« TermViewerに利用制限がかかったのでAnyDeskに乗り換えた | Nginx+FCGI(fastcgi-wrapper.pl)+perlでPOSTが80KBぐらいまでしか送れずそれ以上だと空になってしまう件 »
ディスププレイの電源が自動で落ちなくなった原因を調べる
Posted by kumacchi on 2018年8月9日 , No comment
このところ朝起きてもディスプレイが付いたままなのが気になっていた。不正アクセスでもされてるんじゃないかと少し心配だった。
ディスプレイモニターは電源管理で15分で切れるようになっている。
試しに1分にしてみたが消えない。
原因を調べようとググってみる。
ヤフー知恵袋に乗っていたUSBのゲームコントローラーを外したら消えるようになりましたというのを試したが駄目だった。そもそもそれって一時的な対処療法であって根本的に解決してない。
さすがヤフー知恵遅れ。役に立たない情報や知ったかぶりの間違った情報も多い。あそこの情報は話半分がちょうどいい。
そんな中、そもそもスリープを妨げる原因を調べる方法はないのかとキーワードを駆使して検索してたどり着いたのが下記の記事
[Windowsが自動でスリープ移行できない時に原因を特定する方法](https://deaimobi.com/windows-auto-sleep/)
管理者権限でコマンドプロンプトから下記のコマンドを利用して特定することが出来る。
powercfg /requests
なるほどね便利。
で、うちの場合の原因はPHOTOfunSTUDIO 9.1 PEだった。パナソニックのコンデジの画像管理ソフトだ。そういえば最近動画の撮影日時が知りたくて起動したままにしていたのだった。でもなんでこいつがじゃまをするのか?自動で画像を認識するので常に何か監視してるのだろうな。私のインストールの仕方がおかしいのかもしれない。基本的に常駐させて使うものだから問題があるようならパッチが出てるはずだし。
(Visited 109 times, 1 visits today)
タグ :
カテゴリ:
その他