戸馳島をハイキング(熊本県宇城市三角町) その6
2012年08月13日に熊本県宇城市三角町は八代海に浮かぶ戸馳島をハイキングした時の記録。『戸馳島をハイキング(熊本県宇城市三角町) その5』の続きです。戸馳神社の次はみすみフラワーアイランド 戸馳花の学校に行きました。
戸馳島 – Wikipedia
みすみフラワーアイランド 花の学校
戸馳島ハイキングの全行程のGPSログと、ほぼすべての写真は上のページを参照できます。
あと、自販機と売店などの戸馳島散策の際に飲み物が手に入りそうな場所をまとめたのが下記のページになります。
戸馳島 自販機・売店マップ
施設の前にあるオブジェにみすみフラワーアイランド戸馳花の学校とあります。花と花びらをイメージしたオブジェなのでしょうか?
入場料は大人個人で300円の様です。しかし、入口の売り場に人がいない。入っていいのかオロオロしましたが、横に入場券は売店で購入して下さいと書いてありました。その売店はどこに有るのだろうとまたオロオロ。恐る恐る中に入りました。人の気配がない。
みすみフラワーアイランドに入ると花を植えた花壇がたくさんあります。そして一番目に付く建物がこれです。多分売店はここに有るのでしょう。 建物に入るとお姉さんがいて入場券を買いました。2階で押し花の展示をしているとのことで、そちらを観に行くことにしました。仕事中に汗だくの汚らしいおっさんがやってきてご迷惑をお掛けしました。お詫び申し上げます。
2階の小窓から撮影した1階の入口付近。中はクーラーが入ってなくて暑かったのですが、別に気にもしてませんでしたが、クーラーを入れて下さいました。まだ12時位でお客も私しかいないのにかえって申し訳ない気持ちになりましたw。お客がいないときには節電されているのですね。一応、色々撮影しても大丈夫か確認したところ、大丈夫とお答えいただきました。
色々な押し花が展示されています。展示室というより会議室みたいな雰囲気なのは、押し花体験やフラワーアレンジメント体験などが出来るところだからでしょうか?
このいちご押し花なんですけど、本物のいちごみたいですね。いちごをそのまま押し花にしたわけじゃないですよw。頭ではわかっていても、そう錯覚しそうになります。
押し花って言うから、普通の押し花を想像していたら見事なアートでした。
「ふしぎな花倶楽部 戸馳花の学校 押し花教室作品展」と有りました。ふしぎな花倶楽部で検索してみると下記のページが出て来ました。日本ヴォーグ社が主催しているみたいですね。
通路の壁にも押し花が飾られています。奥の明るい部屋は喫茶室の様です。押し花をひと通り見た後は、外から見た時も気になっていた温室に行ってみました。
一種の植物園ですね。温室には色々な植物があって、なかなか面白かったです。
温室からロビーに戻りました。ロビーはショップにもなっていて、色々おみやげや洋蘭などが展示販売されていました。
いままで余り蘭の花を見る機会が無かったのですが、不思議な花ですね。人を引き付ける魅力が有ります。お高いのもうなずけます。
建物内をひと通り見学した後失礼して、外の見学をしました。夏場なので花壇も余り賑わっていませんでした。やっぱりメインは春や秋なのでしょうか?奥に見えるのが出入り口のゲートです。
だいぶくたびれてますが、花の学校案内図です。戸馳神社の所に若宮神社と書いてあります。きっとどちらでもいいんでしょうね。戸馳島、どちらでも呼び方がいいのが多すぎですw。
みすみフラワーアイランドの中には、蘭をなどを栽培しているハウスがいくつも有ります。自由に見学しても大丈夫らしいので、ハウスの中を見に行きました。
いろんなハウスを物色しました。奥の階段をのぼると公園のようなスペースになっています。
締め切られていない外から中が見えるハウスには、普通っぽい花が栽培されていました。なんという花なんでしょう?
階段をのぼると公園の様な広場があります。片隅に小さな神社も有りました。
階段のうえから、みすみフラワーアイランドを一望。そろそろ蘭を栽培しているハウスを見に行ってみたいと思います。
「ご自由にお入り下さい。花には触れないで下さい。戸締りをお願いします。」と有ります。どのハウスにも人の気配がありません。みなさん一体いつ働いているのでしょう。
一応蘭みたいですが、なんという花でしょう?デンファレという種類の洋蘭の様です。
こちらはデンファレという種類のブラナピンクという洋蘭の様ですがどうでしょう?
締め切られているハウスの中に入りました。胡蝶蘭が有りました。冷房がかなり効いていて涼しかったです。出荷するまで長持ちさせるためでしょうか?
エピデンドラムを栽培しているハウスの様ですが、これはどういう状態なのでしょう。
これから咲くのでしょうか?沢山のつぼみがついた蘭の株がたくさんありました。
胡蝶蘭見学を堪能して、ハウスのエリアを出ました。そろそろお暇しようかと思います。花の学校の2階に喫茶と書いてあります。さっき押し花を見た時に見えた部屋です。
予想外に見学に時間を費やしました。1時間ほど見学していたのではないでしょうか?ちゃんと戸馳島を一周できるのかちょっと心配になっていました。
次は若宮海水浴場近辺をもう少し見学した後、島の南部へ向かいます。
『戸馳島をハイキング(熊本県宇城市三角町) その7』へ続きます。