パソコンの電源が壊れたので交換した。

CA350292
デスクトップPCが故障中に古いノートPCで耐え忍んでいるとねこが良いアゴ置き場ができたとくつろいでいる様子。

◆関連記事一覧

パソコン直った記念パピコ – KUMA TYPE https://blog.kumacchi.com/2010/06/post_553.html

新しいパソコンを組み立てた時の様子 – KUMA TYPE https://blog.kumacchi.com/2008/11/post_423.html

新しいパソコンから書き込みテスト – KUMA TYPE https://blog.kumacchi.com/2008/11/post_418.html

新しくパソコン組み立てる事にしましたお – KUMA TYPE https://blog.kumacchi.com/2008/11/post_414.html

上が今使っているPCを組み立てたときに書いた記事一覧ですが、2008年11月ということで1年半で電源が壊れたことになります。まあ、ほぼ24時間稼働状態にあるのでそこのところには不満はないです。ただ、安ケースに付属の安電源でもこんなに早く壊れたのは初めての体験です。今までが運が良かったのかもしれません。

詳しいパーツの情報は過去の記事を見ると分かりますが、ケースは電源付で5千円前後だったV-TECH VT-324BS/350wです。

価格.com – V-TECH VT-324BS/350W 価格比較 http://kakaku.com/item/05802311158/

 

で、事の始まりですが、なんだか最近本体の温度が高いような気がしてはいたのですが、多分電源のファンがイカレてたんじゃないかと思う。「風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!」で遊んでいたらいきなりPCの電源が落ちた。もちろん冒険中のデータやアイテムは消えてしまっているだろう。星華の大筒ダンジョンに入るためのアイテムあつめだったので重要なアイテムを持ってなくてよかった。持ってるアイテム含めて消えちゃうからね。合成済みの強力な武器を持っていたらと考えると怖いww。

【送料無料!】【中古】DCソフト不思議のダンジョン 風来のシレン外伝女剣士アスカ見参!【smtb...

【送料無料!】【中古】DCソフト不思議のダンジョン 風来のシレン外伝女剣士アスカ見参!【smtb…

価格:3,480円(税込、送料込)

電源が落ちたときに電源ボタンを押してもうんともすんとも言わないので、「うわー」と思いながらもさて原因はと考えながら、パソコンのケースを触るといつもより温度が高めで、特に電源周りが熱くなっていたので「あー電源が逝ったかな」とすぐに思いました。

しばらくおいてパソコンが冷めてから電源を入れてみましたが全く反応がなく、電源のところについている元スイッチをON/OFFしてみると外付けハードディスクの電源が入るのは確認したのですがパソコンの方は無反応でした。

そういうわけで、古いノートパソコンを引っ張りだして、新しい電源を注文することにしました。故障が電源じゃなかったら涙目ですけどw。

さて、何を買うかですが、とにかくなるべくお安くてよさそうなものをというのがモットーなので早速カカクコムで調査開始。

価格.comの電源ユニットのページをみてランキング上位で安いものを見るわけですが、早速目に止まったのが下の製品

価格.com – 電源ユニット | 製品情報、価格比較、通販 http://kakaku.com/pc/power-supply/

価格.com – エバーグリーン PowerGlitter2 EG-425PG2 価格比較 http://kakaku.com/item/K0000084539/

425Wで現時点の最安値が2,379円な奴です。しかも静音なんですね。最近は普通の電源でもファンでも静音が当たり前でいいですね。

 

で、買い物は楽天でするので楽天で「EG-425PG2」を検索すると下のリンク先のようになるんですが、

【楽天市場】EG-425PG2 の検索結果 – (標準順 写真付き一覧):通販・インターネットショッピング http://search.rakuten.co.jp/search/mall/EG–425PG2/-/

20100139

EG-425PG2に混じって同じような価格のKT-520RS(恵安)という電源が混じって表示されているんですね。

リンク先を見てみると「検索用:HEC-700TE-2WX HEC-550TE-2WX SPSN-060P EG-425PG2 EG-525PG2 SPSN-050P EPR625AWT KT-620RS SPSN-070P 85PLUS 520 SCY-T33-BK RC-692-KKN1 P183 GZ-M1BPD ThreeHundred GZ-X1BPD-100

という風に選択して反転しないと見えないように文字が埋め込んであるわけですね。結局この埋め込まれた検索用キーワードに誘導されて最初の買うつもりだったのとは別の電源を買ってしまったので、キーワードを埋め込んだ人にしてみれば「計画通り」(ニヤリ)な事になってしまっているわけです。というかなんで見えない文字にしてるんだろ?堂々と関連商品キーワードとして載せておけばいいと思うんだけど?反転しないと見えない文字はSEO的にもマイナスだったと思うんだけど?

「でKT-520RSという電源は価格.comではどんな評価なのかね?」と思い価格.comを見てみると、現時点の評価は4.83と高評価でしかも売れ筋ランキングの2位と注目ランキングの1位じゃあーりませんかぁ!。価格.comで見る分には価格差が1000円近くある優位性も楽天で注文する分にはEG-425PG2に優位性はなく結果KT-520RSを買うことに決定。

ちなみに、EG-425PG2は注目ランキングの5位。

価格.com – KEIAN BULL-MAX KT-520RS 価格比較 http://kakaku.com/item/K0000028565/

20100140b

別の商品を検索してページに埋め込まれたキーワードに誘導されたわけですが送料込みでお安かったので結局下のお店で購入しました。

風見鶏

そんなこんなで、パソコンが壊れた日の午後に注文したら、翌々日にはどど来ました。午前中に注文できたらあす楽対応だったので翌日届いたのにね。

そういえば、EG-425PG2を楽天で買うのをやめたのにはもう一つ理由があって、取り扱ってる店舗のページでEG-425PG2取り寄せ商品だったので、価格.comの価格よりずいぶん価格が高い上に下手すると1週間ぐらい待たされそうだったのも判断材料になっています。

CA350296

そういうわけで早速電源を取り替えてみることにしました。

ここからは画像をふんだんに貼り付けていきますが、相変わらず携帯のカメラなので画像がピンぼけなのはご了承ください。

CA350295 
蓋を外してみた。

CA350293

CA350304
ケース付属の謎の電源

MIRAGEといえばいわゆる動物電源の仲間ですけど、MIRAGEと言う単語事態は動物の名前じゃないけどね。で、これは取り外しました。

そして、新しい電源 恵安KT-520RSを準備

CA350297

 

CA350298
箱の裏(クリックで拡大)

CA350299
箱横の仕様書き

CA350300
箱の中身

やっぱり安い電源なのでケーブル類はシールドされないですね。

 

CA350302
KT-520RS外観。ファンが大きいですね。

そして、電源は350Wから520Wにアウトプットが大幅にパワーアップしかも静音電源と言うわけでなんとなく嬉しい訳です。

 

そして、下の記事を書いた時に買っておいた静音ケースファンですが、

相方のパソコンが壊れたので修理した – KUMA TYPE https://blog.kumacchi.com/2009/02/post_463.html

せっかくパソコンを開けたので、フロントのケースファンをこれに付け替えました。というか、ケースファンの付け替えの方が電源の交換より大変だった件について・・・。

CA350305

 

ケースファンを交換するためにフロントパネルを外してみるとすごいことになってました。主に猫の毛っぽいです。

CA350307

CA350308 
うへ、ちょっとグロイ。

CA350309
これが、ケースに最初から付いていたケースファンです。結構うるさかったんですよねこれが。

CA350311
で、これが今まで日の目を見る事がなかったKAMA FLEXちゃんです。92mmなんですね。元から付いていたケースファンは80mmだったみたいでちょっと大きかったです。

とにかくファンの交換は面倒なんですよ取り付けのネジを回すためにはケースのフロント前面に設置しているハードディスクドライブのユニットをまず取り外さないと行けないので、ケースの蓋を左右とも外しました。

そして、ファンを交換してみたんですが、ここで問題が発生。ケースのフロントパネルが閉まらないwww。

どうやらフロントパネルはファンのネジ穴は92mm用も空いているのだけど、プロントパネル自体は80mmのファンが付くことしか想定していないらしく、フロントパネルが閉まらないという事態が発生w。フロントパネルの強度を上げるためであろうプラスチックの支柱が邪魔だったのでこれを折れば入りそうな感じだったのでポキっと折って支柱を除去してみたもののやっぱりギリギリ蓋が閉まらないのが判明して支柱の折損でした。

そこで考えて解決策は、外側についているケースファンをケースの内側に設置することにしました。ハードディスクの冷却も兼ねているのでハードディスクを別の場所に設置するのは避けたいのですが、ハードディスクを退けずにケースファンを付けることが出来るかが不安でしたが、うまくいきました。

パソコン組み立てたことがある人ならわかると思いますが、ハードディスクを固定するネジ穴は大抵の場合前方に詰めて設置する場合と後方にずらして設置する場合の2通りの穴があるのでこれを後方にずらしてハードディスクを固定することでケースファンを固定する空間を確保することができました。

マザーボード上にボードなどを拡張しているとハードディスクを後ろにずらすと邪魔になることが有りますが、画像で見ての通り僕のPCはなんの拡張ボードも刺さってないので問題有りませんでした。

CA350312 

そして、電源とケースファンの交換が完了しました。が、実際に電源が故障の原因だったのかは電源を入れてみるまでわかりませんw。

そして試しに電源ONしてみると。

見事に起動して、安堵しました。

そして、電源のファンもケースのファンも大きくなってパワーアップ電源容量もパワーアップ。しかも静音。

パソコンは前に比べればほぼ無音と言っていいほど静かになりました。故障はしたけどおかげで静かなPCに生まれ変わりました。

 

#やっぱデジカメ欲しいなー。

(Visited 219 times, 1 visits today)

タグ :