【映画】ゴジラvsモスラを見た【邦画,1992年】
特に感想というわけでは無いけど、昨夜ゴジラ対モスラ(1992年)を見た。正確にはゴジラvsモスラvsバトラ何だけど、ゴジラの第19作目。シンゴジラ公開前からhuluのゴジラちゃんねるで順次第1作目からたまに見ている。どれもそれなりに面白い。何作目か忘れたけど総集編みたいな作品があってそれだけは単純に子供向けでつまらなかったw
最初の方はパニック映画だけど途中からきぐるみ感満載でコミカルな動き(シェーとか)プロレス風なゴジラを経て平成ゴジラ近辺で徐々に原点に戻っていく感じ。というか平成ゴジラあたりまで10年近く間が空いてしまうはず。いきなり現代っぽくなって自分が知ってる年代になるとなんとも言えない。
全作のビオランテ(1991年)あたりやこのゴジラvsモスラだと自分の時代にリンクしていてそれも感慨深い。作中に横浜のパシフィコ横浜や大観覧車が出てきて破壊される。また、今は亡きナムコワンダーエッグも出てくる。懐かしいなーと思って調べたらナムコワンダーエッグは1992年開園だったのね。宣伝も兼ねてたんだろうなーと思う。そしてそれが既に25年も前だと思うとショックを覚えた。「ゴジラ凄いなーこんなの40年位上も前に作ったんだー」と思っていたら自分がよく知っている時代も既に25年も前だったという・・・。
ナムコワンダーエッグも当時友達やその当時お付き合いしていた人と遊びに行ったりした。ドルアーガの塔やギャラクシアン3が好きだった。二子玉川だったよね。最近は高級な街らしいけど。
最近流行りのVRでギャラクシアン3良いかもね。セガのジョイポリスにもVRっぽいゲームあったよね。メガネかけると周りが見渡せて感動した覚えがある。
作中には既に亡くなられている方も数名出ておられて、田中好子さんや仮面ライダーのおやっさんの小林昭二さんなどが出演されている。
主役級の人は、別所哲也さんや小林聡美さん村田雄浩さんなんかがでている。
前作のゴジラ対キングギドラの豊原功補さんとか今作の別所哲也さんとか失礼だがあんまり主役のイメージがない人が主役をやっていて当時どういうチョイスだったんだろうと少し思った。その前もその前もだけど。それにしても当たり前だけどみんな若い。
今作の別所哲也さんとか最初これインディージョーンズかよと思うような始まり方だし、でも、初期のゴジラの様な探検や冒険の演出を思い出してちょっとおもしろかった。
あと、自分の中ではウルトラマンだったひと、ウルトラマンタロウだった人などもでていて懐かしい。
ビオランテぐらいまでは前作で主役だった人が冒頭で死ぬというのをやってた様に思うけど、やらなくなったのかな?
まあ、内容はいつものゴジラなので可もなく不可もなくで当時が懐かしいなーとノスタルジックな気分になるというのが感想w。
子供の頃はゴジラの映画を見に行きたと思ったことはよくあったが、ど田舎に住んでることもあって結局映画館でゴジラを見たことは一度も無かった。大人になってからは興味も薄れて、関東に住んでいるにもかかわらず一度も平成ゴジラシリーズを見たことは無かった。
シンゴジラの影響もあってやっと今歴代のゴジラシリーズを順次見ているといった感じ。
そう言えば、昔は作中のコンピューターなんてテープがぐるぐる回ってランプがピコピコしているだけのお飾りだったけど、平成ゴジラになると、8bitや16bitとは言えそれなりにCGっぽいものも出るようになってきて時代の進歩を感じる。まだ携帯電話は出てこないけど。
ついこの間のことに感じる時代にまだ携帯電話もないというのがなんとも恐ろしい。世の中の進歩はゆっくりなようで実は着実に進んでいるんだなーと思う。
2020年くらいから車も自動運転になりAIも劇的に進化して、癌も治る病気になり。一気に技術の進歩が加速するような気がしなくもない。
そう言えば、初期のゴジラで宇宙人がやって来てゴジラをもらう代わりに癌の治療方法を教えるという話があって当時も癌は大変な病気だったんだなーと思うとともにそれから40年近くたった現代でも未だに癌は治らない病気何だなーと思った。