Eee Box B202いいな~ほしいな~(ヨダレ
ウイルス混入で今話題のEee Boxですが、逆に宣伝になって知名度が上がって売れるんじゃないかと思ったりするw。それくらい製品自体は魅力的。
CPUはAtom N270 1.6MHz メモリは1GBで HDDは80GB SATAで5,400rpmだからちょっと遅めだけど、エコなPCだからね。しかしちっさいね。弁当箱とか光の回線終端と同じくらいの大きさだよね。
ブログ書いたりネットするのには充分過ぎる性能なのに値段は4万5000円くらい、19インチのワイドディスプレーつけても6万6800円、15.6インチだと5万9800円。安い、やすすぐる。10年くらい昔の17インチのCRTディスプレイ1個の値段より安いぜw。お金普通にあったら、普通に買うだろw。
AtomってHT(ハイパースレッディング)も対応しているらしいし、デュアルコアじゃないけどタスクマネージャにはCPU2個として表示されるのかな?たぶんそうっだよね? Eee BoxがデフォルトHT ONなのかは知らないけれど
デュアルコアAtomが最近出たけどHT有効だとタスクマネージャでCPU4個として認識されるらしいしすごいよねーいいなータスクマネージャにCPU使用率のグラフ4個とか見てみたすぎw。
それに消費電力も低いよねAtomって、一般的なCore 2 DuoがTDP 65WでCore 2 QuadがTDP 95W、それに比べてAtomだとTDP 4W、デュアルコアAtomでもTDP 8Wだから1/8~1/16位の消費電力。
家庭のPCは一家に1台ではなく一人に1台2台の時代になってきているので、(うちはすくなくとも一人に1台以上ある)電気代もバカにならなくなって来ていると思います。Atom搭載のエコなPCはいいと思います。
あと、Eee BoxにはExpress GateというOSがXP Home Editionとは別についています。8秒で起動するらしいですね。タブブラウザやスカイプなどを搭載しているようです。ちょっとウェブも見たいときにXP立ち上げなくても直ぐにネットに繋いで見れるわけです。べんりですねー。動画もあったので貼っておきます。
いいなーほしいなー、誰か下さい。バイトしようかな。Eee BoxのデュアルAtom版が出たらホントにほしいなー。
●ASUSTeK、Atom搭載小型デスクトップPC「Eee Box B202」発売 | パソコン | マイコミジャーナル
●今度は4万5000円を切るミニデスクトップ! 実機入手でASUS「Eee Box」を速攻紹介 – 日経トレンディネット
タグ :
WillcomD4でatom使ってますが、デスクトップで使うのはやめたほうがいいです。
例えるなら、5年前のPCがスペックそのままで消費電力が下がっただけってところでしょうか。
うちのHPのD4のベンチマーク参照
スペックを例えるなら、4~5年前、低電力低スペック発売された VIA C3(1.2G)をデュアルCPUにしたチップオンボードVGA構成のパソコンで デスクトップに使うには無謀です。
ウイルス混入については、つい数ヶ月前、recovery DVDに社外秘情報が混入したばっかりで話題になったので、今回は大きなマイナスじゃないかなぁ?
http://japanese.engadget.com/2008/09/18/asus-dvd/
ところで、WMP10 for 2000不具合があったので修正しました。
そういえばリカバリディスクの件スラドで見た覚え有りますw。
>チップオンボードVGA構成のパソコンで デスクトップに使うには無謀です。
いやいや、確かにAtom遅いですけど、去年までセレロン1.7GHzで512MBのメモリでがんばってたおいらには、速度的にセレロンより早いか同等のAtom 1.6GHzが、デュアルコアAtom版になったらおいら的には充分実用的範囲ですおw。デュアルコア版じゃないと嫌ですけどw。
Crystalmarkのスコアが10万超えるような最近のPC使ってるともう戻れないとおもいますけどw。
予算が許せば性能いいのにこした事はないですよね(´・ω・`)
価格.comとかみてると切なくなります。
(´・ω・`)
そこそこのCPUとそこそこのVGA足したらEeeBoxの値段になっちゃうしw。そうでもないか、Core 2 Duo 8400が18650円とか安くなりましたね。
でもまー買うかどうかは別としてデュアルコアAtomのEeeBoxでたら触ってみたいですね。
ぼくのパソコンでCrystalMark走らせるとD3DとOPENGLのテストでフリーズしちゃいます。(´・ω・`)ナンデ
>> 速度的にセレロンより早いか同等のAtom 1.6GHzが
いえいえ、セレロンと同等なんてとんでもないです(笑)
フリーズする原因ですが、
熱暴走か、ドライバの設定の問題ではないですか?
dxdiagのテストはとおるんでしょうか?
セレロンにも色々あるのであれですが、ぼくが使っていたCeleron (Willamette-128K)はマジでかなり遅いですよw。
ぼくは実際にAtomを触った事がないのでここは黒翼猫さんの見解がほしいところですが、
クリスタルマークのランキングページでCPU部分(ALUとFPU)のスコアをCeleron (Willamette-128K)とAtomで見比べてみるとほぼ同等かセレロン(1700MHz)が負けてるみたいに見えます。
デュアルコアAtomになるとぼくがいま使ってるP4プレスコット3.4EGHzより劣るもののほとんど遜色ないように見えます。一方Core2 Duoのスコアはその3倍以上のスコアを叩き出していてとんでもないですw。どうなんでしょうねー。実際にさわって確かめてみたいです。
superπスレみるとAtom 230は概ね 1.6GHz 1’34な感じみたいですね。うちのセレロンよりは30秒早いけどプレスコットよりは30秒遅い感じです。πだけみれば中間的な性能なんですよね。
やっぱ実際さわってみるしかないですかね。
デュアルコアAtomで3万円以下だったら買ってみるんですけどねーw、今後に期待。
フリーズする原因なんですけど不明です。
GDIのテストはうまくいくのですが、D2DとOGLは個別に押しても固まります。OS巻き込んで完全にフリーズするのでリセットボタンですw。ボタン押した瞬間かたまりますw。
FX5200のオーバークロックを元に戻したりしてみたんですけどダメですね~。dxdiagのテストは最初にやってみたんですが問題なかったです。ドライバも入れなおしてはみたのですが改善しませんでした。それ以外でかたまる事はないので今のところ放置です。
うちでやってみたベンチです(D2D、OGL以外)
http://blog.kumacchi.com/img/XG000331.JPG
ALUとFPUが7000台しかスコア出ていないのでデュアルコアATOMには負けてしまうのではないかと思ってますw。
そりゃ、Willametteと比べちゃだめですよ。
今時の セレロンモバイルと比較して1.0~1.5G相当です。(特に実数演算で死にます)
それに、セレロンも今はDualCoreですから、それと比較すると。。。。500M~733MHzってところでしょうか。
更に、グラフィックの内蔵チップセットが更に遅いので、デスクトップでそんなもの使うの!?ってレベルです。
まぁ、1~2万円くらいで販売されるなら分からなくもないんですが、4万とかありえないですよ。
NVIDIA系グラフィックドライバってバージョンがたくさんありますが、どれ入れました?あと、細かい設定がたくさんあるので、そこいじってると、不具合起こすことありますよ。
逆に、クロックダウンも試してみるとか
確かにグラフィックはかなり弱いみたいですね、FFベンチのスコア見るとGeForce FX 5200の半分位みたいですね。今時のオンボードのグラフィックでもこれはありえないので、確かにグラフィックについては使えなさそうですねー。元が100ドルPC様なのでやっぱりその程度でなんでしょうね。日本の45000円の価格設定は日本をなめてるとは僕も思いますw。日本人の購入層ならここまで位なら出すだろうって言うギリギリの価格ですよね。元々2個買ってもらって1個寄付のその価格をそのまま設定してるようにも思えるので坊主丸儲けって奴ですね。相当もうかってるんじゃないでしょうか?
現在入れてるのは、NVIDAのサイトのウィザードで出てくる「93.71_forceware_winxp2k_international_whql.exe」
設定は特にいじってないですね。インストール直後やってみましたけど同じでした。
93.81 入れてみるとかとか。。。。
後は2008 8月版のDirectX 9.0cを入れてみるとか?
ちょっとやってみますね。
途中経過です。
やってみましたがどうもダメです。
他に影響がないと思っていたのですが、Foxit_ReaderでPDFを表示すると同じようにPCがフリーズしてしまう事が判明w。ちょっと前までつかえてたので何かがおかしいのだとは思うのですがわかりませんw。
crystalmarkのCM09D2D.exeをデバッガで何処でかたまってるのかステップ実行でがんばって探してみたのですけど、参考になるか判りませんが、GDI32のアドレス77F71EB3でお亡くなりになります。コードはCD 2E (INT 2E)です。
古いドライバを入れたりしてもうちょっと試してみようと思います。
カーネルモードの移行でお亡くなりになってるということは、NTOSKRNEL.EXEのバージョンが古いとか利用しているHALがまちがってるとか、NTDLL.DLLのバージョンが古いとか言う可能性もあるかなぁ。
後はRootKitウィルスの可能性も考えて、お亡くなりになったときに猫飯あたりでクラッシュアプリで読み込まれてる全DLLを列挙して、バージョンチェックしてみると分かると思います。
途中経過です。
81.98_forceware_winxp2k_international_whql.exe
にしてみたところD2DとOGLが動くようになりました。FoxitはいきなりじゃなくてちょっとスクロールするとOS巻き込んで固まるような状態になりました。
もう一回
93.71_forceware_winxp2k_international_whql.exe
に戻してみてどうなるかチェックしてみようと思います。
アドバイス有り難う御座います。
読み込んでるDLLのバージョンなどは比較してみたりしたのですが、アドバイスを参考に調べてみます。お亡くなりになるときはOSごとお亡くなりになるのですがねこまんまでチェックできます?お亡くなりになる前に見ればいいのかな?
デバッガはOllyDbg使ってますけどこれでも確かもモジュールのリスと見れたと思うので他の環境と比べてみますね。
原因がわかりました。orz
この調査で半日潰してしまいました。激しくorzです。
93.71_forceware_winxp2k_international_whql.exeに戻しても普通にD2DもOGLも動くのでおかしいなーと思ったのですが、念のためにと思ってセキュリティー系のソフトを全部OFFにしてたので動いていたようです。
原因はつい先日入れたばかりの「PC TOOLS Firewall Plus」でした。このソフト、ファイヤーウォール以外にもソフトの挙動を監視しているらしく。本来実行してもいいかの許可を促すダイアログが出るであろうところでそうならずにOSごと固まってしまうようです。そんなの判らないですお(つд;)
回避するにはファイアウォールを止めておくか、設定画面で予めアプリケーションを追加して>高度設定>一般>「システムとアプリケーションを変更する」を「許可」にすると回避できました。「ノーマルユーザー」モードの場合。
Foxitも同様にして動くようになりました。まったく想定外でした。脱力感で一杯です。
avast!を止めてCrystalmarkを試した事はあったのですがまさかファイアウォールソフトが悪さしてるとは思わなかったのでノーチェックでした。
本当につまらない事で大変お手数をお掛けいたしました。
int 2eは カーネルモードへの呼び出しなので、カーネルモードでこけるとブルースクリーンになる可能性が高いんですよ。
取り敢えず、直ってよかったですねw
有り難う御座います。
無駄に苦労した感じですがw、原因が判って良かったです。
でもホントPC Tools Firewall Plusってある意味マルウェアですねw。ファイアウォールが火元でしたって感じですw。