HOLUX ezTour for Logger v2.1にアップデートした。

20131736
HOLUX ezTour for LoggerはHOLUXのGPSロガーM-241などに付属しているGPSログ管理ソフトです。
Wireless GPS Logger M-241
HOLUX Wireless GPS LOgger M-241

ezTourのv2.1にはバグがあるので、しょうがなくv2.01を使っているというのは下記の記事のとおりです。その後もそのまま使っていたのですが、昨日ちょっとぶりにezTourを起動してみたら。keyが必要だと怒られて地図画面が開けなくなりました。

20131729
上の画面の後に「グーグルマップの再読込」のボタンをクリックするとkeyを取得しろとダイアログが出ます。ezTourはGoogle MapをIEのコンポーネントを使って表示しているようなのですが、最近Google MapのAPIがバージョン2系からバージョン3系に移行した関係で色々仕様変更が有り、問題が発生しているようです。それに対応したバージョンがezTourのバージョン2.1なのですが、前述した通りバグが有るためezTour v2.01を使っていました。自力で何とか出来ないものが色々やってみましたが、無理だったのでしょうがなくv2.1を入れることにしました。ネットで検索しても同じ症状になられた方が何人もいらっしゃるようです。

HOLUX ezTour for Logger v2.1のバグに付いて

v2.1にしたら、まあ、当然ですがGooge Map APIのV3系に対応しているのでちゃんと地図も表示されますが、やっぱり同一地点に複数画像がある場合はスクロールバーが表示されず、見ることが出来ない不具合が発生します。

ちなみに下がHOLUXのサイトとezTourのダウンロードページヘのリンクです。

Holux Technology Inc.
Holux ezTour Software Update

下がM-241を購入した時の記事とezTourでGPSログと写真をまとめて書きだしてHTMLにしたもので作成したサイトです。

Wireless GPS Logger M-241【GPSロガー】

GPSログ

それで、私は上記のGPSログのサイトのHTMLデータを作成する必要があるのですが、生成されたHTMLに幾つか不具合があるので手動で書き直しています。下記のリンク先は実際に修正後のものです。

[2012.09.12]熊本→羽田スカイマークエアライン – GPSログ

20131737
これは、画面の右上にある地図タイプの切り替えボタンです。その下のプルダウンメニューはトラックデータを選択するたための物です。その右のカチンコはスライドショーのボタンです。これはGoogle Map API V2系の物です。

20131732
上は、ezTour v2.1で書きだしたGoogle Map API V3系に対応した物です。
ほぼ同じですが、地形とEarthのボタンがなくなっています。下の「戸馳島自販機・売店マップ」は、Google Map API V2系でできていますので実際に使い比べてみると違いがよく分かります。

戸馳島自販機・売店マップ

で、上のGoogle Map API V3系用に出力されたHTMLにはいくつか問題がありますが、実際上の物には問題が有ります。それは何かというと、

20131730
Google Map API V3系では、地図ボタンをマウスオーバーするとそこがプルダウンして、地形モードを選択することができる様になっていますが、ezTourで出力された素のHTMLではトラックデータのプルダウンとの間隔が近すぎて、地形モードが選択できることが見えません。なので単に地形ボタンが無くなったように感じます。バージョンアップして機能が少なくなったような感じになっているのです。実際には隠れているだけなのでHTMLを修正してあげる事でちゃんと地形モードも選べる様になります。

ezTourで出力したHTMLの65行目の30pxを

top: 30px;

46px位にするとちょうどよくなります。

top: 46px;

 

20131733
また、このように、複数の写真があってもスクロールバーが表示されず、下の写真を見ることが出来ない問題は、

ezTourで出力したHTMLの109行目付近の

overflow: hidden;

overflow: auto;

と書き換えることで対処出来ます。

20131734
対処出来ました。これで、下の画像もスクロールして見ることができます。ただ、これだけでは対処が不十分です。表示されたスクロールバーが閉じるボタンの「×」 に重なってしまって押しにくくなってしまっています。

これは、106行あたりに下の行を追加してマージンを入れてあげれば解決します。

margin-top: 10px; 

 

20131735
結果このようになります。これで何とか使用に耐えるようになりました。出力するHTMLだけでなく実際のezTourの画面でも同様の問題が発生しているので、早めに対応してくれるのを祈るばかりです。海外の製品だとこういう場合対応が遅くて困りますね。使い勝手のいい製品だけに残念です。他にもソースを見る限りでは本来はポップアップ画面は前のバージョンと同じく角丸なはずなのですがうまく機能していないようです。それはまあ妥協しておきます。

ezTourでHTMLを書きだして利用している人の参考になれば幸いです。自分用にもメモとしてこれを記しておきます。

(Visited 187 times, 1 visits today)

タグ : ,