2013年11月19日のレオ日記
    
レオをお風呂に入れた結果。10/4 21:10頃の写真。まだこの頃はあったかかったので、お風呂に入れるなら、季節的に今が最後のチャンスかなーと思ってお風呂につけました。私がお風呂をあがった後の残り湯にレオを浸した感じです。毛の生えてる動物はぬれるとみすぼらしくなりますねー。
10/4
     
21:10の写真。一応タオルでは軽く拭いてますが、一生懸命毛づくろいしています。本当はドライヤーを掛けてあげたいところですが、掃除機とかドライヤーとか音のするものを激しく怖がる猫なので無理なのです、音の無いドライヤーを買うしかないかと思います。それか、温風ヒーターとかですねー。 
     
21:18。まだ、毛づくろいしています。尻尾のお手入れです。
そのときの毛づくろい動画です。
2013/10/04 レオメモ。    
レオを私が出た後の風呂にいれて、洗った。     
今日はちょっと深かったかもしれない。     
ちょっと、アップアップしていた。     
すぐ、顔を上に向ければ大丈夫なことを学習したけど     
もう少し浅いほうが良かったかもしれない。     
浸かってると飛び出すことが出来ないので     
自分で出ることができなくて、少し慌てぎみだけど     
そこまでパニックというわけでもない。     
しばらく2~3分、体をお湯で流してあげて     
外に出してタオル2枚使って体を拭いたが、     
どうしてもじっとしていなくて逃げていく。     
いまは、私の横で毛づくろいしている。     
ちょうど生え変わりの時期で抜け毛がひどかったので     
思い切って洗ってみた。     
後で仕返しされるかも…。
     
22:40頃。レオの背中を触っていて違和感があるのを感じたいので、よく触ってみると、背中に出来物のようなものがあるのを発見した。
一瞬頭によぎったのは、野良と喧嘩してここに爪を立てられたのではないかという事。しかし、よく考えてみると、それだったらこんなキズで済むわけないなーということ。多分デブなので、年齢的にもニキビみたいなものが膿んだものだろうと思いました。よく見えるようになったのは私がなんだろうと思っていじりまわして毛が掻き分けられたためです。
今現在(11/19)はもうないので、多分ニキビだったのだろうと思っています。
10/5
10/6
     
1:14。かわえー。デブなのによくそこに入れますね。猫は液体です。 
     
9:36。朝日を浴びで寝ているレオです。太陽光浴びたい季節です。
     
9:49。玄関前の廊下にたたずむレオ。手前のお皿と容器はレオが夕食時におこぼれをもらうようのお皿と水飲みの容器です。この頃はダイニングでは安心して食べられないのか、貰ったものをここまで咥えて持ってくるのでお皿自体ををここに置いていました。
     
20:00。ダイニングと玄関の間のドアの床に寝そべって涼むレオ。いつでも逃げられる安全なこの場所がお気に入り。
     
拡大。
10/7
     
15:04。カゴにハマって寝るレオ。足の裏が見えてて面白かったので撮影。
レオ「明日のためにその2。右ストレート。左ジャブで敵の体制を崩し、突破口を見い出せばすかさず…。」
    
10/7のレオの寝ピク動画。




























![覆面ビリオネア[Undercover Billionaire]のUnderdog BBQでクビになったクリスティン・ミュアーのその後が気になったので調べてみた undercover billionaire](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2022/07/undercoverbillionaire.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)



![[RAMディスク]Gavotte Ramdiskを導入してみた。 Windows XP – システムプロパティ](https://i0.wp.com/blog.kumacchi.com/wp-content/uploads/2014/02/img_20080517T052214275.jpg?resize=120%2C120&ssl=1)







