SignalNow Express(PC無料版)高度利用者向け緊急地震速報 受信プログラム 正式版 (Version 1.29.2)
今頃気がついたんですが、下の記事でも紹介しているカエルのアイコンでおなじみの緊急地震速報受信プログラムのSignalNow ExPressの正式版 Version 1.29.2が今から約1ヶ月も前の2011.06.21にリリースされてました。
緊急地震速報を受信するいろいろな方法 – KUMA TYPE
そういうわけでバージョンアップしてみました。バージョンが1.28.3.0から1.29.2.0からになりました。
配布サイトに更新内容が書かれていなかったのでダウンロードしてから添付されていたリリースノートを見てみると以下のように更新内容がありました。
■更新履歴
– Version 1.29.2
・ポップアップ表示条件の設定可能範囲を改善
・使用するデータの確からしさの選択機能を追加
・報知音の音量の調整機能を追加
・地震到達後も報知音を継続する設定を追加
・スクリーンセーバー解除用のTABキーコード送出の有無を設定可能に改良
・設定画面のレイアウトを大幅変更
・PC状況によってはカウンドタウンが間延びする場合がある不具合を修正
・一部の地域コードが正しくなかった不具合を修正
・地図表示上のアイコンを変更
・気象庁が通知する警報エリア情報への表示対応を追加
・カウントダウン中に報知音を止める機能を追加
・サーバーへの負荷を軽減
・その他、表現および通信能力の改善
・広告機能を変更– Version 1.28.3 2011/03/18
・暫定リリース版
配布サイトの更新履歴を見ると単に正式版になっただけで中身は変わってないのかと思ったら結構な機能追加や改善が行われているようです。早速インストールしました。
下はテストの画面ですが、ぱっと見[音を停止]が増えているのがわかります。東日本大震災後の多数の余震の度に結構大きな音がするので止められたらいいのにとおもっていたのですが止められるようになったんですね。ずいぶん便利になりました。本来はそう滅多に鳴るものではないからということで止める音を機能がなかったのだと思いますが震災後に多くの余震が起こりましたがその度に大きな音がして止めたいなーとおもっていたので便利になりました。
広告画面が大きくなって表示されるようになりました。便利なシステムを無料で提供していただいているのですから別に気にはなりません。何気にちょっと気になってクリックしてみたくなります。(実際どんなスポンサーなのか見に行きましたけど)ソフトがソフトだけにイメージ的に安心感があるせいでしょうか?(あくまでイメージ)普段は何かの無料ソフトをダウンロードして広告が表示されても同じようにクリックしてみようなんて怖くてまず思わないんですけどね。
機能の追加や改善が行われているので設定画面も色々変わっています。
ポップアップ表示条件にはデータの精度を決めるラジオボタンが追加になりました。震源地マグニチュードも前のバージョンでは7.0か8.0までしか選べなかったものが10.0まで選べるようになっています。私は震災後に多数発生した余震の警報音がうるさかったのでポップアップ表示条件を高めに設定しています。今回のバージョンから音の停止や音量の調整機能が付いたので設定を多少下げて試してみようと思います。
報知音量の調整が出来るようになりました。とても便利になりました。 個人的にはこれが一番の改善点です。
訓練用の設定画面は前と同じかな?
そういうわけで多数の機能の追加と改善が行われたSignalNow Expressにまだバージョンアップしていない人はバージョンアップをおすすめします。
すでに愛用しているアプリですが、なぜか画面上の地図が出ず・・・
FAQにあるような再設定してもダメ・・・
PCのシステム上に何らかのものが欠けているのかなと。
Internet Explorerのコンポーネントを使ってGoogle Mapを表示しているようなのでWindowsのバージョンやIEのバージョンが関係してそうですね。
IEはセキュリティー関連の設定が複雑で設定をいじるとそういう不具合がでたり、セキュリティーソフトが勝手にIEの設定をいじって不具合が発生するということが割とよくあるのでソフト開発者も悩ましいと思います。
FAQにある以外のセキュリティーソフトやIEのセキュリティー設定をいじると直るようなきがしなくもないです。
IEの設定を弄ってもおせっかいなセキュリティーソフトが勝手に元に戻していることもあると思われます。詳しくは現場を見ないと状況が分からないので全部想像ですがw。