【園芸】実家の畑の写真2012年04月29日

TS3Y0412
前回から3日程経過した実家の畑の記録2012年04月29日です。一本先が枯れたヒノキがあるのですが、よく鳥たちのとまり木になっています。今日はカラスが留まっています。このカラスはうちの父と敵対関係で、たまに父を攻撃してくるそうです。この間も、父が突然大声を出したので何事か思ったら、カラスに頭を攻撃されたとのことで怒って大声出したり石を投げて威嚇してました。カラスVS老人の縄張り争いの仁義無き戦いですw。

TS3Y0408
例によって上の畑はこんな感じ、奥の方に上のカラスの止まるとまり木が見えています。

TS3Y0409
畑から見える山はこんな感じ、ちょっとどんよりした感じですが、農作業するには晴れているより曇ってるほうがありがたいです。

TS3Y0410
サヤエンドウが良い感じに収穫時です。肉じゃがに入れると美味しそうです。

TS3Y0411
スナップエンドウもかなり生りました。このごろになると毎日の様に畑に通って取り時を見極めながら収穫します。

TS3Y0413
ふさがパンパンでちょっと実が入りすぎた感のあるスナップエンドウ。

TS3Y0414
このくらいのほうが食べごろな感じがします。葉にうどんこ病やハモグリバエの痕が残っています。

TS3Y0415
蔓が掴まるところを欲しそうに宙をさまよっています。

TS3Y0416
私みたいな素人だと実に色がついて初めてわかりますが、これがツタンカーメンという種類のエンドウ豆だそうです。

TS3Y0418
ツタンーカーメンをアップで撮ったものです。

TS3Y0422
下の畑です。グリンピース、スナップエンドウ、じゃがいも(メークイーンと男爵薯)、里芋が植えられています。

TS3Y0423
カラスの食害が遭ったので豆の上に網を張りました。

TS3Y0424
その日の収穫物です。左右がスナップエンドウで真ん中がサヤエンドウだと思います。ネットで検索すると成長の段階で名前が違い食べ方が異なる、まるで出世魚の様に書かれているのをよく見かけます。だから、本来、スナップエンドウもサヤエンドウもグリンピースも同じ物なのかなーと思うのですが、私は詳しくないのでわかりません。ただ、収穫したものを見るとスナップエンドウは実が中身が入って太くなりますが、サヤエンドウは平べったいままです。グリンピースは、さやが白くシワシワになります。やっぱり多少品種が違うのかなーとおもってます。

スナップエンドウ – Wikipedia

(Visited 50 times, 1 visits today)

タグ : , ,