモのBGM集は先日他界された斎藤彰良氏が22歳の時に作成されたものだった。
当時はMDXのプレーヤーとしてmmdspを使う事が多く、オートプレイするために、複数のデータを同じディレクトリに置くことが多かった。そのためPDXのファイル名がダブって上書きしてしまった結果、曲が不完全なデータになってしまったりしている。当時は考えが足りなかった。今はzmplayで再生するのがメインなのでなるべく個々のディレクトリにファイルを分けて配置するように心がける。
ZPDやPDXがなくて不完全なデータも多少あるのでできれば補完したいところだ。今のところ不完全なデーターは見つけた時点で隔離するようにしている。
Z-MUSICのデータなんかZPD作らずにCNFファイル消しちゃったりしてるものがあるみたいで、一体当時の私は何を考えていたのだろう。ばかだったのかな?