10年ぐらい前に買ったブラザーのインクジェットプリンターDPC-J925Nが壊れたかと思ったが復活
Posted by kumacchi on 2022年10月21日 , No comment

印刷品質が何度クリーニングを繰り返しても改善しない

とある方法でヘッドの清掃をしてみたところ復活!
送付する大切な書類を印刷してみたら、文字がかすれていることが判明。プリンタのヘッドクリーニング機能で何度もクリーニングをしてみたが何度やっても改善しない。インクを使い果たして交換してもだめだった。本当にヘッドが壊れてしまったのかと途方に暮れてあきらめかけていた時に、発見した上の動画、同じブラザーだが機種が違うけどダメもとで試してみた。
結果的には動画の方法でクリーニングした後一度テスト印刷してみたところ改善していなかったが、再度プリンタの機能でクリーニングを行ってからテスト印刷したところ劇的に改善して正常な印刷品質に戻すことができた。素晴らしい。助かった。
私の場合同じ洗剤が手元になかったのでキッチンマジックリンを使用した。youtubeのPC修理で基盤をキッチンマジックリンで清掃するのを見ていつかや手見ようかと買っておいたものだw
キッチンペーパーは動画の様に2枚は入らなかったので液だれ用のペーパーにそのままマジックリンを吹きかけたところこれでうまくいった。
これでキッチンペーパーを5枚ほど真っ黒になるまでヘッドを往復させてヘッドのクリーニングを行った。
当時1万円ぐらいの激安で購入したこのインクジェットプリンターですが、まだまだ戦えそうです。
(Visited 137 times, 1 visits today)
タグ :
カテゴリ:
PC・インターネット